• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ちゃん@ブルーレットを砕け♪のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

平田食事センターとトヨタG´sスペシャリスト全国オフに行って来た。


    
 
              「今日はワシが朝ミに参加したんぜ!」 


  
と、その前に・・・。


    

          「住宅街の怪しいおうどん屋さんのレポいくでぇ~。」



     

坂出市の兵郷。

    

ひやひや(冷たい麺・出汁)にエビ天。 

細目のモチモチ飲める麺に美味い出汁。

天ぷらはサクサクです。


    

お次は宇多津町の長楽(ちょうらく)。

     

冷冷(冷たい麺に冷たい出汁なんですが・・・まぁ創業60年の店なんで・・・。←察し)

讃岐うどんとしてはかなりの細麺。

出汁はうまい。店のカオス感も良し・・・。察し←


    

三豊の須崎商店。大昔のコンビニに併設されてるうどん製麺所・・・。

    

冷たい小。味は醤油出汁のみ。(温いんはオプションの生卵で釜玉にできる。)

凄いコシの太麺、飲めるのど越し。いままでのうどん屋で味・ロケーション共に最強かもw




    

さてみなさん本日(31日)の朝は、いつもの山坂道での朝ミ。

    

お昼は、


        

2009年の休日高速1000円の時から通ってた、

      

閉店間際の昭和の長距離トラック運ちゃんの通う店、早島の平田食事センターへ。

      

その当時、ハルヒ、らきすた、東方系のモニュメントが奉られてたゲーセン跡・・・。


   
     

今日は名物のカレーとラーメンをいただきます。

カリー→うまいw→なんか食った事のある味→レト・・・(ry

     

その後は鷲羽山へ。

     

今回、酒盛り先生が布教活動されてる展望台駐車場はトヨタG´s車で一杯でした。

今日はトヨタG′s車のオフ会に乗っかって、関西組のムクさん、モモさん、まさとさん、銀ちゃんにまたお会いできるんで、

              


G′s各種が集まったんだけど、特に今回オジサンがいいなと思ったのはシルバーのG´s。

    

    

    

    

     

グリルレスのクルマはシルバーが似合うのかしら?

サイバーとか鉄仮面のシルバー2トンとかスタリオン、ピアツァとか・・・。



からの~、
    
    

G′sオフ解散後は、

若者たちが酒盛り教のミサを始めだし・・・、みんなが・・・みんなが・・・。     

    

                      「変よ!」

ってなぐらい、しわい集まりに・・・。

      

              「今日お会いしたみなさんにおつかー!」
Posted at 2015/05/31 20:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月24日 イイね!

モーターフェスタ2015に行って来た。


    

             「スマホのカメラがめげたオッサンは考えた。」


旧スマホのキャメラが使えた・・・。

そうか、その手が


    
 

ってことでまたライヴ感のあるブログ更新ができます!←




って事で、

             

キャメラテストを兼ねて、うどん探訪行ってみましょう。
                                  
    

高松市の東の方の、しんせい本店。

    

エビ天ぶっかけ(冷)

エビ天は注文の都度あげたて。麺は角がたったグミ感のあるコシに飲めるのど越し。



       

綾川町の羽床地区にある、はゆか。 

     

ぶっかけ(冷)薄口だしに常時保温してある大きく、厚く、味のしゅんだお揚げさん。

薄口だしとお揚げのツユがコシのある麺に絡みます。



     

まんのう町の小懸家。

     

せうゆうどん。

麺がうまけりゃ、せうゆだけでいいんです。

自分で大根をおろして薬味をいれます。真ん中のオレンジ色のは大根のミソ味タクアン(おそらく余った大根で漬けてるのかと・・・。)

三軒とも常に打ち立て、湯がきたての麺を水で締めるのでコシとのど越しは最高でありこれからの季節は、このやうな店ではぶっかけ又は冷しで食すのがデフォ。

               

                    「異論は認めません!」



さてみなさん!本題のモーターフェスタであります。


駐車場に車を停めたら香ばしい輸入車がいろいろ停めてありました。(アウディ黒いA4とがS4アヴァントとか・・・。)
              
    

エスコートRSコスワースですよ!コスワース!!


駐車場から参加車輌の駐車場に向井千秋。

 

警視庁捜査第8班な種馬に、おまるパリーン!


去年に続きオーナズクラブでは今大会一番の同一車種参加。いつもの四国86/BRZ友の会の駐車地帯へ。

    

でっきーさんの86がUSDM化されてました。




他にもファンキーなクルマ達が!

    

地をはうマシンでバリバリ♪
    
    

はねるライトがバリバリ♪

    

八の字のスリックバリバリ♪

    

ちょいとヘアピン サーカスきどって♪

    

とばせLOW スピンをきめて♪(ゾンタw
    
    

とばせSECOND レッドにぶっこめ♪(コール大会の安部きゅん・・火吹いてたw

    

とばせTHIRD まだまだふめるぜ♪

(日本に3台の997RS-Rを持ち込まれた方は昨年の参加車輌のマイカー、

            

ヤマハ管(LF-A)から直管バリバリマシンをエントリーw)
  

   

とばせTOP! メーターふりきれ!

    

今夜もバリバリ! かっとびROCK′N ROLL!

   

って事で、本日お会いしたリスナーのみなさん、

   


   
 
                      「おつかー。」
Posted at 2015/05/24 16:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月17日 イイね!

コス痛に行って来た。

   
    
 
            「今回もイメージ画像中心のブログです・・・。」

今回は大阪に家のムーヴで淡路経由でいきました。

朝8時くらいについて堺や心斎橋をプラプラして10時頃、地下鉄中央線に乗る前の御堂筋線で、何してる?を見たら以下の画像が・・・。
 
    

リスナーのRF-4さんの「なう」を見て・・・。
 
     

                 「こってり忘れよったが!(・8・)」 

    

                      「ガタッ!!」


即、コスモスクエアに転舵。

     

これは、自分撮りカメラで必死こいて撮った画像w





    


偶然、じ~さん、猫エボさんと合流。

ネタの発信源のRFさんは痛車に夢中でしたw



さてみなさん、こっから過去に撮った参加車輌の画像でイベントを表現。

      

リスナーのつばめさん、安定の2国からの大阪入り。

大阪、愛知勢のほか岡山勢が元気でしたW

   




他にも見たことある車輌が沢山。

   
 
えみつん(強そう)、
              

ナンジョルノ、
                  
     

たかはしさん、

    
 
平田さん・・・。(版画屋さんに行くのが好きな人なら解る4台・・・。)




南港を後にして向かったのは、

    

ハバネロさん(写真借りました)の縄張りのバシへ。

          
 
シミさん(写真、借りました)の大好きなラーメン屋に初めて行きました。

    


黒虎 脂多め バリカタ  ニラ・高菜モリモリ 大変おいしゅうございましたW 

    
 
                 「はよ、カメラ直すか買え!」       

Posted at 2015/05/18 12:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月12日 イイね!

スバル車のステアリングインフォメーションとは、なんちゃらかんちゃら。



    

     「前回の朝ミでおっさんは岡国ショック並にショックを受けたんじゃが。」




    

先日、グレートドライバーな方の86をドライブさせてもらった後、帰宅する為に山坂

道を下った際、自分のクルマなのにワッパ、ブレーキの操作感覚がグニャグ

ニャで怖かったんです。

             

それだけマイカーへの感覚を狂わすくらい、その86は足回り・操作系統の整備・改造がなされていて驚愕したと同時に、

             

愛車の整備不良を痛感しました。





さてみなさん、茨城弁なまりのお爺さんが造ったと言われる和製英語、

              

「ステアリングインフォメーション」・・・ワッパに伝わる前輪の感覚について、皆さん

のご意見をいただきたく今回、

           


底辺ドライバーが、らしくないブログを揚げました。




今までの素人の数少ない経験なんですが、ワッパを切った感蝕が一番気持ちよ

かったのが初期型ボクスター。          

 
            

遊びがないのと切り初めから前輪がどれだけ曲がったかバカでも手に取るように

分かる感覚。

それとガチンゴチンな建付けのよさw

運転させてもらった、みん友さんの86も前輪の重さ、動きがワッパを通じて分かる

感蝕を同じ様に感じました。





というわけで今まで買って乗った古いスバルの操安性についての回想・・・。

              
初スバルは2001年のBE5の新車。

地元の有名なショップで車高調組んだら直進時のワッパのセンターがズレてたw

            

後に00年式プレオLS、01年式フォレスターs/tbの中古を購入。

バカステだから前輪が何してるかわかんなかったし・・・ブレーキも速さに対して・・・。

2000年デビューのGDB丸目もバカステだったし・・・。BE/BHのEJターボもEZ30もグラグラ。

2003年からのBL/BPからましになったか?


そんなスバル=グニャグニャなワッパ+シフト+ブレーキもあばたもエクボで気にせづいましたが・・・。

SF5に乗ってた頃、ゴルフⅴのGTIを高速道で試した時にはSUBARU4WDって
必要なの?って思いました。
 
                 
              

GRBもエボ10のほうがワッパ重いしボディが硬かったし・・・。



駄菓子菓子!そんな不快感を払拭したのが、

    

VAB。


ワッパの重さ、シフトフィールとやっと人並(ホンダ・マツダくらい自然な感じ)

になったかと・・・。




てな感じでGRBの乗り味をドイツ車っぽくするのがこれからの目標かな?

    
 

     

                     「うれしげに言うな!」
Posted at 2015/05/12 20:33:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月10日 イイね!

やっぱり盆栽。とGTO。


                 
    

  「おっさんのスマホ(買って10ヶ月)のカメラがめげたんでイメージ画像だけのブ

   ログじゃが・・・。」



まづ、5連休(先週の2~6日)はおとなしくしてましたw



さてみなさん、本日10日(日)

            

朝だ夜明けだ潮(うしお)の息吹ってな感じで、


    

いつもの山坂道の朝ミに参加。




ミーツの会話の流れから手練れの猛者(テダレノモサ)の方にマイカーをテストしてもらいました。

            

走りだしてから即、お師さんから警告。


見る目のある方からしたら、僕のGRBは・・・。

    
 
    


    

このクルマ・・・。



               

                  「アライメントがくるってます。」



まどかマジか!?


GRB買った店のシャチョサン、アライメント出しにクルマをヨソにもってったって言ったじゃんw

(むりくり、9.5+30のウィールに245/40-18履きにはそうせざるを得なかったのかな?)←もう9ヶ月前の話ですが・・・。

            


ってことで、師匠に改善提案された箇所の改善とドラテク向上でGRBはもっと楽しく
なるって発見をした午前でした。



言い訳は後からなんぼでもつけれますが、なんとかしたいな・・・。(白目



んで、昼飯を食いに家に帰りたかったからいつもの山坂道を後にして再登山。

 
             

写真は若旦那先生のコピーですw
                
     

ST185セリカの限定車にぃ・・・。

     

しめじ市からお越しのデルタ・エボルツィオーネⅡの方!!


贅沢をいえばこの2台と県内のエスコート・コスワースの方と脱力さんのエボが復活して・・・。  

90年代GrAのWRCホモロゲモデルでオフ会したいですね。

     

それでは、本日希に見る集客数を実現したGTO(五色台・タコ焼きや跡地前・オフ会)に集まった皆さんに対して・・・。


    
 
                      「グレートだぜ!!」
Posted at 2015/05/10 21:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation