• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月05日

東京デブストーリー。(2日目)

東京デブストーリー。(2日目)

   alt

                  「菊池桃子が再婚したらしいぞw」

11/3(日)

カプセルテルホで起きた後、髭剃りと厠をキメて部屋に帰ろうとしたらマジ迷子になって腹立ちました。

   alt

JFM系レディオ番組 あっ安部礼司で提唱してた日高屋飲み。飲みではありませんが念願の日高屋です。ラーチャーギョー定食で800円しません。  

   alt
 

大宮駅西口で販売台数は負けてるらしいが日産のタフギアより同条件なら60万円くらい下取り価格がよいABS尊師のハリアーGR(2.0NA)で尊師の地元のフレンズ、MASAさん・水洋日さんと合流して埼玉から東京→台場と南下。

尊師はお気に入りのアニソンを聞いて皇居付近の交差点を左折する時ノリノリで「オンザレール!」と叫びワッパをさばいて手拍子をしました。

    alt

かるく交差点内オーバーランでしました。

   alt

お台場の駐車場渋滞です。尊師は空中浮遊で列に入りました。


帝都モーターショウは、

    alt

                      わし「14年ぶぅりデスカ?」 

    alt

   alt

今回は台場を青海と有明のエリアに分けて行き来する真ん中の道でも催物をしてました。


   alt

まづは青海エリアです。
 
   alt

    
                  alt
            
   
                    ↑スバルで大損ぶっこいた尊師。

   alt

写真で見るとアップハンを刀狩りしたかったんですが実車はカッコよかった。


昼食は有明パークビルヂング内のマクドで。尊師の手前、僕は500円のテリヤキマックセットでワンコインでしたが・・・。

   alt  

尊師はチキンクソリプ3つで330円。

                  alt
 
             尊師「税抜き100円マック・・・。これも定説です。」
            

   alt

お次はびっくりビックサイトの有明エリア。

   alt

               尊師「人がゴミのようだ・・・。(cv寺田農」   

   alt

        尊師「たっちーん、よぁはー、YAMAHA!」 ←15年前のキャッチコピー。


時間がアレなんで西日本組は15時過ぎに東京駅に降ろしてもらい解散。

念願の東京駅構内にある全国の駅弁屋の祭へ。
沢山ありすぎて選ぶのに時間かかるから店は大混雑。ふーさんがとっととハム太郎で買っちゃったから焦って選んだのがあなご重。

姫路の弁当だからいつでも食えたね。北海道か東北のにしときゃよかったw

   alt

レジのあんちゃんがハシを入れてくれませんでした。

                alt
                             ↑わし   

その程度の気配りができないようでは正規雇用は無理だYo。
ふー〇氏のおにぎり弁当に付いてたハシで助かりましたが次から弁当買うときは店員の行動に目を光らせませう。



東京発ひかり→熱海発こだま→三島着。
帰りはふーさんが三島→新東名鈴鹿SAまでドライブ。

  alt

みんな、右車線大好きマンかよ・・・。

                  alt
                            ↑ふー〇


鈴鹿SAのCVSでカリーうどん買って食って休憩してわしのドライヴで早島までアフターバーナーなしのスーパークルーズ。
  
   alt

尊師の教えをアレするべく高速カーブに1●0km/h飛び入りて手拍子。
無事日をまたいで早島でふーさんと解散。
1泊4日の旅の終了です。     

 
   alt
                  
             「お会いした皆さんおつかれさまでした。」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/05 11:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年11月5日 23:13
壊れるCVTコントロールバルブには壊れるワケがあり カネがない奴にはカネがなくなるワケがある たまたまとか 偶然 運が悪くてとか… そーゆうのはないんだ なるべくしてそうなる理由が いつも必ずある
コメントへの返答
2019年11月6日 0:28
ヘンじゃないよ全然
だってキカイって生き物だもの
自動車だけじゃなくてすべての機械も
ひとつひとつのパーツが組み合わされて動き出した瞬間
そこにイノチが入って生き物になると思ってるもん
世界中のすべてが、それを笑って否定しても
それは本当のコトだもの

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation