• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDPONDのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

夢の家づくり日記 第五章 巾木の角とガレージと

気がつけばバイクやクルマの日記を追い越して家日記が一番増えていたという今日このごろ。 チョイチョイ乗ってはいるものの、一言つぶやく程度で日記化するようなネタに乏しいんですよね。 (もしくは多すぎて日記化する気力がないという) 家づくり進捗の方は目に見えて大きな変化がない分、細かい所の変化を見つけ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 09:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2017年10月14日 イイね!

夢の家づくり日記 第五章 足場撤去

足場が撤去されて全体が見えるようになったと聞いて、恒例のおうち見学会にやってきました。 内装は1Fと2Fに一人ずつ大工さんが付いて着実に進んでいるのですが、目に見えての変化は少なくなってきました。 完成も近いということですね。 この角度から家を見下ろすのは久しぶりです。 電柱が無ければもっとス ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 22:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2017年10月09日 イイね!

夢の家づくり日記 第五章 耐火壁が貼られてました

二週間ぶりの進捗日記になります。 10月の三連休は仕事が入ってしまい、家の進捗を見に行くことができないと思っていた所、奇跡的に3日目の仕事が早めに終わったので見に行くことができました。 この前の日に家族に代わりに見に行ってもらったのですが、カメラを忘れてしまったとのことでがっかりしていたのが挽回 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 15:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2017年09月23日 イイね!

夢の家づくり日記 第五章 一番最初にできた場所は・・・

※今日のあらすじ  着々と工事が進んでいる我が家で一番最初にできた場所は意外なところでした。 床の養生が全面に及んでいます。 耐火ボードが存在感あるなあ・・・あと見えませんが右奥のリビングには断熱材がこんもりと積まれていたりします。 いつものように写真を撮りながらウロウロしていると、意外な ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 15:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2017年09月16日 イイね!

夢の家づくり日記 第五章 食器棚受け取り事件

上棟後のチェックから一週間、一足先に食器棚が届くことになったので受け取りに行ってきました。 屋根が貼られて太陽光パネルも設置済みになっていました。 先に屋根関係を全部済ませたみたいです。 電柱が邪魔だけど、俯瞰で眺められるのはいいなと思います。 リビングの外側です。 外壁は防水シートの状 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/28 10:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2017年09月10日 イイね!

夢の家づくり日記 第五章 上棟後の中身チェック

上棟後しばらくして、コンセントの位置やスイッチの位置などを確認するための打合せに呼ばれました。 位置の移動や細かい場所の指定など、ラストチャンスになるということで家族総出で出向きました。 真剣に見ているのは自分と父親くらいのもので、女性陣は営業Y氏を捕まえて雑談していたという何ともアレな打合せに ...
続きを読む
Posted at 2017/09/15 17:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2017年09月05日 イイね!

夢の家づくり日記 第五章 上棟しました

雨や台風の心配もなく、いよいよ上棟が始まりました。 朝から見に行こうと思ったんですが、晴れ間が見えていて熱射病になりそうだったので1時間ほどずらして見学開始です。 2x4なので工場であらかじめ組んだものを運んで組合せていく造りです。 在来工法しか見たことがなかったので、みるみるうちに家の形がで ...
続きを読む
Posted at 2017/09/11 16:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2017年09月03日 イイね!

夢の家づくり日記 第五章 いよいよ上棟です!

いよいよ上棟を明日に控えた今日、どうなってるのかなーと土地を見に行ってきました。 基礎の上に土台が打たれていたほか、足場も組まれていました。 今日も柵を乗り越えて侵入(施主なのに・・・)、コッソリ写真撮影します。 玄関以外の所を周りをぐるっと囲むように足場が組まれていました。 微妙にあっさりし ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 18:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

夢の家づくり日記 第五章 基礎工事 型枠外れました

8月も終わりに近づいて、明日から学校が始まるとか(一部ではもう一週間有るみたいですが)そういう時期になってきました。 日記には書いてませんが、近所の山で2りんかんのイベントがあったので行ってみたり、安倍川の花火大会を見に行ったり、それなりに夏のイベントをこなしているのでそれほど寂しい夏ではありま ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 11:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2017年08月20日 イイね!

夢の家づくり日記 第五章 基礎工事 コンクリート注入完了?

2017年のお盆休みも何事もなく過ぎ去りました。 無計画だとホント何もしないで1日1日が過ぎていくので、あっという間に終わってしまった気がします。 (積みゲーを1本消化しようと思ったけどできなかった) 自分を含めて世間では水曜日までがお盆休みだったみたいなので、休んでいた基礎工事も再開しているは ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 11:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記

プロフィール

車やバイクが好きで、たまにサーキットへ出かけたりF1を観戦しに行っていました。 自分で運転するのはヘタレですが、ドライブが大好きです。 きいろいくるまや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミクシィ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/28 10:44:48
 

愛車一覧

トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー) トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー)
イギリス生まれの猫。 低速はヒュルンヒュルンとおとなしい猫そのものだけど、5000回転 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ地獄もなんのその、クリーンディーゼルと6MTに惹かれて購入を決めました。 色はマ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取立てで練習用に買った車。 当時は「車を改造するのは暴走族だ!」と思っていたので、ま ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
今はもう絶版車になってしまったトルネオのユーロRです。 他に誰も乗っている人がいない車が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation