• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月14日

お盆とおじキャン△

お盆とおじキャン△
  
   alt
 

                       「7歳になったぞ!」

8/10(土)

   alt

この日はパルニキの誕生日です。我が家にアニキが来て6年半がたちました。

   alt

今のところ大きなケガ・病気もなくすごしております。


8/11(日)

   alt

13~14日のキャンプのためにYBTさんとYBTさんのアジトで道具を引っ張り出し、

   alt

フォードYBT高松で道具のチェックをして香川県の誇るスーパーマーケットマルナカで買い出し。  
  
   alt

その後はいつもの山坂道のGTO(五色台タコ焼き屋跡地前オフ)。


8/12(月)

デイヅで明石駅前まで向井千秋。そっから国鉄でそして神戸の三宮へ。

   alt

加古川のかったーニキおすすめの長田本庄軒でぼっかけ(牛すじ煮込)焼きそばのオムそばをキメました。

   alt

からの、さんセンタープラザでヲタ活。

   alt

明石駅から播州ちほーをドライブ。鶉野飛行場跡地にチェックイン。
大東亜戦争時、川西航空機や海軍航空隊の飛行場であり海軍の航空機を作ってた三菱車でこちらに訪問できたのは日本男児の本懐ここに極まれりであります。

    alt

紫電改がありました。宇和島に行かなくても見れたとぬか喜びしました。
ジョージは レプリカでした。

   alt

自動空戦フラップが動くようになってます。これなら米帝をこらしめることができますね。

8/13(火)

今年のお盆のハイライト、愛煙はハイライトメンソール。
平均年齢40歳越えのおじさんキャンプ、おじキャン△です。

   alt

バローの街、東海ちほーからやってきたMP44さん(白いST165)、水冷ICさん(ST205)、デンさん(オレンジのフォーカス。)

狭い駐車場にWRCホモロゲカーすし詰めです。

           alt

      
    
    
   alt

中四国・関西の食卓を支えるマルナカで買い出ししてから野営地に出発です。
先頭の白のキモい車が道を早速間違えましたね。
  
  alt

          わし「僕は見込みありません。自〇症の子供なんだ・・・。」                

  alt

吉野川の源流?白猪谷オートキャンプ場に着弾。所要で先に来られてた白いエスコートのマルヨシ育ちのスーパー玉出ユーザー しおみやさんと合流。

   alt

僕の心くらい清く澄んだ清流です。

   alt

YBTさんは魚を4匹釣りました。僕とふーさん(トライアルな山口県民) は米国産スピーカーくらいBOSEでした。

   alt
バンバン番場蛮と肉を焼きました。

   alt

今回、テルホGRBを設営、センターコンソールのアームレストまで脚を伸ばせば185cmのおっさん真っ直ぐ寝れます。

1リッターくらいポン酒をキメた、ふーまるに宴の途中、車で休んでたら起こされたり、からまれたりしました 。
   
   alt

                 わし「こんな一方的な戦闘は卑怯だ。」 
 

8/14(水) 

   alt

朝食後、帰り道の道中で記念撮影。

別ルートに行くしおみやさんと別れて西条ICから高松に戻って、

   alt

YBTさんおすすめ、お初のうどん屋の上原屋本店へ。

   alt

ひやひや大、かき揚げ・コロッケをキメました。
西讃の人間なんで東讃のアレは西高東低って甘く見てましたがここのうどんは大変おいしゅうございました。

んで、上原屋のねきにある瀬戸内のVドラッグことザグザグの前でバローフレンズと解散。

その後、ふーさんと坂出に帰り解散。おじキャン△は終了しました。

   alt

               「お会いした皆さんお疲れさまでした。」    
       
  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/14 17:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年8月15日 0:08
予告通り、
お早いブログアップですね。(^.^)

道具の引っ張り出しに、
至れりつくせりの、
食事の用意まで、お世話になりました。

次は、真面目に渓流釣り行ってみましょう。
また、お誘いしますね。
コメントへの返答
2019年8月15日 7:11
今回はお世話になりました。

最後の道具等の片づけが出来ずすみません。此の台風で片付けできそうにないですが()

中古のリール、小型ミノー集めて準備しましょうか。
ふーさんもトラウトロッド買ってカサゴ・メバルと渓流しようかと言ってました。


2019年8月16日 8:51
お疲れさまでした~♪

事前の準備に当日は料理と何から何までありがとうございました☆
おかげ様でまったりとできてリフレッシュできました。

またお邪魔の際には宜しくお願いします(^_^)/



コメントへの返答
2019年8月16日 19:24
先日はお疲れさまでした。

香川名物の骨付鶏とうどんを食べてリフレッシュしていただき県民として嬉しうございます。

また香川に来られる時や他県でのYBTさんの企画でお会いする際はよろしくお願いします。
2019年8月16日 15:31
お疲れさまでした❗andお世話になりました🎵
当日キャップ写真もさること
イヌーの写真が、飼い主にはたまらんとです😀
コメントへの返答
2019年8月16日 19:40
先日はお疲れさまでした。

今度、くどうアニキをリスペクトしてパルニキをEJ20の空冷ICに載せた写真を撮りますw

次回お越しの際は343空 剣部隊の紫電改がアレしてる宇和島の紫電改ミューゼアムに訪問したいですね。
2019年8月16日 20:35
今回もお疲れ様でした。
ニキのかま卵うどんは最高でしたのではぎや会でもアレしましょう!

キャンプ地の電波が全損で世間から取り残されておりましたが、BMW X5のあおり運転・暴行事件が話題の中、何だかドイツ車に対する風当たりの強さを感じおります。
どんな車でも、他人に迷惑をかけずクリーンかつ安全に走る。
当たり前のことなんですけどね。

余談ですが、帰りの山坂道下り、車幅感覚を熟知された方のアレでしっかり道路幅いっぱい使われておりましたね。
タイトな山坂道で楽しめる、軽量・コンパクト・安い車両が欲しいです。
コメントへの返答
2019年8月16日 21:03
おつかれさまです。

車の乗り味と麺の硬さはカタメで出汁や具のバランスがなんちゃらかんちゃら。

深夜のバイパスをイキり飛ばすW212型がいたら即、通報ですね。

ないモノねだり言ってるのは僕が生産国問わず乗って使ってアレしてはB・Cセグって口酸っぱく言ってるのに、ふーさん見栄っ張りだからデカい車買ってるからっすよw

2019年8月17日 16:01
当日はお世話になりました!
白さんも、ふーさんも、ほんと食事作るのが慣れてますね〜。

お陰様で、本当に楽しい二日間を過ごすことができました!
ありがとうございます。

やはりラリーに振った車のデザインは、どの車もたまらんです!

帰りの山道は遅くてすいませんでした〜。
ワタクシ、あーゆーの慣れてないので(笑)
コメントへの返答
2019年8月17日 17:29
先日はお疲れさまでした。

僕は厨房のバイトを1年くらいかじった程度ですが、ふーさんは海釣りや市場で仕入れた魚で料理したり日本酒にうるさいマニアです。

ですが長年の単身赴任生活等で鍛えたYBTさんの手際の良さには脱帽です。ホント色んな事に器用な方です。

ラリーカーって今回走ったような道を速く走る機能美があるって感じがいいですよね。

僕も行きの山坂道は木漏れ日の反射と車の大きさ、初めての道で探り探りでした。

次の機会もよろしくお願いします。
2019年9月3日 17:59
初めまして(*^。^*)
鶉野飛行場跡地気になっておりました。
なかなかタイミング合わず紫電改見れずにいましたが、ブログを拝見して吶喊するときの参考にさせて頂きます♪
コメントへの返答
2019年9月4日 0:13
コメントありがとうございます。

小生、8年前に死事のアレで西脇市に半年間住んでたんでしょっちゅうで播州ちほーを徘徊してます。

ガチの紫電改は愛媛県の宇和島にありますが雰囲気を味わうには鶉野でだうぞ。

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation