• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@さんらいずのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

【けんもん!】お、おう・・・トトレンド

オートシリーズ最終章の通称ナゴヤオートトレンドに行ってきました!
地元なので、早起きして遠方のお客さんを待ち伏せするスタイルで・・・


25日、アイスティーなみん友さんと野獣の刻(意味深)に現地(駅前平面駐車場)で待ち合わせをしていたので、7時半過ぎに到着するように向かったのですが・・・
すでにろどさんが待機していて草
○○はせっかちっていうし、まあ多少はね?


急いでホットアイスティーを準備したのは言うまでもありませんwww


その後、山梨からの刺客キチガインプことDaIじろうさんが到着し、「5本準備しておいた」というアイスティーを渡されたので、ホットアイスティーで仕返しましたwww


野獣の刻を過ぎても現れないノルドさんに向かって「おうあくしろよ」とTNOKが急かす一幕もありましたが、無事に到着したのでホットアイスティーをお見舞しました
遅れてやってきたため、「おめぇの席ねぇから」状態だったのは言うまでもありますん
(俗に言うのけものフレンズです)
両脇もスバルでスバルの法則になったのですが、やっぱ好きなんすねえ!
しかしNRD兄貴、アイスティーを6本準備していたのですが、どういうことですかね(困惑)


草まみれになりながら、昨年悲惨なことになったために警察が本気を出した(本気とは言ってない)検問を見に行きました




あやしいくるま(展示車両を含む)が捕獲されていました
そういえばおまわりさんと仲良くなったみん友さんもいたとかいなかったとか


黒塗りのGRB、フロントナンバーなしはいかんでしょ!
(ナンバー加工の手間が省けるのはいいゾ~これ)


おまわりさんと仲良くなっていましたが、リアは流石につけていたしナンバー晒そうかしら



ん?なんか怪しい準備を始めましたね・・・?


あら不思議!空吹かし大会が始まったではありませんか!!


そんなことで草まみれになりましたが、所詮は検問です
大げさなエアロとかアウトローなウイングとか外装で目立つものしか捕獲対象にならないのですね


まあ、運転席と助手席のカーテンは捕まりますけどねw



時間になったので、ヘンタイ4人組で会場内へ!

今年はトヨタ以外のメーカが怒りの撤退をしたため、カスタムカーのすくつ(なぜか変換できない)となり、正直なところワタクシとしては見るものが殆どなくオワコンだったのです


何故か自販機で立ち止まる我らヘンタイ一行・・・


こ↑こ↓と指をさすNRD兄貴


別の自販機ではDJR兄貴が


当然のようにRD兄貴もSGSN兄貴も「そうだよ」と便乗しました
そういえばKKRN兄貴が言う本物のアイスティーなんて無かったのです



サイクルトレンドではろんぐらいだぁすの作者が来ていたとか中の人が来ていたとか
しかし展示車両がエクストレイル・・・

やっぱりスバルが公式スポンサーの弱虫ペダルが1番だってはっきり分かんだね
まあ田所ってくさそうな名前の登場人物もいるし、多少はね?
南鎌倉高校女子自転車部?そんなアニメありましたね(今やってる)


そんなわけで、原作者のサインを貰いにNRD兄貴が行列に並びました



そんなNRD兄貴を「あくしろよ」と言いながら待っていた先には



今回のメインディッシュのレプリカゾーン!
まっしゅくんとか、らぎさんとかいましたね!


無いと言われていた花火大会もありました!やったぜ。
・・・で、検問撮影でお腹いっぱいだったので、ほぼカメラは回しませんでした


会津のヘンタイ紳士お得意のランプポッド浄化アングルで許してください(なんでもするとは言ってない)


そんなヘンタイ紳士のオートサロンでのアレをパクってみました(NRD兄貴撮影)
こうきくん、こんなヘンタイしか連れてこれなくてごめんm(_ _)m



その後、駐車場に戻って車内でウトウトしていたら、何処かで見たことがある黄色い車がチラチラ見えましたが気のせいでしょうか?
ところで奥にスペースがあるけど、なんか足んねえよなあ


会場を後にし、RD兄貴とDJR兄貴と一緒に茶屋のイオンで夕食を食べました
個人的な食材のお買い物に付き合ってもらったのと遠方からお疲れだったDJR兄貴に知多ウイスキーを渡しました
ハイボールにするとスゲェ美味いからオヌヌメだゾ

ところで冷凍食品のコーナーでCMJを見つけたので買ったつもりが・・・



どういうことなんですかね(困惑)


草まみれな1日になりましたとさ




翌26日はJeep号を積んで再び早朝から現地入りすると、くっしーさんに特別席を案内してもらいました!
ナゴヤサイクルトレンド(会場外)だってはっきり分かんだね
だー君さんとくっしーさんと、3人で折りたたみ自転車でぐるぐるしました
あと、2号機に乗り替えたまっささんも、徳島からお疲れ様でした(今月毎週末お会いしているような・・・)



あとは駐車場内の旧車エリアがスゲェことになっていました
これのインパクトに勝るものはおらずw


会津のスバル軍団と回った駐車場サロンならぬ、駐車場トレンドを自転車に乗りながらしました


黄色いS207とか


ヴィヴィオっぽい何かとか


メルセデスエースとか


こちらでも十分楽しむことができますね!
(ここまでだいたいNewMUNTN兄貴のパクリ)


おまわりさんがたくさん集まりだして作戦会議を始めたので、16時前に撤収しました



2日間でご新規はそこそこ増えました!
総合ランキングは気にしてはいけない(戒め)




あ。



募集締切まであと1週間です!
(締切後も受付はしますけど←)
Posted at 2017/02/26 21:27:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年02月19日 イイね!

ウェヒヒヒヒ

なんだか最近、平日5日がすごく早く感じるwww
そしてこの週末はすごくウェヒヒヒヒな感じでした(イミフ)



土曜日、ある使命感から近所のとあるショップに初めて行ってきました


2週間前、KKRN兄貴から受け取ったGH8純正ショックとSTIスプリング・・・



これをこうしてこうじゃ!
あぁ^~チェリーレッドのスプリングがたまらねぇぜ
ウェヒヒヒヒ(CV:Y.AOI)



赤といえば、代車も真っ赤!赤いの通りますよ



夕方からは2文字目を隠すと卑猥に感じることで有名なアスナル金山内のバーで、広島からの刺客とWすぎさん怪談(2ヶ月ぶり2度目w)


写真はありませんが、ここでの教訓は知らないカクテルはよく調べてから注文することですかねw


※悪セラのすぎさんが注文したもののイメージ(断じてホーンではない)


※ワタクシが注文したもののイメージ(8:43~の第4部は有名なやつです(第4章とは言ってない))

というか、これまんまですわwww
ウィリアムテルとか俺高校時代吹奏楽部にいてこれ演奏した記憶しかないぞwwwwwww





そのままとある新年会で崩壊し、翌朝新舞子サンデーへ!
年末に福井の兄貴達から貰ったブツをアルポットくん迫真の演技で温めて飲むスタイル




スバル率は低くて浄化はされませんが、旧車や欧州車勢が多いのでクルルァ好きにはたまらないイベントですよね♪



しれっとS401とか鰤が隠れているあたり、やっぱ好きなんすねえ!



痛車も来ますが、やっぱ好きなんすねえ!



レアな三菱車が並ぶあたり、やっぱ好きなんすねえ!


でも個人的に「イタ車」つながりでこれが優勝!w



そして今回は60回記念のじゃんけん大会が開催され・・・


ワタクシも運良く(?)シボレーとキャデラックの卓上カレンダーをゲット!
職場に置いときますかね(更にデスクがカオスになるぞw)


更に・・・


じゃんけんを進行していたモデルの尾根遺産との2ショットもTAKAAKIくんに無事に撮影され(笑)
ニヤニヤが止まらないぜウェヒヒヒヒ

なおその後仕返しをした模様(笑)


というか、この時の俺の表情が完全にあぎりさんでした本当にありがとうございました
自主規制くんの出番が・・・
お、おクスリキメてないから(震え声)


なんというか、ヘンタイパーツが増えると中の人のヘンタイっぷりも上昇することがよくわかりました
やったねたえちゃん!


その後、会津のヘンタイ弟子こと青黄くんが探していたブツを見に岡崎のアップガレージに寄り、帰宅しました
現物を見ておいて何ですが、アレを自己修復して使おうとするあたりやっぱ好きなんすねえ!
(その気があれば俺もそうしているかもしれないwww)



休日が楽しいと、平日もあっという間に過ぎるのかもしれないですね(あっという間とは言ってない)
来週はオートシリーズ最終章のNAT!土曜日に中に入る予定です(日曜日に行かないとは言ってない)



こちらもどしどし募集中です(笑)





--
おまけ。


ヘッドランプが黄色になったVouさんのヴォルツで浄化されようとするも外が明るすぎて浄化できなかった件
Posted at 2017/02/19 19:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月13日 イイね!

【ていおん!】大阪オートメッセに行ってきた

2月12日(日)に大阪オートメッセに行ってきました♪


実は前日にサブウーファーを導入しました♪
ていおん!レビューはそのうち・・・


そんなことで11日の19時過ぎに出発し、雪を心配しながら名阪をのんびり走りました
雪がひどくなって路面凍結とかになったら、流石に引き返すことを考えたのですが・・・


針を越えたら雪なんてなくなり、あまりに時間に余裕があったので、西名阪を回避して高速代を回避しつつ、KASUYA本店でかすうどんを食しました
(出発前に鍋を腹いっぱい食ってきているのは内緒w)

関西に来たら、やはりこれを食べないとダメな気がします


そのまま高速CPをしたから回収しつつ、日付が変わる頃にしれっとナナガンへ・・・



VIPな輩が奥の方にたくさん集まっていてスゲェ怖かったゾ
あとナナガンに入る直前で白黒の痛車に遭遇しましたが、インパルス板倉ごっこが起こりそうでこちらも(ry


そのまま安定の某駐車場に入庫し、車中泊の設営をして就寝しました
ていおん!でしたが、オートサロン同様シュラフで快眠でした


コソッとデイリー暫定1位。やったぜ。


9時半頃に入場し、会場中を無駄に歩き回って各ブースを回りました


写真はフォトアルバムを見てほしいのですが、印象に残ったものだけ紹介・・・



入っていきなり野獣の眼光を感じました(失礼)


スバルブースは勝田選手のマシンがいい感じ(意味深)だったので、某兄貴の十八番の浄化アングルで撮ってみました


ホンダブースは近未来的なフリードが印象的でした


某社長のC-HR、6MTはやっぱいいっすねぇ^~
そういえばこの週末に初めて公道でC-HRを見ましたが、まさかのレンタカーだったという・・・


そういえばハイエースゾーンもすごかったですね(この車がハイエースゾーンにいたとは言ってない)
フロントグリルにメーカ名を入れるのが流行ってるのかなあ?(酸素殿を思い出しながら)


あとは・・・




お ま た せ
い つ も の
実 家 の よ う な 安 心 感



ポポポ...


ダルビッシュ...

CAPTURED...

戊辰戦争



尾根遺産をあまり撮れなかったのですが、原因は偶然撮れてしまったこの1枚


多くは語りませんが、そのまま載せるのはまずいと思うのでこれで・・・




さてさて、13時頃に会場を離脱してくるまで昼飯を食っていると・・・
ケイちゃんとばびゅーんくんが遊びに来てくれました!

アイスティー同好会の話になったので、ひとまずホットアイスティーを提供。やったぜ。
ケイちゃんがやたらと(ケイちゃんの)彼女さんと俺のコントをもう1度見たいと推していたのですが、昨年のスバ全のアレはコントじゃないから(至言)
あとコントやるなら俺ボケ担当がいい

初心者のケイちゃん向けにハイドラ談義をしつつ、ケイちゃんが停めていた駐車場まで2人を送迎して自分も帰路へ・・・
昨年末納車したGGAのお披露目は、来月のオフまでお預け!


帰路も名阪を使いましたが、名物亀山渋滞もなく、あっという間に自宅近辺まで来ました
ここであることに気づき、乱数調整をした結果・・・


自宅でODO70000km達成!やったぜ。




デイリーは今年も1桁でした!

そして・・・


からの


念願の総合ランキング2桁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう十分です3桁に落ちても文句は言いません



今日の仕事がそこまで辛くなかったので、これから先も大阪遠征の帰りは名阪を使いたいですね!
新名神ルートは渋滞不可避なので、あまり使いたくない・・・



そして、スバルどまんなかまつりまであと1ヶ月を切りました!
皆様の参加表明をお待ちしてます♪
Posted at 2017/02/13 23:03:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 宿泊旅行 | 日記
2017年02月05日 イイね!

頭のネジがどっか飛んでいった

某グループの定例会での一幕・・・


ビンゴ大会で、昨年内輪でブームになった「お嬢様聖水」に対抗するかのようなブツを手に入れてしまった・・・


こいつ。その名も「妹聖水」
えっ?なんでモザイクがかかっているかって?

同じブツを手に入れたとあるネ申さんによると、パッケージの作りが精巧で、よく見るととてもお茶の間では見せられない仕様なんだということが判明したからです

因みに顔から上だけを見ると、バッテンの髪飾りがないですが某うさぎアニメの主要キャラそっくりなのだが・・・
その件については全米がま泣いた


そんなわけで・・・



正しいフォグランプの使い方(お嬢様聖水はネ申さん提供)
なおこの時のガチ撮影時に盗撮された模様(ここまでテンプレ)
盗撮した方の次回作に乞うご期待としましょうか()

ただ、聖水の中身はお嬢様よりも濃い黄色(意味深)とのことで、黄色いフォグじゃ味気がないので・・・


この時初めて増設フットランプを赤にしてよかったって思いましたwwwwwwwwww
ピンクは中の人的に合わないですし、多少はね?



このコラボになると、やはりカプチーノちゃん(仮名)にしか見えなくなってくるんだよなあ・・・


会津のヘンタイ成分がインストールされると、もれなく頭のネジが何処かに飛んで行くことがよくわかりました
浄化作用が足りない・・・


そして翌日のtSF定例で、そんなワタクシよりも頭のネジが飛んでいた兄貴らを発見・・・


こ↑こ↓(GST)に病院を建てようと言わんばかりのメンツ(写真は先週の一幕)
更にホイホイされた悠くんも来たのですが、やっぱ好きなんすねえ!
ところで縦の線ってなんだよ(哲学)



さーて来週は・・・
日曜日にオートメッセ参戦デース!

昨年のオートメッセは、ハイドラデイリーランキング1桁死守と、とある赤い車の方と尾根遺産をひたすら撮りまくっていた記憶しかありませんwww
今年はどうしようか未定ですが、ひとまずODNとナナガン経由で夜中のうちに現地入りして、アルポットくん迫真の演技で温かい朝を迎えようと思います
15時くらいまではデイリーを粘る予定なので、襲撃歓迎です♪(主に遠方のみん友さん)
因みに今年は往復オール下道を裏目標にします(もう取りたいCPが近くにないのでw)

一方の土曜日・・・まさかの某ショップ入庫が決まりました(;´Д`)
詳細はオートメッセ後にでも・・・

総合2桁順位になりたい・・・
(現在確か103位)
Posted at 2017/02/05 21:55:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

何かの間違いで雑誌に載ってしまった無名人です。ただの社蓄です。 最近お財布の紐が緩くなりつつある自覚があるのに、ヤメラレナイトマラナイあら不思議。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

修理見積金額 170万税込 終わった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:59:26
綺麗なボディを保つために絶対必要なアイテム!!(スケール除去剤の勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 09:52:11
[スバル XV]スバル(純正) CLIP TRM CURT A/B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:51:54

愛車一覧

スバル XV POPST@R (スバル XV)
2018年2月25日契約 2018年3月17日納車 ODO:27746km 札幌スバル ...
スバル インプレッサ インプレッサ寝台鈍行 (スバル インプレッサ)
ドライブの楽しさ、車中泊の便利さ、クルマいじりの楽しさを教えてくれた、人生で最初の愛車。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
元母車。 学生時代に免許を取って、社会人になってマイカーを持ち始めるまでの約4年ほどはお ...
輸入車その他 原動機無し自転車 Jeep JE-206G (輸入車その他 原動機無し自転車)
最寄り駅の治安が悪くて通勤に使わなくなったのと、イベント遠征で積み込む機会もなくなり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation