• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月10日

アメリカ出張 7/17~27

今年に入って二回目のアメリカ出張へ行ってきました。
8月になるけどまだ30日くらいしか海外に行ってない今年。
前半は3ヶ月くらい岩手や群馬へ出張していたので結局家にいなかった時間が長かったです。

160717 (1)_1024
成田空港にて飛行機待ち。
行きはデトロイト経由でした。
日曜日出発のせいでほぼ満員状態でした。


160717 (2)_1024
十数時間のフライトを経て三時間町の入国。
入国に時間がかかったのは、はっきり言って係員が無能だからだと思う・・・。

疲労困憊&喉が渇いたのでスタバで冷たい飲み物を買おうとしたその時!

なんと!

財布を忘れたことに気づいたのでした(`・ω・´)
いつもより短い10日間の予定とはいえ、無一文の素寒貧で乗りきれるとは思えません。
(財布がないってことはカードもないってことだからねえ・・・)

何とかならないかと荷物を漁っていた所、パスポート入れの中に前回渡米したときの残りのドル札が挟まってました。
あと、スーツケースの中からも数十ドルを発見!
あーびっくりした・・・一時はどうなるかと・・・ε=(´∀`*)


160717 (3)_1024
なんとか10日分のお金は手に入れたので(持っていたので)、初日の夜はジャパニーズレストランを名乗るメキシコ料理屋「WASABI」にてフライドライスwithテリヤキビーフを食べました。

店の奥の方にスシバーがあったけど、それ以外はメキシカンでした。
味はまあまあ美味しかったです。


160722 (1)_1024
仕事先で休憩時間に懐かしのメローイエローを見つけたので購入。
久しぶりに見たらデザインがかっこ良くなってました。
コイツは黄色のシトラス風味ですが、オレンジもグレープもある不思議。


160722 (2)_1024
とある日の晩飯風景。
お店はAppleBeeというチェーン店で、サラダが食べ放題というアメリカにあるまじき嬉しいサービスです。
ビールの銘柄は忘れたけど、ご当地モノのエールだった気がします。

右上に写っているのは、バターとスコーンのようなもの。
このいい加減な盛り付けもアメリカならではです。


160722 (3)_1024
メインディッシュはチーズまみれの200gステーキ、フライドポテト、エビの唐揚げ。
エビは旨くなかったけどお肉は美味しかったです。
あとフライドポテト多すぎ。

160723 (1)_1024
次の日はやけに暑くなって、華氏103℃と三桁超えの気温でした。

ちなみに華氏(F)を摂氏(C)に変換すると・・・
(F-32)/1.8=(103-32)/1.8=39.444

おしい、あと0.6で40℃超えでした(^^;)


160725 (1)_1024
お昼ごはんを食べにケンタッキーフライドチキンへやって来ました。
こちらでは昔から親しまれてるバッフェ形式を注文します。最近日本でも始まったみたいですね。
カーネルおじさんの視線が痛い気もしますが気のせいでしょう。


160723 (2)_1024
最終日二日前。
お休みがもらえたので、美味しいと評判のステーキハウスへやって来ました。
20オンス(567g)ステーキを一気に平らげます。

美味しい―――――(゚∀゚)―――――!!!!!

今まで食べた中でもトップクラスに美味しいお肉でした。
満足満足!
ビール飲んだ合計は45ドルくらい。
そろそろお財布の中身が記になってきました・・・(というかほとんどない状態)


160725 (2)_1024
最終日。
打ち上げとお別れ会ということで近所のスポーツバーにやって来ました。
BUFFALO WILD WING
つまり、手羽先のお店ってことですね。


160725 (3)_1024
とりあえずビール。

このところエールばかりだったので、黄金のピルスナーを頼みました。
のどごし爽やかで夏に合う飲み物ですね。

160725 (4)_1024
手羽先に付いてくる辛さを選ぶことができます。
一番下のBLAZINを試しに頼んだら、辛すぎて全員悶えてる状態になってしまいました。
(辛いというより痛いと言った方がいいかも)

んで、いつもより食が進まずに一人20ドルくらいで精算完了。
4人で飲みに来てこの金額はいったい・・・(´・ω・`)
次は誰がなんと言おうと辛くない奴にしようと誓ったのでした。

160726_1024.jpg
帰りの飛行機はアトランタ経由でした。
なんかフードコートがパッとしないのであまり好きじゃないんですよね・・・。
アジアンな炒めモノを頼んで無理やりお腹をいっぱいにして、帰りの飛行機は機内食を食べずにひたすら寝て過ごしました。

そしてお財布の札がすっかりなくなったなあと中身を見てたら

残金10セントという奇跡・・・((((;゚Д゚))))

旅慣れたからと言って油断は禁物だと身にしみて感じました。
特におさいふとかお金の関係を忘れないように気をつけるようにしないと。

あと財布の中身を見てから注文することですかね orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/10 15:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

実はまだ所有している、マークⅡ タ ...
ウッドミッツさん

代かき作業 ヤンマー打合せ
urutora368さん

届いた(*^^*)
chishiruさん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

有給取って三連休
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車やバイクが好きで、たまにサーキットへ出かけたりF1を観戦しに行っていました。 自分で運転するのはヘタレですが、ドライブが大好きです。 きいろいくるまや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ミクシィ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/28 10:44:48
 

愛車一覧

トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー) トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー)
イギリス生まれの猫。 低速はヒュルンヒュルンとおとなしい猫そのものだけど、5000回転 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ地獄もなんのその、クリーンディーゼルと6MTに惹かれて購入を決めました。 色はマ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取立てで練習用に買った車。 当時は「車を改造するのは暴走族だ!」と思っていたので、ま ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
今はもう絶版車になってしまったトルネオのユーロRです。 他に誰も乗っている人がいない車が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation