• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo-siの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2013年4月28日

フロントカメラ用LED照明&間接照明取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
間接照明 片側のアップ。
2
これは間接照明用LEDの電源線接続。
商品の配線が短かったので赤の0.5sq線を延長してます。
その延長接続部は見えませんが防水の収縮チューブにて防水加工を施しています。
で、写真の用にポジション電源線(私の場合、すでにポジションからヘッドライト下用LEDの電源を分岐させているので、さらにその配線からの分岐 ※、今回20mAの小電流なので…。電流A、もしくは電力Wの値が大きな場合はリレーを使った方が安心です。)に細線分岐用配線コネクター(白いやつ)を噛ませて接続します。
尚、この接続部分も絶縁ビニールテープにて防水加工を施します。
反対側の電源線も同様に接続。
3
次はアース接続。
配線にアース端子を取り付けてボディーへ。
写真中央部分です。塗装部分は避けます。
(写真では黒の塗装がありますが、接触部分は削って地金を出しています。
反対側も同様に接続。
4
バンパーを軽くかぶせて通電確認。
問題なければ次へ。
5
今度はFカメラの電源線接続。
エンジンルーム内のヒューズボックスにヘッドライトのヒューズがあります。
車の取説にも載っています。
ここから電源取り出しをします。
使うのは(ミニ)平型ヒューズ電源)という商品。
ヘッドライトのヒューズが15Aなので、
差し替え側ヒューズ15Aのもの(青色)
こちらはアンペア数の種類の他、車種(ヒューズの形)によって「ミニ」とか「低背」等の種類がありますので自分の車のヒューズ形状を確認の上で購入します。
で、接続ですが、極性があります。
写真のようにヘッドライトのスィッチをいれた時に電気が流れる方を検電テスター(必需品・千円以内で買える)で調べます。
写真のように赤く光るものや、光と音で知らせるものもあります。
6
ヘッドライトON時に電気が流れる側へ、線の出ている方を向けて差します。
7
ヒューズボックス蓋をよく見ると、線の通る場所が見つかりました。(必ずしもあるとは限りません)
私の車の場合写真のように通すと何とか配線出せます。
(1箇所カッターでほんの少し道を広げました(^^ゞ) )
この線には管ヒューズがついていて、(写真には写ってませんが)差し替え側が15Aの場合、5Aとなっていますが
今回接続するFカメラ用LEDに合わせて0・5Aに中身を交換しました。
で、蓋を戻してLEDからの電源線(2本が合流したもの)をギボシで接続し、電源確保!
アース線は先ほどの間接照明と同じところへ。

配線接続完了です(#^.^#)
8
こちらも通電確認。→OK!

あとは配線の防水処理、固定を行い、バンパーを元に戻します。

作業終了でーす v(=^0^=)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウインカー球をLED球に交換

難易度:

フォグランプ球をLEDに交換

難易度:

備忘録:テールランプ交換 左側

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しばちゃんオメデトウ(*゚▽゚)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゚▽゚*)@しばちゃん☆ 」
何シテル?   10/10 23:02
福島県のyo-si(47歳)です。嫁(年齢ヒミツ)と長男(24歳)次男(19歳)の4人家族です。 おっさんですがよろしくお願いします。 ストリームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

公開交通取締情報データ更新のお知らせ 2018年7月10日版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 09:50:40
15.6インチ フリップダウンモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 18:45:00
初期型スト用 エンブレム貼り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:30:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ストリームLA-RN3から乗り換えました。 大きな弄りはしないと思います。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
長男のそして次男の元愛車。CF6 長男が免許取って最初に乗った車。そして次男が免許取る ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
とうとう、ストを降りました。 12年弱の間いろいろな場所へ行き、いっばい楽しませてくれま ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RF5 次男の愛車。H26.1.26に納車されました(^^) これから少しずつ弄る(弄ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation