• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ちゃん@ブルーレットを砕け♪のブログ一覧

2019年07月02日 イイね!

6月の行動。

6月の行動。
 
   alt

                        「蒸し暑いが。」 

6/22(土)   

   alt

山口県のふーまるさんとタカタで修行。


                alt
  
              alt

はいいつものー。
 
           
   alt
               
   
このコピペを使わくていい日は来るんかいな。                          
  

6/29(土)
 
なにもかも颯爽と夜勤明けでズタボロになりつつ軽く睡眠をとり大阪に行きましたね。 

新大阪→天満。
  
       alt



   alt

最初は天六の七福神でドテ焼き、きす・あなご・はもの串カツをやります。


次は奴寿司本店のおまかせ(おすすめのネタを一貫ずつ)。

    alt

まぐろ・たい

   alt

とり貝・ほたて

   alt

はまち・あか貝 

   alt

あなご・甘えび

   alt  

ひらめ・かつお
   
   alt

いわし・あじをやりました。 

天満から堺筋線で動物園前へ。
 
   alt

西成のやまちゃんでミックスホルモン。

   alt

やまきのキモ。

   alt

ジャン横の、のんき屋のおでんの玉ねぎ。

   alt

恵美須町~

   alt

バシでヲタ活。

この日泊まるバシの東横インで奈良~和歌山間を暴走していたジョイマンさん(奈良)とふーまるさん(山口)と合流。
 
    alt
 
   
なんばのかどやで生センマイ・豚足・ハラミ・タン・スープをキメました。

この日はG20だったので警備の見学に大阪城公園前にチェックイン。

    alt

    alt

    alt

スミノフアイスをキメながら神奈川県警の揺るがぬ護りをアレしませう。

    alt

京橋の上海ママで酢豚・餃子・麻婆豆腐に軽く舌鼓を打って、

    alt

伊予はまだ16だから料理の伊予でチャンジャ・ポテサラ・鶏と魚の造り、

    alt

今治星人お得意のざんき。

6/30(日)

バシからふーまるさんのメルツェデスで国鉄尼に行ってかったー君をピックアップしてアマドゥへ。

   alt
   
朝食はMBSレディオ上泉雄一のええなぁのビタミンSお兄ちゃん絶賛の松屋の創業カレー。

食後にミノさん他、いつメン合流。

   alt

メンバーの乗り換えたアルファード・ロイヤルラウンジでくつろいだり、SABとコーナンで徘徊しました。

    alt

解散前に集合写真。

最後に帰路が一緒の兵庫のメンバーと一緒に垂水付近でラーメン食って帰りました。

   alt

                  「お会いした皆さんお疲れさまでした。」 
     
           
Posted at 2019/07/02 11:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年05月27日 イイね!

GWが終わっても遊んでた話。

GWが終わっても遊んでた話。     
   alt

                     「入口出口阪神・田淵!」 

5/11(土)

   alt
 

山口県のふーまる先生の200系クラウンで国鉄早島駅から備前の道の駅の海産物売り場でこの日の宴の為に中トロ造り、40cmくらいのアジ3枚おろし3匹、サザエ5個、ホタテ5個買って・・・。

   alt

250号から赤穂→R2→関西のフレンズと集合場所の龍野西SAへ。

   alt

いつものフォーマルセダンのアレです。兵庫のHさん、奈良のジョイマンさん、大阪のYさん と合流し昼食をとって鳥取県へ向井千秋。

   alt

 溝口ICあたりで降りて地元のスーパーで酒と食材買って、

   alt

ジョイマンさんの会社のアレで安く泊まれるコテージに着弾。 
色々準備してまた地元のスーパーでジョイマンさんと足りないモノの調達して帰って来たら・・・。



             alt

もう始まってました。

   
   alt


   alt

Yさんが買ってきてくれたいい肉が焼けます。

   alt

あじはナメロウ、サザエは造り、ホタテは焼きになりました。

   alt

プロデューサーさん、サーロインですよ!サーロイン!!

   alt

ウェーイ!

この日はいつもクールなジョイマンさんがマックスになってました。



5/12(日)

ジョイマンさんはマックスから瀕死になりました。

  alt

                     ↑こんな感じで青白かった。

朝食と片付けの後、Yさんとジョイマンさんは紺のクラウンで関西に向けて帰りました。

   alt  

Hさん、ふーさん、わしは海鮮食べに境港方面の海鮮屋へ。

   alt

海鮮丼定食を食べました。

   alt
 

食後はHさんと別れて境港駅へ。

   alt

                  
               alt
  
                ↑朝、アニメの鬼太郎を見てたぎるわし

   alt

なにもかも颯爽と水木しげるロードには作中の妖怪のモニュメントが軽くたくさんありましたね。

ここではお互いポン酒を買って、

   alt
 

ふーさんは港の市場でキモい魚を買いました。




5/26(日)

タカタサーキットに行く前に中国高田ICのねきにあるポプラで長門藩のふーさんと昼前に合流。

   alt

令和初のポプ弁をキメます。

   alt

この日は午前中に 軽耐久レースをしてました。

   alt

この日はレガシー3.0Rからクラアス3.5に乗り換えたふーさんの試走でした。

   alt
    
わしは・・・。
  
   alt
      
                alt

              alt
 
    
     alt

           
今日どころかこの先もセカンダリータービン止まってんじゃねーの?
2コーナーからの直線で3速でダラーっと回すしかない状態。 
     
   alt 

つぎは絶対、5本スポークのガンメタのホイールに替えたい。 

   alt

                「お会いした皆さんおつかれさまでした。」 
     
Posted at 2019/05/27 12:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年05月07日 イイね!

東京→さいたま→沼津→名古屋→大阪ツアー その2

東京→さいたま→沼津→名古屋→大阪ツアー その2
           
  
                      「休みボケしよらんか?」
 
                      
      alt

栃木の三菱オーナー「GW最大の落とし穴はダラダラと続く連休に慣れきった感覚がすぐには平日に対応できないことだ。休みが長い奴ほどこのトラップにはまる!



5/4(土)

午前8時前、大宮からふーさんのW212 E550で沼津市に向井千秋。

高速道路はクルマ好きのツイッタラーが侮蔑するサンデードライバーが妖怪とうせんぼジジィのルね・アルヌー状態でありました。

               alt
    
             
                ↑Ⅴ8 4.7ビ・ターボでオートバーンクルーズができないふーまる氏


   alt
 

沼津市に着弾したらランプブラック/シャトーンシルバーっぽい2.0ヴィエントトゥーリング25周年特別仕様車っぽいのがいました。

   alt

とりま沼津港へ。 港は連休に浮かれたリア充で満杯なので臨時駐車場にメルツェデスを停めました。波止場にはしいたけ丸がいました。

   alt

行列のない店の漁師めし食堂に行って、

   alt

富士もり丼ってのを食べました。マグロの中落ち釜揚シラス、数の子、貝柱、イクラ、サーモン、ハマチ等入っていて見た目以上にお腹いっぱいになりました。

   alt  

時間帯的に丸勘もすいてました。

後に駐車場を出るときに気づいたんですが漁師めし食堂と丸勘は臨時駐車場の提携外で駐車料金1000円没収。

   alt

                        ↑わし


その後は内浦へ。
   
   alt

激混みのCVSで休憩してたら・・・。

   alt

やっぱり島根のアニキが沼津に来てるツイートが・・・。

                alt
   

                         ↑わし

TELしたらきてくれました。

                  alt
 
                         ↑わし

   alt  

みりんだニキに拉致られて沼津市街地に向井千秋。

   alt

3人でマルサン書店に行ったり、

   alt

松浦酒店で休憩しました。

その後、天候がコロコロ変わる中、みりさんと別れて大都会名古屋へ。


高速道路は自分は常識人だと疑わないサンデードライバーに対し振り向いて確認しろよブーツェン状態。

    alt
 
            ↑メルツェデスのシャシーを持て余すふーまる氏


結局、合流渋滞で2時間近くロス。大須のオタク街散策は断念。

   alt

テルホ近くの居酒屋で手羽先、ホルモン味噌どて煮、もつ鍋をやりました。

    
5/5(日)

7時前から大阪に行きます。

やっぱサンドラ地獄。
   
        alt



 9時半前に難波にチェックイン。

    alt

加古川の宇垣ストのかったー氏と合流。

   alt

早速、日本橋のオタク街で散策。

   alt

ランチは世界の餃子の王将へ。

この旅は白飯を食べる機会が少なかったので、 めし大、ギョーザ・酢豚でわしわしMAXしました。

その後、南港のパチンコ屋併設のセコハン車店や夢洲を後にして、

  alt

南港に、さよなら三角また来て四角しました。
この後、梅田に用事のある、かったーさんと大丸前で別れて2人は帰路に着きました。

   alt

                「お会いした皆さんお疲れさまでした。」
   

   

   
Posted at 2019/05/07 20:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年05月06日 イイね!

東京→さいたま→沼津→名古屋→大阪ツアー その1

東京→さいたま→沼津→名古屋→大阪ツアー その1
    
   alt 
    
             「おっさんがワシを捨てていった3日間のブログじゃが。」


5/3(金)
 
   alt

なにもかも颯爽と岡山6時発の新幹線N700Aで東京に向井千秋。

   alt
                            ↑わし
  
   alt

この日は山口→北陸→青森→東北→関東を下道車中泊の旅に出てる下関のふーまるニキと秋葉原で合流。

    
秋葉原から上野まで歩いてモツ煮の大統領へ。

   alt

もつ煮、串焼き、メザシをやりました。


その次は海鮮の魚草。
  
   alt
 

造り盛、生かき、カニ、うに等をやりました。

その後、秋葉原に戻って神田明神へ。

   alt

神田明神と言えばラブライブのμ`sなんですがオワコンなんで、ごちうさとバンドリに駆逐されてました。

   alt

神田明神からは、一口分高級焼肉の次郎丸へ。

ブリスケ・肩三角・サーロインとか食べました。


食後はUTX地下駐車場にて・・・。

   alt

去年のあんこう祭りでみた姫里マリアハニーの痛車だ。イェー!
  
   alt
 
                             ↑わし

   alt

アロイス・ルーフのアレもいましたよ~。

   alt
 
   
その後、赤羽の激安立ち飲みの「いこい」で激安が故の店員の塩対応にふーまる氏が陶酔。


赤羽を後にして川口のテルホにチェックインしてから大宮へ。

   alt
   
 
初めての大宮駅は新幹線とニュートラムが停まる大都会。

  alt

ニュートラム?ニューシャトルで新幹線超進化研究所大宮支部・鉄道博物館に着弾。
  
  alt
  

JR東日本の車両をアレしてるミューゼアムです。

かつて0歳~8歳まで横浜に住んでたから200系新幹線で郡山・会津若松とか行った記憶が・・・。

  alt

右の型、きぬ・けごんで日光に行った記憶も。その日は、ダイヤさんちゃんが乱れて帰りの鈍行列車の方が早く運行したな。

  alt

勇者特急マイトガインの銀のつばさのずんぐりむっくり感にがっかりしつつ最新鋭のシンカリオンE5はやぶさのロングノーズにオマル決壊。
  
  alt

あとはふーまる博士の新幹線ハイテク講座。
新幹線のサスメンに付いてるエアサスやロブスター?ボルスター?について熱く語ってました。

      alt

                   ↑いろいろ見てたわし

閉館ギリギリまで粘って、    
    
            alt

鉄道にうるさいふーまるさんの指摘を免れた鉄博を後にした僕らは、



今回のゲスト、
 
   alt

ハリアーGR(2.0NA)に乗換えたABS尊師にお会いしました。

   alt

ABS尊師との夕食、スーパーのお勤め品アタックから始まって・・・。

    alt

大宮→川越→所沢→川口のスリルドライブ。

                   alt
    
                           ↑ABSニキ     
  
尊師はかつて超低燃費走行でアレしてましたがハリヤーに乗り換えてから超絶ウルトラスーパーレイトブレーキングとレーンチェンジを我々に披露され一皮剝けたようです。

              alt

僕も侠(オトコ)を磨いて尊師みたくなりたいです。

   
      
   alt
   
                      「その2に続くぞ!」
  
 
  
       
   
Posted at 2019/05/06 21:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年04月06日 イイね!

令和は00

令和は00
   
   alt
 
                       「温うなってきたが。」

なにもかも颯爽とデイヅの駐車場が変わった共並びがアイ・ステラ・ekな事にギョッとするがアイのMRレイアウトの為に斜めに立掛けるターボありきのスクエアE/gをNAで引き継がざるを得ない我がデイヅの信号発進と高速道登りは、

    alt

                 バッドラン、ランサー(cv時任三郎


3/23(土)

タカタサーキットで走行会がありましたが風邪と花粉症の合併症と天候がアレって言い訳で・・・。

いつものはぎや会に大阪へ向井千秋。

今回はSNSでマイカーを持ってない大学生同士と親交のある
    
             alt

宇垣ストのかったー君が召喚した北九州のメイフェアさんにお会いするのが目的。
 
メイフェアさんはこの界隈の〇産のカリスマを通じてはぎや会メンバーは皆知ってる?人なんで来られたワケ。

メイフェアさんには大阪観光を堪能してもらい、

    alt

大阪っぽい食事をして、

    alt

はぎや会らしく警察で使用されてる車両の疑似体験をしていただきました。



3/24(日)

いつもの山坂道の早朝MTに向井千秋。

定期的にお会いする、

    alt

ギャランスポーツGTに、

    alt

カリスマGT、

    alt

ピスタチオがいました。  




4/6(土)

2月に直ったGRBを色んな言い訳で逃げてたサーキット走行をばとタカタサーキットに、

    alt
 

                       「5ヵ月ぶぅりですか?」
  
って行こうとしてたら、

               alt
    
                      ↑余裕ぶっこいてるわし

GRBでのは2時間乗車はマジ久しぶりハマチなんで・・・。

           alt

わし「ETCレーン進入。ETCカード挿れ忘れ。連動してフルバケだからカード出せない。EJ20の低回転・失火からのいきなりの停止状態。 走行風ゼロ、うしろの車がヒートアップ。 キツいぜコレは・・・。 いつもは坂出北インターから高速走行に入る。 だが今回はギリギリまで犬の散歩に行ってたんだ。 早島でのETC通過車は平気そうだな。すごいなミニバンのクセに・・・。 だめか?ETC割引・・・あっ・・OK!合格だ。ワゴンR。」 

かるく恥かいてサーキット走行時間にギリギリでどったんばったん大騒ぎして、いつもの山坂道のOさん来られていてお互いのクルマの同乗走行して色々教えていただきました。

結果は・・・。



                alt
 
わし「新品タイヤのタレはなし。O/Hしたブレーキの減速Gのコントロール性もいい・・・。まちがいなくパーフェクト。今までの中で最高の状態・・・。なのにタイムが上がらないのか。タカタは・・。」
 
               alt
              
               
             alt
 
               
って事でとっととハム太郎で香川に帰る帰り道、水島ICから児島市街地に降りて、

     
    alt

菱リストの聖地水島の隣町の児島にある知る菱ヲタぞ知る、喫茶ワーゲンにチェックイン。

     alt

セレステにオマル決壊。
   
    alt

プロデューサーさん、FTOですよ!FTO!!

    alt

遅めのランチはホワイトカレー 。

シチューごはんみたいだろ。ウソみたいだろ。カレーなんだぜ。それで・・・。
クリーミーなルーなのに、ただ、ちょっとスパイシーだっただけで・・・
カレーなんだぜ。な、ウソみたいだろ。(cv三ツ矢雄二

        alt
                                                ↑わし(cv石川由依


4/7(日)

   alt

   alt

   alt

いつもの山坂道の早朝ミーティング。主催のJさんが以前からみんカラで発信してましたがみんカラよりレスポンスの良いカーチューンでも呼びかけてるから春の陽気と桜の開花に相まって沢山集まりました。
 
   alt
 
 
その後、トヨタ純正GRパーツが気になって、

   alt

来年のWRC日本開催(?)で熱いヤリスでGRガレージ東岡山チェックイン。

   alt

欲しい部品はなく取寄せですが、香川ナンバーのしわいおっさんに対してセールスの女性もメカの男性も丁寧な対応でした。

   alt

スバルⅮにインプレッサの純正部品買いに行ったり、リコール出したりしたときは塩対応だったのにさすが世界のTOYOTAですね。

   alt

今日の収穫はラブライバーになったTOSHIHIROさんが推しのダイヤさんちゃんを当てるべく20コくらい買いまくったチョコウエハースのオマケのシールの中から選んだ1推しの花丸ちゃんと2推し(以前はダイヤさんちゃん)のヨハネでした。 

   alt

                  「お会いした皆さんお疲れさまでした。」 
        
    

       
               


Posted at 2019/04/07 19:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation