続けざまにこんな記事を投下してみる.
昨日の夜中から,
なんかよく分からんロシアンドメインのアドレスから謎のスパムが大学のアドレス(not研究室)に届きまくります・・・
で,メールシステム上か知らんけども受信拒否ができないっぽくて,しぶしぶスパムフォルダに突っ込む準備だけしておきました.
現在累計13通・・・
で,記念すべき1枚目がこれ.
昨日の夜中25時頃.
伏せるべきところは伏せて,本文貼り付けます!
============================================================
If this email is not spam, click here to submit the signatures to
FortiGuard - AntiSpam Service.
Hi.
I work as an HR managerin the international company. We offer you to
become a representative of our enterprise in your city. You are
recommended as a intelligent, experienced and decent person.
I am writing to you not for the first time. My messages probably do not
reach you. The information would be extremely useful to you.
The probation period is for (20 days). During this period you will be
busy
for 1-3 hours a day. After the training period you can repudiate the
cooperation or conclude a long-termagreement. Your salary will be
2,400,000 YEN per month + %. During the test period you will be able to
earn at least 1,000,000 YEN.
This is a very good offer that we do not make to everyone. If you are
interested in a promising partnership, please write as soon as possible:
@yahoo.co.jp
============================================================
恐らく最初の2行はActiveMailの方でなんか付け加えたんでしょう←
以降もちょっと文面が違ったメールがアホみたいに来ます.
スマホに転送設定していたせいで,スパムが朝から山ほど!
いや,山ほどでもないか←
まあ困ったものですわ・・・
それでどうしようかと思ってフィルタ設定とかいじって,4行目をドラッグしてグーグル先生に聞いてみたら
こんなページを発見しました.
カンニングに定評のあるやほー知恵袋!!!
質問内容がこれ
============================================================
gooメールを使用しているのですが、いきなり英語のメールがきました。
このようなメールが送られてきたことがある方はいらっしゃいますか?
【メール本文中略】
日本語訳できませんか?
これは迷惑メールだと思うんですが・・・無視したままでいいのか不安です。
============================================================
返答がこちら(適宜改良)
============================================================
今きましたよ(笑)ようするに迷惑メールですので無視して大丈夫です。
英語よめますが、全訳するの面倒なので簡単に。
あなたの国での人事担当を探してますが、月に200万円のサラリーで
やってくれないか、って感じです。
全く同じ内容の文章がロシアから届きました。
@vniis.ru
.ru というのはロシアのドメインだったはずです。
日本に無差別に送りつけているんでしょうかね。
200万も月給くれるならぜひ就職したいものです。
試用期間中は100万円だそうです。
============================================================
ロシアで人事の仕事なんてできるわけ無いです!
私はラボ畜ですしエンジニアになる身なので.
ついでにロシア語なんて分かんないです( ゚д゚)ハッ!
メールの件名見るもらうとわかると思うんですが
最初の方は「この職業に興味ない?」的なもので
3通目くらいから「返信しろよ!」っぽくなって
もうちょっとしたら「メール受け取ってる?(#^ω^)ピキピキ」ってなって
ついには「メール返せや!なぜ返さんのやおいこら!」ってなって・・・
一言だけ言わせてください.
日本語でおk
こんな不特定多数の日本人(?)宛に謎のメールを送るロシア・・・
絶望しました・・・
ロシアンルーレットで全部のシュークリームにわさびを入れておきたい気分です.
豆板醤でもいいかもしれないですが.
実はこのメールってひょっとしたら,スパムテストか何かだったのかも・・・?
いやそんなことはないか←
ところで俺の学内のアドレスなんてどこで手に入れたんでしょうかね?
就活でちょっと使ったくらいですけども.
まさか・・・何処かの糞企業の糞人事がアドレスフリーで闇組織に個人情報提供とか・・・
だったら住所も電話もバレてそうだけど・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
去年の年末くらいから2~3ヶ月程度,たまに迷惑メールが届くことがあったけど
それって
糞企業の糞人事の仕業なのか
LI●Eとかっていう電話帳搾取アプリなのか
それも気になるところ.
頼むから個人情報保護法を考えてくれ!
--
追記.
例の4行目"I work as an HR managerin the international company. We offer you to"をグーグル先生に打ち込んでみたところ・・・
なんとこのページが6件目に登場しました・・・
なんてことだ・・・なんてことだ・・・
ってか普通に考えてやほーめーるに返信させるのってどうよ?
企業ならその企業ドメインのメールくらいあるやろ・・・
ブログ一覧 |
被害 | 日記
Posted at
2013/11/20 21:43:44