• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ちゃん@ブルーレットを砕け♪のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

2015年 初奇行。



    

               「あけましておめでとうございます。」

  
    

         「ワシは、階段上る時、左腕痛めたが。一晩で治ったがの。」

    

新年初奇行は希で大阪に遊びに行きました。マリンライナーに乗る時違和感が
あったんですが、どうやらいつもより1時間早い電車を予約したようです。

              

8時前に大阪駅にきました。8時からやってる居酒屋は新世界ってことで、酒の穴にて生大と名物・八宝菜をオーダー。

    

つぎは京橋に行って岡室酒直販所で造り盛、鮟肝、大瓶、原酒、黒糖焼酎をオーダー。
 

            

まついで生大、イワシ、どてをオーダー。

    

鶴橋のチヂミ屋で韓国風ホルモン煮を食べて、

               

キムチ屋で生ニンニクのキムチ食べて、

    

九条のチングで広島風焼き(豚・油かす・じゃがいも)にゲソ天トッピング。

             


ぶらぶらした後、夕方からバシへ。

              

ハバネロさん達いるかな~って、掛け軸屋に入ったら即お会いする事ができました。

          
                

相変わらずハバネロさんはびちゃびちゃしてました。

    

    

    

連休なんで芸術的なクルマが沢山いました。

    

今回はハバネロさん、シミさん、猫エボさんの大阪組の他、帰省帰り途中のじ~さん(カローラGT)、石川から瀬川さんの18クラウンに同乗されてきたステューさん達と短い間でしたがご一緒することができました。

みなさん、お疲れ様でした。


    

帰りの御堂筋線のポスターにビチャビチャ!(・8・)

    

新大阪駅は東京駅と違い、新幹線のコンコースが広くお土産屋、食べ物屋が充実してます。

新幹線が雪で少し遅延したんで串カツだるまにて生中、冷酒、牛、イカ、玉ネギ、コロッケをオーダー。

無事帰りました。
          

            
             

                   「今年もよろしくお願いします。」
Posted at 2015/01/04 10:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記
2014年11月01日 イイね!

11月1日は星空凛の誕生日なんでバシに行って来た。



              
 
           

              「11月1日は犬の日かと思っじょるやろ?」


    

凛ちゃんの誕生日でもあるんで、


    

旧型セレガRで大阪に向井千秋。

    

阪急三番街に着。


    

サブウェイで蒲生4丁目に着弾。


マグロが売りの魚庭(ナニワ)へ。


   

中トロ480円、脳天390円。(税抜)安くて口どけがよろしゅうございます。

まさに脳トロであります。


   

脳トロヴォイス・・・(*´Д`)ハァハァ


           

                      「・・・・・・・・。」





           

 
                「ここはひとつ弓で!!!」









    


とりみだしましたね。20cm以上あるエビ天も30cmくらいある穴子天も180円!






    

ガモ4を後にして、近鉄で奈良の大仏っつあんに会いにいきました。


    

    

    

上からシカコの♂、♀、子供。





             


御神体であります!

日頃の行いが良いのでさらに、この参拝でTOKUを高めませう。






帰り道に寄ったイベント。

    

           



奈良県の地物を扱うイベントでして、まづは地酒(300円)の試飲。

              

濃くて甘いのって注文したら矢印の原酒を渡されました。


白ワインのやうなかほりと甘みで原酒のドロドロ感もなくおいしゅうございました。


    

あとは、ビールと地鶏コロッケ。(ほとんど肉入ってなかったけど・・・。)




奈良を後にしてバシへ。

    

HCR32のGTS。レースのシートカバーがステキ。ディープマリンブルーでしたっけ?


さて、バシの中心部へ。

夏からラブライブ!に興味を持ってからの誕生祭見学・・・・。

8月のホノカチャン!(・8・)→9月のコトリチャン!(・8・)→10月のエリチャン!(・8・)→11月のリンチャン!(・8・)

   


個人でお祝いされてる方もいますが、






   

765のゲーセンにて。


            

セガのゲーセンにて。

みんなでお祝いしてます。

リンチャン!!!(・8・)トキメキ!





凛ちゃんの好きなラーメンをたべに行きませう。


バシの近くにある、なんばパークスこめじるしの堺が発祥の有名な塩ラーメンのチェーン店、龍旗信へ。

  

塩DXなんですが・・・。味薄い・・・。

舌がバカになってるのかしら?出汁はいいけどタレの味がしないw






             

バシにターンしますた。


    

男性の地下アイドル風、3人のイケメンに、おにゃにょこが群がってますた。

            

            
                 
 

                   ※ただしイケメンに限る。




んで、無鉄砲へ。



18時開店の前に並んでたんですが雨に打たれて30分。携帯の電池がタヒにますた。

    

画像は過去のものですが、こってり、かため、ネギ多めでオーダー。

久ぶりに食ったんですが、ここの麺、博多とんこつみたく極細ストレートでなくて、細目のちじれ麺でした。

ゴマ2杯、味噌ニンニク2杯を入れた極濃スープは全部飲みましたw




食った後、南海今宮戎で電車を数秒の差でやり過ごしバスに乗り遅れましたw

             

DAIBUTSUがワシに更なる試練を与えたのでしょうか・・・。

バス代 往復の半分3900円をパーにして、+電車代・・・。のぞみで帰りました。
 


11月1日、指定11両目11列A・・・。

1が続きますね。
             


               

                   「スピリチュアルやね!」



    

             「おっさんも11月生まれやね・・・。」
Posted at 2014/11/02 20:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記
2014年08月03日 イイね!

今日は高坂穂乃果の誕生日なんでバシに行ってきた。



    

 
                  「この土日は台風じゃが。」




               


九州・四国に大雨を降らせるタイフーンが来ております。

近隣のクルマのイベント「おはせと」をのぞきに行こうとおもってましたが雨天中止なので・・・。


   

台風がガラ空きの大阪に、


   


向井千秋しますた。


  


瀬戸中央、山陽・中国道とスムーズにうんたんして阪高池田・環状線も順調に。

   
     

ハッチバックで唸る発動機に跳ねる脚、


まさに、

                                                                                    
              

   
                          

     


OSAKA KANJYO- RACER。




      

念願のインプをバシの中心のPに駐車!


うれしい!!






                      

うれしさのあまりヴィクトリーポーズであります!!


(写真はアーノルドとミスターオリンピアでしのぎを削った名ビルダーのセルジオ・オリバ。)



   

ミナミを徘徊してから、



              

マッチョでランチ。


   


カレーつけ麺、麺350g、豚トリプル、全増し。






つけ麺を、

            

「わしわし」した後は、


            

765のゲーセンに行きますた。


            

今日はナウなヤングに馬鹿ウケしてるアニメ「ラブライブ」の主人公の誕生日なんです。



ということで、


  

ゲーマーヅとヴォークスで、ことりグッズ買うたったw




帰る時にPで見つけた鬼クラ!

   

130クラウンV8のウィール。空母・赤城ちゃんのお守りを室内に奉ってました。




            

さて、帰りませう。



   

アソパソマソ号をパパラッツィ。

  

んで、無事帰宅。  





   

     「おっさんが台風をスルーしょる間、高知はごじゃはげになったんぞ。」
Posted at 2014/08/03 19:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記
2014年07月21日 イイね!

3連休の雑記。


土曜はパルをセルフシャワーつれて行きました。


             
 

                 「わしが面倒みてやるぞ!」

 
             
              
           
          「うちにはケージが3つあるけんいつでも来まい!」



   

            「わしのこと、アニキって呼んでえんぞ!」




帰りにクルマ屋に寄って先週届いたパーツ等の確認。


   

   

   

フェンダー板金して納車は週末ですな。






日曜は、神戸に転勤になった会社の上司と先輩が召集してきたんで後輩2人つれて大阪へ。



早朝の散歩から。

   

      「よっけスーパードライ飲んでも、ましゃにはなれんけん・・・。」


           


休日、クルマの運転しない日は朝から飲んでまして・・・。

そんな日々が数年経ちまして・・・。

タバコはすぐやめれたのにアルユールはやめ・・・れない・・・・る気ない・・・。


          

                     ・・・IZON。                    



             


( ´Д`) 悪いドリームをみていたようだ。


     最近暑いから疲れてたんだよ・・・きっと・・・。







のぞみちゃんの中でウトウトして大阪駅に着弾。

   

グランフロントで初OSAKAの20歳のスウィート(まだだれのものでも有馬温泉)ボーイに社会見学させますた。

  
   


日本メルツェデス直営のカフェーは有名バチスタの煎れるカフィーとメルツェデス各種の試乗ができる施設なんです。

          

んで、梅地下の立ち食い串カツ店に行って、御堂筋ラインで心斎橋へ。


            

グリコのおっさんチェックして千日前商店街のタコ焼き屋に行って、



    

バシ!


その後、JR新今宮で上司と先輩と合流して西成に凸して鶴橋でお好み食べました。


鶴橋で上司と別れてピンクの千日前ラインでまたバシへ。


からの、



ジャン横。

           

第三帝国乃発動機工場製 ヘラブナ特別競技車輌がべべちゃんこ。





再度、なんばを徘徊して神座でラーメンして、




          

ひっかけ橋に。

グリコ撮ってたら案の定、ガールズバーのねぇちゃんにナンパされました。

華麗にヌルーして心斎橋の真紅の御堂筋ラインで新大阪に向井理して帰りました。

 




   

                 「俺の妹が・・・こんなに・・・。」
Posted at 2014/07/21 18:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記
2014年05月04日 イイね!

真紅なラピートβ

早朝からパルの散歩です。



「おっさん、今朝の散歩へって(妥協)しょるが。どこいくんな?」




あい、天気がいいんでムーヴで大阪に向井千秋します。



いつも午前中はAMレディオのMBS(大阪のTBS)をリスニングしてるんですがつまんない番組の時はデッキにアニソンか軍歌をインして2つしかないスピーカーからソングをデリヴァリィー。


加藤隼戦闘隊がかかった頃にはテンションがMAXハートでスパスパスパーク・スプラッシュスター状態です。


本日スライドしたバイクの中で一番多かったのが、

  
                 



                


               にんじゃりばんばん1000でした。




                  


                   楽っ速っていいですね。



        


GWながら岡山JCTでちょっと混んだだけで後はスムーズにクルーズして山陽宝塚から下道を通って西成に着弾しました。




堺筋を北上してバシへ。

         


前をちんたら歩いてるリア充カポーの会話。

♀「あの黄色い車カワイイ♡」

♂「あれはランクルや・」


・・・・FJ(´・ω・`)




さて、ひと月来ないうちに新しい店ハケーン。




油そば・・・出汁+麺の讃岐うどんでいうぶっかけです。






熱々の茹でたて麺に卵がからんでカルボナーラ状になってボーノです。





さて、いつものPへ。



いい天気です。



               ((((゜Д゜)))ガクブル





               おやっ!?(・∀・)




ポンポンがまだいけそうなんで、



二郎系の、のスたへ。




塩スープに野菜に関西ではおなじみの旭ポン酢かけ。





デブまっしぐらインテグラ状態で向井理する先は南海なんば駅。



この藍より蒼きラピートβですが、

 
           


             

この方や0080のミヒャエル・カミンスキー氏の愛機と同じ色ですね。




今回は別の色のラピートβを見に時間差攻撃をして天下茶屋駅に向井亜紀します。





すでにパパラッツィ達が待機。








おお・・・。( ・ω・)






・・・( ・∀・)ニヤァ・・・。







ストライクルージュ・・・・( ゜Д゜)=3




 
  


         


                真紅(まっか)なラピートβ





    
                








このパイロットはニュータイプか強化人間でしょう。




シナンヂュ、サザビー、ヤクトドーガの製造で余った塗料を使用してると思われます。




その後またバシに戻りまして、ジョーシンキッズランドへ。



ダッシュ四駆郎、レッツ&ゴー世代の大きなお友達がガチでやってます。




メロンブックの前に新しい施設が建ちまして、

         

2ZIGENの中古用品店で特に艦これ、ラヴライブ、アイマス、俺妹、けいおん、まどマギ、AKB系と流行りの物を置いてました。



帰りも渋滞に巻き込まれずに帰り、パルの散歩に行きました。





     「渋滞は避けるんじゃない!自分で作るんだ!!」
Posted at 2014/05/04 22:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation