• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ちゃん@ブルーレットを砕け♪のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

東京デブストーリー。(1.5日目)

東京デブストーリー。(1.5日目)

   alt

                      「涼しくなってきたが。」 

11/1(金)

なにもかも颯爽と軽くリアルガチに山口県のふーまる氏と11/2~4で固く沼津に行くと誓ったととも昼~夜勤で社畜してたら11/4(月)が社畜と知り速攻で連絡してその日の深夜から沼津に向かいましたね。

国鉄早島駅で氏のクラウンロイヤル3.5に乗り換えて社畜後に山口県から岡山まで運転してこられたふーまる氏の代わりにわしが静岡までワッパをさばきます。


               alt
                            ↑わし 

世間と上級国民どもは3連休らしいので深夜でも信号が付いてないだけのぼったくり有料道路が混んでいました。
左からサンドラをシゴウして右からトラックのサイドミラーに映るようにアピールするコルサモードで走って、

   alt

新清水PAでふー〇氏と交代。そっから沼津市街地までウトウトしながら・・・。

   alt

いつもの沼津港に着弾。

   alt

丸天の丸天丼とこの日のオヌヌメ、海老天(5匹400円)をシェアしました。

    alt

香川県から、Sさんが、山口県から、Fさんが、チューハイとノンアルビールを買いに、ファミリーマート沼津港前店に来てくれました。

   alt

沼津港から内浦ちほーに向井千秋。

   alt

   alt
                       ↑ここに変な人がいた。

   alt

   alt

きれいな海してるだろ。ウニみたいだろ。港なんだぜ。それで・・・。
ルリスズメダイがけっこういたのに、ただちょっとヤガラが3匹いただけで・・・。
もう動かないんだぜ。な。ウニみたいだろ。


からのハードゲイ三島由紀夫駅からエイトマンよか走るのが遅いこだまで帝都にチェックイン。

東京駅→上野駅→世界の大統領へ。

   alt
   
名物煮込みと合鴨くんせいをいただきました。

    alt
んで、上野駅に戻ります。
われらが大乗けちんぼ宗リセールバリュー派ABS教の尊師、ホーリーネームABS5さんがさいたまから布教に来られました。

まづは尊師が天下一品のラーメン無料券を1人で使いたいから天一でイニシエーション。

   alt

僕とふーさんは生中+つまみセット。せっかくなんで僕もこってりをたぶん1年以上ぶりはまちにヴァジラヤーナ。

   alt

   alt

上野→御徒町→秋葉原まで歩いて神田明神。われわれは皇のやうに世界平和と国民の幸福を祈ってるので神社でアレしました。

からの秋葉原→御茶ノ水→神保町と尊師の母校の大学で休憩したり本屋で立ち読みしました。
もちろん歩きです。

   alt

歩兵の本領で秋葉原にもどります。 
UDXで尊師が疲れて休憩中もわれわれは地下駐車場で痛車見学。

   alt

2005年の電車男・オタクブームで憧れた秋葉原はいつ来ても方向と位置がわかりません。
おそらくキモオタが何らかの電磁波をパナウェーヴして三法行してますね。
どうりで非オタの僕が1人で神田明神から駅まで行けないし駅周辺の店の位置がわからないわけだ。

   alt

アトレで全般的に人気熱が下降中のアニメのポップ展。ジオンの残党のやうに熱心な方もいました。

   alt

色んなアニメをみてきましたが嫁(・8・)を超えるキャラは今の所はいませんな。

   alt

アトレ、ラジ館をチェックしてから大都会大宮へ。
エントランスがデイリーザキヤマで奥にフロントがある新しくて変わったカプセルテルホにチェックイン。

   alt

尊師おススメ  信州力の暖簾をくぐります。

   alt

まづはキリンのラグァー生大をキメてテクノ音楽のさきがけパワーホールします。
左からハチノス刺し、煮込み、豆腐煮込み、ししとう、ハチノス炒め、豚カルビ・皮・つくね串、タン刺し 。

北関東煮込み研究家の尊師が勧めるだけあって煮込みがおいしかったので豆腐煮込み(煮込みのモツがなく大根・豆腐メイン)を注文。もちろんコスパも高かったです。

その後、徒歩で大宮ミステリーツアー(○○○事務所・火災〇亡事故を起こしたト〇コ跡・ストーカー〇人事件ビルをたて続けにおこした地域)をして尊師と解散。

   
  alt

大宮ナイツの〆はふーまる氏のリクエストで関東の社畜ご用達の富士そばで。
ミニひれカツ丼+(もり)そばセット580円。
カツ丼のたまごとじは出汁がしゅんでて、そばは冷たくコシがありつゆはカツオの香りがぷんぷん丸。やはり高コスパでした。

そして部屋は広くて快適なんだけど迷路のようなカプセルテルホで36時間ぶり寝心地グンバツの最新式おふとぅーんでねんねしました。

  alt

                       「2日目に続く。」 
   
   

      

                    
Posted at 2019/11/04 11:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation