• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ちゃん@ブルーレットを砕け♪のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

奇行納め 大阪・京都


今日で飲みブラ納めです。

朝の散歩は6時前から。




            「吞み師は朝練からぞの。」




その後、愛車N700で大阪へ。


マシンのトイレです。

         







          
                 「キュオオオ・・・」



              

 

                    「コッ!!」



京橋のいつもの店で飲んだ後は梅田の阪急電車のコンコースへ。




阪急といえば宝塚出身の壇姉貴ですね。






軽くラッピングされたマシンで桂→嵐山へ。



毎年訪れる、らんざん。




なんとなく雰囲気がすきなんですよ。




台風から復興しました。




おっさんが竹の棒で操船する船達。



山と川、観光客とのどかな風景。


去年、トイプーを連れた30代の男性をみて、男一人で犬を散歩させるのもいいかなと思い、

         

(写真は本日たまたま居た二人。)

禁煙を1ヶ月出来たら飼おうと思いスパッと止めれたので現在に至ります。







それにしても、阪急は電車の内外装がキレイなんです。



マルーンのボディに木目調の床と壁にグリーンのシート。

乗り心地もJRや大阪市地下鉄に比べてしっとりして静かです。



定期的な洗車の数が多いのでしょうか。





嵐山→桂→淡路→動物園前まで乗って大阪市の西成へ。




男の三角公園前を通って、

        


一人鍋のなべやにGO!




このメニューをいろいろ試すのが来年の課題になりそうです。


そこで選んだのが、



まぐろのすき身(これで230円w)




牛肉鉄鍋(800円)

ある程度煮ったったら甘いタレを入れて、




たまねぎに出汁がしゅんでくるまで煮て食べます。


食事の後は、



鉄壁の西成署をヌルーして、




セヴンのトイレで一息です。



ジョーシンキッズランド3階タミヤフロアでミニ四駆に夢中になってる大きなお友達を見て、



バシのPへ。



アイマスとラブライブが人気です。






駐車場を後にして、

         

大勝軒がすいていたので寄りました。



チャーシューつけ麺です。


最後に岡山駅でイケメン新幹線の観察。






キッズ向けの設備もあります。


ってなことで今年のブログはこれでおしまいです。



              「みなさん、よいお年を。」
Posted at 2013/12/30 21:48:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation