• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ちゃん@ブルーレットを砕け♪のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

真の漢は過去を振り返らないものだが、みんなが2014年を回想してるので自分もそうしようと(ry


    

               「年取ると1年が早いのー!!」



2014年、1月~6月はオデッセイに乗ってた時のクルマでの活動は特にないので割愛w




んで、今年1番の変化は、

         

33歳のオッサン、アニメにハマる。

         

ことりちゃんがかわいくてつらい日々・・・(・8・)

    

聖地巡礼するまでに・・・。


         

いまでは私がおじいちゃん。







あとは、7月末にクルマを乗り換えたことですね。

    

これが、

    

こうして、

    

こうなって、

        



    

納車の日にチョコさんに見せに松山に行き、

    

8月は松山のドッグランに行って、


    

9月はなんとなく寄った鷲羽山で酒盛りさんと出会って、

    

10月は岡山でチャンガラ祭り、

    

高梁市でバケツパフェオフ、

    

福山でよもやの糸目フェス2部、

    

11月の徳島遠征では、

    

道中でたくさんの方と知り合いまして、

    

今年1番のみん友さんのクルマはこれで、

    

県外ばかりのオフ会も地元で参加できるようになり、

              

12月は趣味の合うリスナーさん達と、

    

楽しいひと時を過ごせました。


沢山の方とご一緒出来て充実した1年でした。

          

                      「ドヤァ!」
Posted at 2014/12/31 12:19:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

日本橋のオフ会に行って来た。



    

                「今年最後のオフ会です。」



    

28日(日)はいつもの山坂道での最後の86のオフ会。

    

86/BRZが入れ替わりで軽10~12台集まりました。


    

29日(月)は日本橋での有志(アニメとクルマが好きな人)のオフ会。

一番乗りは僕で地元のハバネロさんとお初の合流。

    

ハバネロさんがダッシュボードに絵師の和泉つばす先生の作品を置きました。


            

            (この後スタッフがおいしくいただきました。)


    

時間が経ち、計8台そろいました。

    

愛知から、じ~さん(カローラGT) 埼玉から、びくたんさん(サンバーSC) 長野からkeiさん(フェリオ)と遠い所から来られました。

    

ここでも四駆並びw

    

写真では分かりませんがヴィヴィオのIC剥き出しのサンバー。

    

                 「マキチャン!!(・8・)」

             

             

みんなそろったとこでバシ散策。


まだまだ勉強不足なんで、

              


                  


皆さんの会話が、

            

状態でした・・・orz




いかがわしいパソコンゲーム(以下erg)関連の商品を被弾(購入)する若者たち・・・。

ハバネロさん達は、

     


さて昼食は、
             

ポミエのカツドゥーン大。粉骨砕身の精神で完食。

食後はまた散策したり駐車場にもどったりの繰り返し。


             

夕方ごろ、電(いなずま)さんのアクセラがちょっとだけいました。


辺りが真っ暗になって、ハバネロさんはergを探しすぎてビチャビチャになって、

            

って猫エボさん(CZ4A)が励ましたり、


僕がergのパッケージに書いてた中の人の源名について質問したら大人の事情があったみたいで、

   

後からググってショック受けたりして、また駐車場にもどったりしたら・・・。

   

                    「見える!そこっ!!」


              

花陽ちゃん推しのスウィスポ登場。

    

                  「ハナヨチャン!!(・8・)」




    

んで、みんなで宮本むなしで晩飯。

また駐車場でだべってシミさんが仕事を終えてバシに来るまで待ってからの・・・。

    

シミ麗心愚登場!

   

さらに盛り上がって来た23時のタイムズなんですが・・・。

アルユールが恋しくなったんで、

            

帰りました。

帰りの山陽道は鬼キャンのヘラフラマークXが追い越し車線をフラフラ走ってて、
それをインサイトが煽りまくってぶち抜いてプリウスとキャノンボールするという
大変カオス状態でしたが無事、帰宅。


              

        「両オフ会に参加された皆さん、ありがとうございました。」
Posted at 2014/12/30 11:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月21日 イイね!

エリア86に行ってみた。



             

                    「寒波が停滞しょる。」


               


                

                「ちょっと寒くないかにゃ~?」



            

土曜日はクソ寒かったんで酒飲んでアニメ見てました。



   

日曜はジャン様さんの朝オフ。

ジャン様さんとの話題はタイアの使い方、カートについて。

話の中でタイアとクルマの進歩にあわせて運転方法を変えなくてはといふこと。

   

さういえば、2008年あたりからSiシャシー登場からSUBARUのカタログにはボディやサスをやみくもに剛くするのではなく、しならせ、いなすって書いてまして最新のタイア性能や競技のトレンドに合わせた考えなのかと妄想したら・・・。

         

             

                     「たまらんわー・・・。」

失血しますた。




午後からは、


   

酒盛りさんと鷲羽山に行ったんだけど寒かったんで、


   

エリア86に行きました。


            

店内にはサーキット走行をしたスリックとハイグリップラジアルを履いた展示車がありました。

両車ともタイアに路面の砂利がへばりついてゴムがドロドロに溶けてました。サーキットでは日常ではありえないくらいタイアをアスファルトにこすり付けるんですね。




向かいのセコハンパーツ店には、
   

   

                   「マキチャン!!(・8・)」



このカー用品店一体で酒盛りさんとゴソゴソしてたらデバ@GVFさんとすれ違ったりしました。

         




最後に酒盛りさんのマークXのフォグに不具合があったのでDラーにいって、


   

素敵な尾根遺産に対応してもらって帰りました。



         

          「お会いしたみなさん、寒い中お疲れさまでした。」
Posted at 2014/12/21 21:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月15日 イイね!

東京に行って来た。(おまけ編)


             

           
      「おっさんが東京に行っきょる間、わしは家に軟禁状態じゃった。」




沢山写真撮ったから先週の金・土の奇行のおまけをお届けします。

まづは12日(金)。

   

寅さんが数々の帰郷、家出、振ったり振られたりした京成 柴又STATION。


   

駅前から土産屋街を通ると帝釈天です。


           

源公がホウキで掃除してる光景が目に浮かびます。


   

境内です。


             

御前様が寅さんを嘆く光景を妄想してしまいます。


    

寅さんの実家のロケ地。

              

正面の食事処で劇中でおいちゃんの得意だった草だんごをいただきます。






柴又からお台場へ。

   

今年デビューした新車が集まって取材とか発表会とかしてました。


   

最近、影が薄いのは妖怪のせいです。


   

そういえば、出てましたね・・・。




13日(土)。

            

築地は6時過ぎについたんですが沢山人がいました。

  
    

ニチユ製 電動オート三輪でおっさん達が観光客をスラロームのように避けて移動してました。


    

マグロの解体にたくさんの外国人が群がってました。




築地の後は、


      

                     「あっきはばら~!」



リスナーのmutti氏と合流してラブライブ!ロケ地探索。


神田明神近くのコンビニでマグネットシール買ったら嫁が当たる。

普通、欲がでて推しメンは当たらないのが定説ですが。

    

うれしい!(・8・)


             

おっさんが神田明神正門前で小さい馬を散歩させてました。


ランチは、

 

            


とんかつ屋。



とんかつ、カキ、エビ、白身魚のミックスフライ定食。







アキバの後は恵比寿。

             

新スバルビル。


   

最近のスバル車は明るい色が多くなりました。





帰る前はUDXの地下駐にいきまして、フォトギャラその2



   

さて、最後に帰りキオスクでベストカー誌を買ったんですが。90年代の日産車のデザイン(Z32やP10)を担当した、


             

前澤義雄先生がお隠れになってたみたいです。


   

       「今年はたくさんの巨人とお別れしましたね。ヤッパシ。」
Posted at 2014/12/15 12:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京 | 日記
2014年12月14日 イイね!

GTO(になるのか?)からのうどんプチオフ。

   

   
    

                      「天に代わりて、」
   



               

                     「不義を討つ!」


     

昨日はJ党のボスが最後のお願いにアキバに来てたんでマルキやSPがたくさんいました。


     

               「旗配っじょったけんもろたんな?」





本日は、岡山国際サーキットのヘラフラ大会を見学しに行こうと思いましたが、昨日の疲れと寒さに気持ちが折れて、

    
 
    

五色台でGTO(いつもの山坂道(Gosikidai)のタコ焼屋(Takoyaki)の跡地で、おっさん(Ossan)が屯する会。)してるんで凸。



    

山の寒さに負けて酒盛りさんと脱力さんと、高松空港へ移動。

酒盛りさんが、四国でTOYOTAのG´sの集いをするならどこにしようかと会場チェック。


 
    

酒盛りさんが、せっかく岡山から逃亡してきたんで、うまいうどんを紹介すべく「もり家」に向井千秋。

 
   

    

僕は釜玉にちく天トッピング。

安定のうまさ。

酒盛りさんにゴチになりました。


  
            


16時半に解散してパルの散歩ついでに選挙に行きました。

パルを抱いて投票してたら係りのおっさんに、パルの事が「おとなしいですね。」って言われました。


    

         「勘違いすなよ!初対面は様子見しょるだけじゃ!」

Posted at 2014/12/14 21:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
7891011 12 13
14 151617181920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation