• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖の"銀魂ムーヴ" [ダイハツ ムーヴカスタム]

山陰の荒波で食う寝る遊ぶ 6

投稿日 : 2011年10月11日
1
 
夜釣りの合間に温泉につかるべく
境港の海洋センター横の温泉施設に
行ったが、改装中で休みだった。(爆

思わずハプニングに温泉は諦めるか
とも思ったが、半ば意地で電話しまくり
温泉に浸かれる場所を確保。
再び「境水道大橋」を渡る。ミ☆
2
 
着いた先は島根県の美保関。
ここにある「なべや別館」という
旅館の温泉にやっかいになる。
ここはかつて長寿な双子で有名だった
「きんさんぎんさん」も泊まったという
旅館でした。
入浴後、ロビー担当より美保関と出雲の
関係などを色々聞かせてもらいました。
3
 
夜釣りを早めに諦め、早朝にスイッチした
私たちは日が上がったばかりの朝6時より
釣りを開始するのであった。
 
この時の気温、約11℃。
寒いなぁ、と思ったが8時ごろより日が
高くなるのと共に気温も上がっていき
ジャンパーは不要となる天候。
4
 
しかし、朝になっても境港はなかなか
釣れる気配を見せない。
そこで、場所を美保関海岸に移動。
 
これが功を奏して、昼過ぎまでの
格闘の末、まあまあの数を釣る。
5
 
無事形になる量の魚が釣れたので
ちょっと観光をする。
 
 『美保関灯台』
 
隠岐の島を南下するとここに当たる。
天気が良くキリがなかったら
隠岐の島が見えるらしい。
6
 
 『地 蔵 崎』
 
 
美保関の端っこの場所の名称。
 
詳しくは画像の説明を参照され。w
7
 
 『美 保 神 社』
 
詳しくは出雲大社とも関連がある神社。
色々と結われがあるのですが、詳しくは
 
ttp://www.mihonoseki-kankou.jp/spot/spot2/miho_jinja.html
8
 
最後にこの屋台でイカを買い、
「イカちゃ~ん」と叫んでこの場所を
あとにしました。w
 
途中お土産を買い、また長い道のりを
一般道で帰りました。
家に帰ったら21時でした。(爆

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation