• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月13日

夢の家づくり日記 2章 第一建設打合せ3

第一建設との打合せも3回目になりました。

今回も予算についての打合せと今後の進め方について話をしました。

あとは、前回の打合せで実家の土地を売ったらいくらになるかとか、建て直したらどうよ?って案も出てきたのでその検討結果を聞きます。

実家を売りに出した場合、1~2年以内に売れば転居ということで税金がかからないらしい。
その期間を超えてしまうと買い足しになってしっかり課税になるそうなので、売るのであればその期間が猶予ってことですな。

1年かけて引越ができるのは良いことです。
ああでもすぐに売れたらすぐに出なきゃいけないのか・・・それはそれで困るかもしれない。

あとは、現土地に建て直したらどうなるか。
某ハウスメーカーの仕事しない女性営業が同じこと提案してましたが、その時と今とでは違いますからね。
参考までに聞いてみることにしました。

結果。

ダメでした~(´・ω・`)

今の基準で建てようとすると土地改良や杭打ちが必要で、多額の追加投資が必要になるとのこと。
土地の形がアレなので、理想の間取りに制約があること。

どうやら探したほうが幸せになれそうだ。
持って帰って家族会議をしたところ、そんな結論になりました。

南東が川で見晴らしと日当たりと風通しは最高なんですけどね・・・。
がけ条例とやらが敷地のほとんどを覆ってしまうみたいです。

もしかして地震が来る前に建てないとダメなんじゃないか。
と不安になったのですが、一晩寝たら忘れてしまいました。

で、今日もしつこく土地を探してよって言ってみたのですが、来年にしましょうということに。


な ぜ だ _| ̄|○ il||li


実はちゃんとした理由がありまして、12月と1月は海外出張で地球の裏側へ行くため、日本にいないことになりました。
婚活のときもそうだったけど、大事なことを始めるとピンポイントで出張爆撃してくれるうちの会社。
今回はご丁寧に2ヶ月もの長期出張を食らわせてきました。


おおおおい勘弁してくれよ(# ゚Д゚)


と思っても声には出せないのが悲しいサラリーマン。
これでいい土地を見逃したらどうすんだ。おかげで良い女性は何度も見逃したぞ。


これらのことを要約して12月~1月は日本にいませんという話をしたら、営業から「じゃあ一旦中止にして住宅見学会でもしますか」とあっさり活動休止においこまれてしまいました。
大げさか。見学会に出て目を肥えさせるのも重要なお仕事ですからね。
ライティングとか造作の検討もいつかは必要なことなので、前後しても支障ないはず。

とりあえず、週末に完成見学会があるので来てくださいとの運びになりました。
他の施主さんがどんな家を建てたのか楽しみです。
ブログ一覧 | 家づくり | 日記
Posted at 2016/10/31 17:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車やバイクが好きで、たまにサーキットへ出かけたりF1を観戦しに行っていました。 自分で運転するのはヘタレですが、ドライブが大好きです。 きいろいくるまや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミクシィ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/28 10:44:48
 

愛車一覧

トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー) トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー)
イギリス生まれの猫。 低速はヒュルンヒュルンとおとなしい猫そのものだけど、5000回転 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ地獄もなんのその、クリーンディーゼルと6MTに惹かれて購入を決めました。 色はマ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取立てで練習用に買った車。 当時は「車を改造するのは暴走族だ!」と思っていたので、ま ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
今はもう絶版車になってしまったトルネオのユーロRです。 他に誰も乗っている人がいない車が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation