• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくし86の"zn6" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2014年9月21日

ブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回はブレーキキャリパーを塗装します( ̄(工) ̄)

まずはジャッキアップしてスタンドをかましてホイールを外します

画像のような状態ですね
2
次はこの汚いキャリパーをブラシやパーツクリーナーやペーパーで綺麗にします

この作業が一番大変でした( ;´Д`)

しかしこの作業を怠ると失敗するのは目に見えてますのでしっかりと

っていうかSHOWAのサス、area86で交換してもらったんで初めてマジマジと見ましたw
3
綺麗になったらマスキングします
4
マスキングが済んだらプラサフで下地処理

今回は明るくしたかったので白プラサフ
5
で、4本分も下地処理してたらこの季節なら一本目はもう乾いてますので耐熱塗料を筆で塗っていきます

ここは薄く何度も塗り重ねたいところですがholtsのHPを見ると、
耐熱塗料は2度塗りまで、と書いてるので1度目は薄く、2度目で完成させます
6
なんとか完成しました(; ̄ェ ̄)

非常に疲れましたがホイールを4本付けないといけません( ;´Д`)

でもいい感じになりました♪
7
塗料が乾くのを待っている間、ついでにホイールナットも赤くしてみました♪( ´▽`)
8
なかなかカッコいい♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換 & ブレーキローター左右入れ替え

難易度: ★★

TRDブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド&フルード交換

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換 odo29,142km

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月21日 18:35
ご自分でされるなんて、すごいです~!

やっぱ、赤ですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年9月21日 19:13
みんカラの皆さんの整備手帳を参考にすればできますよ♪( ´▽`)
たまちゃんさんも是非(・Д・)ノ

プロフィール

「[パーツ] #86 ラジエターキャップ http://minkara.carview.co.jp/userid/1840108/car/1372914/8748409/parts.aspx
何シテル?   10/05 08:07
つくし86です♪( ´▽`) 2013年7月7日にうちにやって来たZN6 GTLのMTに乗ってます♪ あと、2015年7月に荷物運搬用セカンドカーでBH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モンキー125 ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 04:30:48
OU★TEXマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 20:51:11
SP武川 TAF5速クロスミッションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 08:53:36

愛車一覧

トヨタ 86 zn6 (トヨタ 86)
初めましてつくし86です! 黒GTLのMTです! 出来ることはDIYで!でも無理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン SUBARU DOG (スバル レガシィツーリングワゴン)
主に荷物運搬に使用しているATレガシィ(´・∀・`) あと、わんコロも飼っているので ...
スズキ ジムニー ぽんこつ号w (スズキ ジムニー)
嫁さんの足車
トヨタ クラウンマジェスタ マジェ男 (トヨタ クラウンマジェスタ)
15後期クラウンマジェスタ最高!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation