• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34えもんの"ガンコ" [スズキ RGV250Γ]

整備手帳

作業日:2015年2月11日

Fマスターシリンダー交換、Fディスク交換、キャリパー清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキが何か「グググッ」と奥の方で引っかかる感じがあったのでバイク屋さんに相談したら「マスターシリンダーが問題かもね」とのことだったし中古車なんで交換されてないだろうと思い交換することにしました。

やはりというか、お決まりのようにまずはブーツが破れてました。
2
中も粉吹いてますね・・・。
3
更に中も汚れまくってます。

交換に踏み切って良かった。

画像は撮り忘れましたがディスクも悲惨でした、厚み測ったら「3.7mm」と「3.6mm」でした・・・Yオクで購入したディスクは「4mm」以上あったので一安心です。

キャリパーも中々の汚れ具合でしたがピストンシール買ってなかったのでOHできませんでした、せっかくフルード抜いたのに・・・、でも動きはそこそこだったので良しとします、そう言い聞かせます、自分に。

結果、懸念だったフィーリングは解消されたので良きかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンOH

難易度: ★★

中華製 可動調整式クラッチレバー取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サビキラーPRO

難易度:

エンジン

難易度:

1989年式 RGV250 VJ21 K型 パワーチェック&適合化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

40を過ぎて再びガンマに乗ることに・・・やっぱ楽しい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
アルトワークスはこれで二台目、カローラWRCに似ているのがお気に入り。
スズキ RGV250Γ ガンコ (スズキ RGV250Γ)
RGV250Γに再び乗り始めました、20年ぶりに。
ホンダ NSR80 ラスカル (ホンダ NSR80)
今のガンマに乗る前に乗っていたホンダなのにラッキーストライクスズキなNSR80です。 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
こちらが以前乗っていたガンマです。 職場の先輩から当時(92年くらい?覚えてない・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation