• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

タイガー ツールボックス取り付け

タイガーの電装品カスタムも一通り済んでもうやることないなと思っていたんですが、今度はツールボックスを付けたいなと思うようになりました。

バイクに乗っていて怖いのは道に迷う事、事故、ガス欠、故障といったところだと思うのですが、故障以外は気をつけていればなんとかなる感じ(あとは運次第)。
故障に関しては致命的なものは普段の整備である程度カバーできるはずなのですが、パンクしたらどうしようもありません。

いままで20年ほどバイクに乗っていて、一度もパンクしたことがないという強運ぶりなのですが、おかげでパンクしても修理できないライダーになってしまいました。
しかもタイガーって前後チューブレスじゃないんですよね。

出かける時はいつもホルツのパンク修理材を荷物に入れてました。
でもコレ、意外にかさばるしお散歩に持っていくには大きすぎる。
何とかしたいなーと思ってた訳です。

そんなときに、ちょっとしたお散歩ツーリングに出た所お土産を買う機会がありました。
リアシートにお土産を置いて、シート下に入れておいたツーリングネットを被せたんですが・・・

ゴムが劣化してただのヒモになってました(´・ω・`)

エンジンの熱とかで劣化してしまうんでしょうね。

今までのバイクでも度々起きてたけど、その都度記憶の彼方に捨て去ってたんです。
買って2~3回使ってダメにしてまた買う、の繰り返し。
ツールケースを付けることを決心した瞬間です。

161210 (1)
それからはめぼしいものを色々探したのですが、すぐ壊れるモノは嫌だったのでなかなか良いものが見つかりませんでした。

セローのツールケースだと小さいし、ホムセンのアルミケースはすぐに壊れそう。
ちゃんとしたケースは高すぎて買えないし・・・と思っていたところに見つけたのがコレ。
アメリカの軍用品でペリカンケースという箱らしいです。
耐久性、防水性もあって中の圧力まで調整してくれるバルブ付きです。

161210 (2)
取り付け場所はマフラーの反対側。左側面にしました。
サイドパニアを付ける気はないので、ちょうどいい感じです。

純正のサイドパニア用の穴を使用して取り付けます。

161210 (3)
2mmのステンレス板をちょいちょい加工してステーを作りました。
厚紙で現物合わせして寸法出ししたので図面が残っていないのが適当な所です(;^ω^)

161210 (4)
仮止めして様子を見ます。
パニア用の穴をメインに、横方向のブレを抑えるため、斜めのフレームにもネジ止めして3点でガッシリ取り付けました。

161210 (5)
車体側は鉄なので力いっぱい締めておけば緩まなさそうですが、箱の方が樹脂で締めれば締めるほど回ってしまったので、たくさん余っていたラジコン用のネジ止め剤を使って緩み止めしました。

161210 (6)
仮止めで箱を付けた所。
ちょっと開きすぎるので蓋にヒモでも付けようかな・・・

161210 (7)
取り付け完了。
大きすぎず小さすぎず、コンパクトに纏まりました。

161210 (8)
真上から。
タンデムで跨っても当たりません。

161210 (9)
後ろから。
黒い箱を使ったので目立たなくていい感じになりました。

この中に入れたもの
・ホルツ バイク用パンク修理剤
・ツーリングネットM
・ヒモ
・応急工具

詰め込めばもう少し入るかな?くらいですね。
大きめのケースを付ければ十分パニアケース代わりになると思います。
耐久性に関しては今後使ってみないとわかりません。

パンク修理剤も常備できて、結構満足な出来になりました。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/12/12 10:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車やバイクが好きで、たまにサーキットへ出かけたりF1を観戦しに行っていました。 自分で運転するのはヘタレですが、ドライブが大好きです。 きいろいくるまや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミクシィ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/28 10:44:48
 

愛車一覧

トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー) トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー)
イギリス生まれの猫。 低速はヒュルンヒュルンとおとなしい猫そのものだけど、5000回転 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ地獄もなんのその、クリーンディーゼルと6MTに惹かれて購入を決めました。 色はマ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取立てで練習用に買った車。 当時は「車を改造するのは暴走族だ!」と思っていたので、ま ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
今はもう絶版車になってしまったトルネオのユーロRです。 他に誰も乗っている人がいない車が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation