• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月30日

焚き火台

そういえばバイクと家づくりとクルマ以外に趣味ってあったっけかな?
ということであまり日記に書いてこなかったキャンプについて。

・・・ネタ切れとか言わないし(>ω<)。
これからもキャンプネタで日記かきますよ!たぶん!

世の中covid-19とかいう怖いウィルスが発生しております。
三密禁止とか言われ始めたくらいの頃、

「じゃあ人がいない空気のきれいなところだったらいいんじゃね?」

的にキャンプブームが起きているとかそうでないとか・・・
すでに緊急事態宣言が発令されて、多くのキャンプ場や登山口も閉鎖されているようです。
罹患するのが怖いからじゃなくて、誰かにうつしてしまうのが怖いってことだと思うんですけどね。

なので、現在は外に出ないで家の中でなにかできないか試行錯誤しながら過ごしています。
(・・・事故の怪我が治ってないからどこにもいけないってのもありますが)

今回は、手持ちの焚き火台をちょっと改造してみたという日記。

200104 (1)_1024
今回使うのはこれ。
キャプテンスタッグのUG-42 カマド スマートグリル B5型という焚き火台にも使えるグリルです。

二周りくらい小さいB6のタイプもあるのですが、お店で現物をみて小さすぎるかなーと思ったのでB5にしています。
焚き火とか余裕のある火力(火の管理をズボラにできる)を考えるとB5の方がオススメです。

何度か使ってみて欠点に気づいたので、ちょっと改造してみます。
手前の開口部が大きいので火の管理は楽なのですが、風が強かったり気温が寒いと中の薪や炭が冷えて消えてしまうんです。
(着火剤すら消えるというすごい現象に遭遇してしまいました)

200104 (3)_1024
ホームセンターで部品を調達してきました。

・木枠を固定するための板(亜鉛メッキっぽい)
・ステンレス丁番
・ステンレストラスネジ

総額500円くらい。

200104 (4)_1024
防風版と薪の置き台を兼ねた板、これの左右に切り込みをいれます。

200104 (5)_1024
左右両方に切れ込みを入れます。
この切れ込み分の部分を使って板を縦方向に固定することになります。

200104 (6)_1024
丁番をつけました。
無くてもいいかもしれませんが、開けておきたいときもあるので・・・。

200104 (8)_1024
仮止めしてみたところ。
思ったより板が垂れてしまいました。
水平になる予定だったんだけどなあ。
これは丁番の位置で調整できるはず。

200104 (9)_1024
大きさの確認用に、子供の使っているじょうろを入れてみました。
このぐらいあると、B6のグリルプレートやミニスキレットを乗せておきつつ串焼きができたりするのでとても便利です。

200104 (10)_1024
防風版として使いたいときは、板を立ててはめ込むようにします。
(先程入れた切れ込みをちょっと曲げて引っ掛けています)

200104 (11)_1024
すきまが40mmくらいしかないので、炭や薪を調整するときは網を外さなければなりません。
火ばさみ的なものがないと絶望してしまうかもですね!(←前回忘れた人)

200104 (12)_1024
切り込みと丁番をつけた以外は加工していないのに、サイズ的にもピッタリ。
いい板見つけたもんだなあ・・・

200104 (13)_1024
元通り畳んでしまうこともできました。
キャプテンスタッグの袋に、グリルプレートと一緒に仕舞っても余裕があります。
バイクでのツーリングキャンプに活躍してくれることでしょう。

200104 (14)_1024
100均で揃えたカトラリーと共に。
便利な世の中になりました。

後日談)
氷点下の吹きっさらしでも炭が完全に燃え尽きるまで消えることがなかったです。
人生初・吹雪いてる中でのキャンプだったのですが、暖をとることもできて本当に良かった・・・(;´Д`)
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2020/04/30 16:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車やバイクが好きで、たまにサーキットへ出かけたりF1を観戦しに行っていました。 自分で運転するのはヘタレですが、ドライブが大好きです。 きいろいくるまや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミクシィ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/28 10:44:48
 

愛車一覧

トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー) トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー)
イギリス生まれの猫。 低速はヒュルンヒュルンとおとなしい猫そのものだけど、5000回転 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ地獄もなんのその、クリーンディーゼルと6MTに惹かれて購入を決めました。 色はマ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取立てで練習用に買った車。 当時は「車を改造するのは暴走族だ!」と思っていたので、ま ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
今はもう絶版車になってしまったトルネオのユーロRです。 他に誰も乗っている人がいない車が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation