• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へるふりっちの"V60" [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2015年8月9日

ボルボ(純正) Polestar用フロントスポイラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボルボ(純正) Polestar用フロントスポイラーの取り付け
2
スポイラーの裏面には「Polestar」刻印
3
早速リフトアップ
当然、取り付け前の状態
4
横からのショット
5
まずは余分なものをお掃除
6
位置決めをして決まったら、両面テープで上の方を固定。
その後ビスでしっかり固定します。
7
取り付け後の横からのショット
8
リフトから降ろして完成!(^^)!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センサスナビ地図データアップデート

難易度:

ボルボ洗車

難易度:

エラーメッセージ祭り

難易度: ★★★

ゴム交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検(初年度登録から9年目・購入後初回)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月10日 10:52
こんにちは。

おお、装着されたんですね~。(^^)
これまた流行りそうな予感が・・。

コメントへの返答
2015年8月10日 11:48
こんにちは(^_^)/

ハイ!付けちゃいました。
後ろは当分先ですが、そのうちにZENさん曰くP-LINEを目指そうかと(笑)
2015年8月10日 12:02
...( ̄□ ̄;;!!

やっぱ・・・真ん中付けるんですか?

コメントへの返答
2015年8月10日 12:23
ちょっと欲しい感じですね(笑)
2015年8月10日 12:22
空力効果も保証付きですし、何よりスポーティーですよね♪リヤも装着されるのですか?今度、市川でコンプリート状態、お見せいただければ嬉しいです!
コメントへの返答
2015年8月10日 12:30
BLUEVOさん、こんにちは(^_^)/
そうなんですよねぇ、ちゃんと風洞で検証している製品なので、真ん中入れるのを悩んでいます。

リアは資金的に当分先ですわぁ(^^)
誰か正面からハデにいって…
不謹慎ですね(笑)

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2025年08月09日 00:28 - 17:33、
892.06 Km 13 時間 38 分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ189個を獲得、テリトリーポイント1970pt.を獲得」
何シテル?   08/09 18:07
へるふりっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

へるふりっちさん来福&ふくぼる春の陶芸教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 13:56:45
へるふりっちさんのボルボ V60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 16:19:34
悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 16:33:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 シャモ (三菱 デリカD:5)
VOLVO V60から箱替えしました。 荷物が沢山載せられて4WDでディーゼル 立体駐 ...
トヨタ アイシス あいしす君 (トヨタ アイシス)
パノラマオープンは使い易い、買物カーとしてはサイコー!
ボルボ V60 V60 (ボルボ V60)
ディーラーの前を通りかかった時にたまたま目にした青い車。 我が家のクルマ選びの必達基準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation