何だよこのタイトル!?って思った人。
安心してください。
履いてまs
オフ会ですよ!

ということで、第7回XV OWNER'S MEETINGに行ってきました。
早いもので第6回から半年ってことで・・・
あと何人いるかわからない、何気に皆勤賞の身ですが、
何度も言っている気がする肩身が狭くなっていく一方の界隈。
変遷はこちら。
#1 18/10/28 #2 19/02/24 #3 19/11/10
#4 21/12/05 #5 22/06/05 #6 22/12/11
そんな中、面白いなと思ったこと。

第3回以来、約3年半ぶりにお会いした黄色いあの方。
以前はこんな車高差があったのですが・・・
!?
なんか逆転してますね?
「しばらく見ないうちに大きくなったねぇ」と親戚のおじさん風に言われても困るのですが。
(そんなワテクシも車高は1inch上がってるはずなんですけどね!!!)

そういえばこちらもXVでお会いするのはいつぶりか分からないこの方。
もしかしたら同じく第3回以来の可能性が微レ存?
(昨夏は増車したアセントで登場でした)
なんかめっちゃ低くなりましたね?
車高はアセントと相殺になったようです!?

記憶に新しい、第6回はアーニャ仕様だったあの方。
W杯勝敗予想の女神仕様にイメチェンですか!
他には結婚報告、出産報告、乗り換え報告等々。
一部除いて知らないですが(笑)

あとは、毎度恒例雑誌取材。
ん?なんか見慣れない取材が・・・?

ハイパーブルーの方、1年ぶりにお会いしましたが・・・
マッドフラップとかリアバンパー塗り分けとか、見事にパクられオソロになりましたw

・・・が、よく見るとちょっとした違いがあったりなかったり。
細かいことを気にしてはいけません。

そのオーナーさんリクエストで、いわゆるオセロの法則(違うw)
1145141919回くらいは言っている気がしますが、ハイパーブルーもめっちゃいい色なんですよね!
サンライズイエローが手に入らなければこの色にしてたかもしれん。
お仕事がタイムリーで色んな意味で高負荷になっていて、
明らかに睡眠不足で挑んだ結果、体力が早い段階でレッドゾーンになったので、
予定よりもちょっと早めに撤収しました。
参加された皆様、お疲れ様でした!
ありがとうございました!
あ、撮る人たちを撮るのはお約束ってことで(笑)
さて、タイトルの日焼け止め・・・
昨年6月の第5回で全身真っ赤になる日焼けという大惨事があったので、
今年は日焼け対策をバッチリ決めようと、会場入り直前に仕込んできましたw
日焼け止めを塗ったままハンドルを握るのもあまりやりたくないし、
会場入りしてから日焼け止めを塗るのはやりたくなかったので、そういう作戦だったのですが。
いやー、効果絶大ですね。
往路で先日装着したフレキシブルタワーバーの性能も体感した(気になった)のですが、
日焼け止めを塗ったおかげか、全く焼けていない奇跡。
今回初めて噂のNULLを使ったのですが、売れ筋ランキング1位ってすごいなぁ。
--
追記:多分こっちがほんぺ
新型クロストレックが2台!
しかも!
サンルーフ付きですって!?
御老体GPには乗り換えの話がチラホラありますが、
そんな簡単に誘導されてたまるか!
先日のアレもあるしフォレスターほしいな
Posted at 2023/06/05 23:16:55 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記