• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

ヤナセ CELEBRATION

ヤナセ CELEBRATIONヤナセのCELEBRATIONに行ってきました。

今まで、一度もヤナセにお金を落としたことがない私ですが、招待していただければ行ってしまいます・・・・・。



会場は、ホテルオークラ。
立派はホテルです。


ホテルに近づくにつれて、前の車もベンツ。後ろの車もその後ろの車もベンツ。
割り込んでくる車もベンツ。

ベンツだらけ。



日本なのに、ホテルオークラの近くはトヨタ車よりベンツのほうが多い・・・・・




もちろん、私は「日本車」で、オークラを目指します・・・・・




オークラにつくと、オークラの駐車場案内の人は、無線で「〇〇ナンバーのレクサスいきます~」と。無線を傍受。
ベンツ以外の車が来るのは珍しかったのか・・・・


本当に駐車場はベンツだらけ。




高そうな車






ベンツの種類分からん・・・・・




息子ちゃんが夢中。


もちろん、息子ちゃんはジュースとお菓子を飲み食い。




オークラのお庭で魚探し。

魚なんかいるか!!




温かくてよかった。



今回はぬいぐるみをもらいました。


いつもありがとうヤナセ。


いつかベンツ買えるようになるからね。



きっと。


Posted at 2017/02/26 23:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月18日 イイね!

CT200h プラグ交換

CT200h プラグ交換9万キロ近く走っているCT、プラグを交換しました。

私が持っているプラグ用のレンチのサイズは、16で、CTは14だったので、プラグレンチを購入しました。


KTC 工具は一生ものと思い、いいものを買います。
腕はありませんが・・・・・


でも、




こんなにたくさんの工具を買ってしまった。

理由は、ネットで買うと約40%引き。
ホームセンターで買うよりかなり安い。

でも、


送料が・・・・


送料を無料にするために、1万円も工具を買ってしまった。



バカだ・・・・・・




前回、バイクでプラグを折ってしまったので、トルクレンチも購入

トルクレンチ2万円


プラグ替えるだけで、工具3万円・・・・・



高いレクサスの工賃払ったほうが安く済んだ・・・・・・・







プラグは



NGK プラグ LKAR7RX-11P 4本
5000円


それは忘れて作業に入ります。

ボンネットあけて



エンジンの蓋を取ります。

3か所で止まっているだけなので、上に引っ張るだけ・・・・・




CT200hのプラグの交換は楽だ



深い位置にプラグがあるので、長い棒が要ります。
左から、3番目までのプラグは、150mmを使用
右端は200mmの棒がベスト。









トルクレンチで正しく締めます。



15Nから20Nなので18Nに設定


20万キロまでプラグ交換不要って何かに買いってあったのですが、これダメですよね。



プラグの使える、使えないの基準はよくわかりませんが、よくなさそう


実際、交換して乗ってみると明らかにスムーズになりました。
違う車に乗っているような感じ。

LSも交換しようと考えましたが、V8エンジンの交換はいろいろ外さないけないのでやめておこう。





息子ちゃんは、小さな段ボールに入って遊んでます。

よく考えると、息子ちゃんのおバカなのは、私譲り????





Posted at 2017/02/20 00:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月15日 イイね!

バレンタインと久しぶりの1人の休日

バレンタインと久しぶりの1人の休日娘ちゃんが私のために、バレンタインのチョコレートを作ってくれました。

私のためですよ。


頑張って作ってます。


何度も書きますが、私のためのチョコレートです。



でも、他の男がチョコレートを狙ってます・・・・・




娘ちゃんが作っている最中、ずっと食べたがってます。




美味しそう。

娘ちゃんの作るものは。



でも、



最初に食べたのは、この男



何年後かに、私のチョコレートを奪われるんだろうな (´;ω;`)ウゥゥ



妻からのチョコレートは



これ





中身も、10円のチョコレートを何個か入れているみたい。



ちなみに、このチョコレート40%引き・・・・・


去年は、半額だったので、愛情が10%アップしたかな???








15日は無理やり有休消化で、一人の休日。


一人になったら何もすることない・・・・・・



元町南京町へ


路上駐車して、300円支払いました。



さすが平日ひとがすくなかった



神戸南京町の有名な肉まん「老祥記」です。



美味しいですが、脂っこい。



することないので、レクサスへ


RXみて


NXみて


ラウンジでくつろぎました。


レクサス買ってよかったって思えるのは、「ラウンジ」が使えることかな。


Posted at 2017/02/16 09:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 娘ちゃん | 日記
2017年02月12日 イイね!

新型BMW5シリーズ

新型BMW5シリーズ新型BMW5シリーズを見に行きました。

もちろん、買うことはできません・・・・・・


時々行くBMWは、もう買わないとわかっているみたいで、もう担当営業は出てきません。
まあ、買えないので仕方ないのですが、阪神BMWはあからさまです・・・・・
これから行ったときは、担当いないって言おう。


違うBMWへ。

ここのBMWは駐車場が入りにくい・・・・


担当営業が接客中でも、違う営業さんが丁寧に接客してくれました。




CTと比べて大きい。




カッコイイ


7シリーズは豪華


正直、同じ800万出すんだったら、中古の7シリーズかな。
中古の7シリーズはびっくりするぐらい安いし。
でも、買えない・・・・・・


次は、神戸製鉄の遊ぶところへ



ビリビリ


発電


これも発電


これなんだろう??


私的には面白くなかったのですが、子供たちは楽しかったみたいで、また行きたいって言ってます。
神戸製鉄さんありがとう。

鉄を買って御礼することできないけど・・・・・




Posted at 2017/02/13 08:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月04日 イイね!

事故車のGT-Rが修復歴なしで販売

事故車のGT-Rが修復歴なしで販売11月に売却していた、GT-Rが1000kmも離れた場所で販売されていました。











売却したGT-Rは「修復歴有」の車両でしたが、中古車としてならぶと「修復歴なし」で販売されています。


それも、見落としとかでは絶対にありません。



その理由として

修復歴の大きさは、かなり大きな修復歴だったのです。





私は、愛媛トヨペットで「修復歴あり」で購入しました。
営業さんからは、フロント右側(タイヤあたり)に修復歴があるとだけの説明でした。





数年後、知人の板金屋さんに、クリアーが剥げてきたので、同色の塗装を頼みました。

知人から、「〇〇(私の名前)、この車の大きな事故してるなあ~」と教えてもらいました。

修復歴に対して気にしないので、そのまま所有していました。






GT-Rを売却するにあたり、
「この車の事故大きいですね。フロント右側から、運転席の後ろまで修復歴あります」
「間違いなく、フロントガラス割れてます、エアーバックも開いているでしょうね」との説明。

そこで何台も売っているので、いろいろ詳しく教えてもらいました。



査定士は「大きくても、小さくても修復歴は修復歴」ということで、納得のいく価格を出してもらいました。




買い取られたお店から、きっとオークションにかけられて、神戸から1000kmぐら離れたとろで販売されていました。






営業妨害になるといけないので、ネットから消えたので、このブログをあげさえていただきました。




このようなことがあると、中古車に対して不信に思うようになってしまいました。
ほとんどの中古車販売店は、良心的な商売をしていると思いますが、何か考えさせられるものがありました。








Posted at 2017/02/04 11:35:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
567891011
121314 151617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation