• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ちゃん@ブルーレットを砕け♪のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

赤帽サンバー 淫プレッション。


このGWは飛び石連休なんで大人しく・・・。


今回はオキャーマのリスナーさんが好みそうなネタです。


         

                   「おっ、パイザー。」





今日は中古車屋の友人が赤帽さがりのサンバーを購入したとういことで、




試しに行きました。

2006年式、走行23万km。





ミレーニアにスリスリ。



積荷の重さに負けないように軽トラ唯一の過給機つき。




GC8インプSTIバージョン5のEJ20みたいな赤ちぢみ塗装。

このテスタロッサは耐久性向上チューンが施されています。


         

赤帽子なシート。



一つ残念だったのが、


         

3速AT。マニュアルボックスを駆りたかったんですが代車にも使うからATにしたとの事。

1速はギア比は低く加速重視(NAサンバーや家のムーヴより速い。)

あとの2速はうんと引っ張るんで燃費は街乗りでリッター10km/lいかないかもとの事。


ドライヴ中にハケーンしたのが、




東洋工業のポータートラック。



タイヤの空気が入ってるんで放置されてはないようです。






            「どいや?オマル割れたんな?」
Posted at 2014/04/28 13:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年04月20日 イイね!

糸目フェスに行ってみた。


最近、暖かくなってきたので掛け布団を薄くしまして、



            「スリスリスリスリスリィイイ!!!」




             「わしの臭いつけてやったぞ。」




今日は朝のパルの散歩の後、福山市に向井理しまして、





福山自動車時計ミューゼアムで行われた、



         

糸目フェスに初陣です。


         

早速、姐さんがツィギーなみのミニスカでお出迎え。


              


スレンダーガール好きの僕はオマル決壊w





糸目HDオキャーマ支店長にも再会いたしますた。





カラシ色のサンバーヴァンはカクタスさんのモノで去年、岡山の高校で見た




初代サンバーを思い出しました。



         

小某方さんなタイムリーな割烹着を着用した姐さん。


         

顕微鏡を一眼レフに換えて覗き込む先は、





三輪軍団フォーメーション!


        

手前のダイハツ三輪はオーソドックスな国産バイクの様なフロントフォーク。(倒立Fフォークかしら?)

奥の東洋工業三輪は独・BMWモトラッドのテレレバー・パラレバーの様です。


        

姐さん、大阪発動機の三輪をうんたん。

姐さんの淫プレではダイハツの方がマツダより静粛性に優れ乗り味がソフティーとの事。

マツダは性能重視の無骨な性格のようです。




昼前に去年の門司港のイヴェントにて姐さんのオマルを木端微塵にせしめたホーマー降臨!!!




姐さんのお友達が作成したT2000のバキュームカー仕様。(ガチのモデラーさんは自分で型を造ってワンオフで作成するんだそうです。)




            「おっ、高速有鉛誌でみたぞ!」




みかん県からおこしのバイオレットヴァン!

荷室に置いてあったフォーミュラー時代の星野和義先生のスポンサー、キャビン´85の箱に萌え(*´∀`*)

          

ピンクのトラさんを忘れてきた小某方姐さんはT2000の中にいたカエルさんを拉致。


糸目フェスそのほかの模様は、


フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③



楽しい時間を満喫して、FMレディオのましゃと安部きゅんをリスニングして帰りまして、パルの夕方の散歩です。

パルはコロナ1.8セレクトサルーンGとスリスリ。



「フォーマルサルーンながらマニュアルギアボックスというのがまことにスポーティ。」




糸目HDオキャーマ支店長にいただいた蜜トロ焼き芋をパルに少しあげたら、ぬこまっしぐらインテグラw




「おっさんが、わしに土産くれたんは初めてじゃが。春になったのに雪が降るんちゃうんな?」
Posted at 2014/04/20 21:56:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月06日 イイね!

交通科学博物館閉館 4週連続大阪上陸。


        

                「4月5日は散髪にいきました。」




        

                   「腕と首の下と・・・。」


        
            
                     「お尻と・・・。」




             「お腹のしたをカットしますた。」



4月6日は雨なんで出かける前のパルの散歩はできませんでした。



今日は、会社の上司と先輩が神戸に移動するので住むところの視察ついでに大阪を案内して欲しいとの事なので待ち合わせの大阪へ向井千秋。

待ち合わせは昼なんで、



朝からお酒をたしなみます。

         

京橋でいつもヌルーする寿司屋で中トロ、煮穴子、ボタンエビをいただきますた。
たいへんおいしゅうございました。

いつもの立ち飲み屋と串カツ屋に行ったあとは、

         

環状線の弁天町駅したにある交通科学博物館へ。

ここの中身は京都の梅小路機関車庫に移転されるようです。




最終日なんで混んでます。

        

         

初めて走った新幹線。

客席の窓が長いタイプです。









誉エンジンにスリスリ。



空冷エンジンの細かいフィンがたまりません。






         

ジャン横に向かいます。

久しぶりに行く寿司屋でシマアジ、ハマチ、大トロ、生たこをいただきました。

          



         

大国町にある無鉄砲に初めて行きました。



濃厚な豚骨ラーメンでたいへんおいしゅうございました。
 
上司と合流してバシを案内からのジャン横。

         




動物園前商店街を抜けて、妖しい地帯を紹介して、

僕は酒屋にいきまして、最近ハマってる原酒を飲みますた。


その後、またウロウロして帰りました。



    「おっさんもインサイトみたいに燃費がよかったらのぅ・・・。」

Posted at 2014/04/07 11:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation