• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月04日

半月分のアレ。

半月分のアレ。

   alt

                   「新しいプリクアが始まったぞ!」 


1/17(金)

   alt

有給を解かす日でしたので223系マリンライナーで岡山に行って播州赤穂線は115系乗って日生駅に向井千秋。
 
   alt

オチリは103系みたいな非貫通フェイスの114系 。

   alt

平日なのに有名店は暇を持て余してるもうろくジジイと歯抜けババアばかりだったんで閑古鳥の鳴いてる店にチェックイン。

   alt

日生名物かきおこぷんぷん丸をキメました。かき特盛で仕様は広島焼。広島焼よか大味。いい意味で田舎のお好み焼きって感じでした。


   alt

オタ山駅に戻って駅前でオタ活。帰りは2600系空気バネ傾斜が不評で自然振子装置込コイルばねに変更した2700系で帰宅。
 

1/18(金)

   alt

月一のカルマ、下道播州ドライヴ。お初の山岡家にチェックイン。期間限定・もつ味噌ラーメン1.5玉にメシ並。関東のもつ煮は豚なんで関西の牛ホルモン派のワシ的にはアレでした。





1/26(日)

   alt
  

山口県のふー〇ニキとタカタで修行。晴れ・ドライ・低気温、5台しかいない貸切状態。
  

               alt

             alt
 

 
    
   alt
  

ここ3回サーキットのねきにあるポプラでポプ弁キメてる時にハシを持つ手が重い。
毎回感じる腕の倦怠感・・・。

どうして?というコトで、

   alt

アレの延長の段取りをしました。  



   alt
   

食後はニキと呉海軍工廠にで海軍精神注入。

   alt

   alt
  
江田島のなんちゃらなりちかのトコに行ったらタイムアップ状態なんでねきにある利根ミューゼアムの暖簾をくぐりました。

ディナーに呉市街地のゆめタウンの地下駐車場で事件が起きる。発券機に寄り杉本彩ったかな?と思ったら・・・。
  
          alt
 
                             ↑わし


   alt

                     

   alt
     
「わしのクレスタぁぁぁぁぁあぁぁーーーーーーー!!」 

   
      alt
サラのウィールが1ヵ月で散華しました。

   
   alt

                         ↑わし

   alt

            
   alt 
ホツルのタッチアップペンのつや消し黒(ウレタンバンパー用)でバッチリチリバツ。





1/26~28くらい、

   alt

   alt

パルアニキが家に来て7周年です。






2/1(土)

   
   alt

北九州から、めいふぇあさんが、初のマイカーのレガシーをドヤりに、山口県のふー〇さんのエスコートで、早島駅まで、来てくれました。

約1年ぶりはまちのめいふぇあ氏は林家ペー・パードライバーなんで加古川までワイがワッパをさばきました。

   alt
 
    
              ↑宝殿のホムセンの前の車屋にいた猫科の動物

   alt

関西のいつものフレンズ2名と合流してめいふぇあさんの故郷である長崎名物をキメます。

   alt

特製ちゃんぽんは海鮮と野菜が沢山入っていてそのルーシーがプースーに甘味をたしてたんで完飲。半チャンも胃の中に軽く収まりました。

その後またBM9のワッパを小生がさばいて加古川→舞子→大阪へ東進衛星予備校。


              alt
 

途中、大正の京セラドームで広島ピカドンガールズ(パヒューム)のギグがあるメンバーを降ろして残りのメンバーはテルホにチェックイン。




西日本組は天王寺に行って海鮮をやりにいきました。

あべのキューズモールの1階、T新地に向う坂沿いの立ち飲み屋、酒解です。

   alt
    

マルハギとウマヅラハギの食べ比べと寒ぶり。

   alt

パンドラの箱、うに・あわび・イクラちゃんに中落ち、ムツかなにか、ひらまさ。これで999円。


関西メンバー1名と裏なんばの鉄板野郎で合流。

   alt

コース料理の名物ほうれん草のソテーうに載せ、

   alt 

めんたい入り出汁巻きイクラかけ他とんぺい焼き、牛ステーキ、肉吸い、ぽてさらパイ包み、デザートを食べました。

   
からのガーメシフジワラで、

   alt

沢山のつきだしガーリックそばめし等をやりました。

2店ともおいしゅうございました。

その後1年以上ぶぅりにカラオケに行って夜会終了。




2/2(日)

翌日は尼崎のショッピングモールで沢山のフォーマルセダンが集まりました。

   alt

   alt

テルホの朝飯食ったけど朝飯は松屋で牛めしミニ、昼飯は夢庵でとうふチゲ鍋をたべました。


西に帰るメンバー+奈良の方と明石駅のねきにある江陽軒へ。

   alt

極太めんの焼きそば(400円)、

   alt
          
わんたん麺(550円)をキメました。

       
   alt

                  「お会いした皆さんお疲れさまでした。」            
        
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/04 11:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation