• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ちゃん@ブルーレットを砕け♪のブログ一覧

2020年01月14日 イイね!

三連休。

三連休。

   alt

            「暖冬やけん、おっさんの部屋は暖房かけよらんが。」

1/11(土)

   alt

SNSアップ禁止の会合に行く山口県のFさんのメルツェデスに相乗りして大阪に行きました。

いつも迷子になる蒲生四丁目へ。大阪でグロマをキメるなら魚庭(なにわ)一択。

   alt

エビ・穴子天、造り盛、中トロをキメます。中トロ599円は大トロのやうでした。

   alt

シャリとネタが逆のどんでん返し。

   alt

499円の上赤身は中トロのやうな脂と赤身のコクとねっとり感がありました。沼津よか安くてうまいマグロをいつでもやれます。

   alt

からの京橋駅から京急8000系で、

   alt

くずはモールへ向井千秋。

   alt

韓流アイドルのイベントには目もくれず京阪電車の資料館見学。

   alt

京橋に戻って串カツまついへ。どて、ポテサラ(おでんのたまごとじゃがいもを潰して黒コショウ・マヨネーズ・からしをあえたもの。)牛・若鶏を食べました。


JR環状線で新今宮に行って南海新今宮から本線で堺。徒歩で高野線堺東へ。

   alt
   

堺警察署の血税で買った車たち。こんな高い車買わねーでアルトかイースで十分じゃん。

   alt

551の豚まんをホームでキメました。

   alt

高野線から難波→日本橋を徘徊してお初のカレー屋へ。

   alt

カレー中700円にOPのトンカツ200円。
ルー大柴は口に入れた瞬間は甘くて藪からスティックに超スパイシー。  ぱっと見、具がないなんてバカもホリデーホリデーにしてほしいですね。ルーに具材が溶け込んでいて、その甘味がトゥギャザーしたあと数種類のスパイスがシャイニングウィザードするのです。


ふーさんとは難波の御堂筋で別れて岡山に帰ってきました。

   alt

117系サンライナー。
結局185系に乗れずの人生だったか・・・2月までに関東に行ければ・・・。

   alt

187系スーパーいなば。こいつで上郡までウルトラソウルして明石・三宮あたりまでスーパーはくとで飲みに行ってはまかぜで姫路に帰って500系か700系で岡山まで帰って8000系か2000、N2000でスイッチバックで帰るのもいいな。

   alt

津山線キハ120、キハ47との起動速度を乗り比べたいですね。

     
1/12(日)

   alt

いつもの山坂道の早朝ミーティング。

   alt

今回はYBTさん率いる沢尻セリカプチオフも開催。

   alt

   alt

プロデューサーさん、セリーザですよ!セリーザ!!
  


   alt

家に帰って昼食を済ましパルとGTO(五色台タコ焼き屋跡地オフ)に参加。

    alt

五色台の青い巨星、TOSHIHIROさんの車がアレしてました。



    alt
 
    
そのあと快速サンポート7200系でセリカの人達との夜会に高松へ向井千秋。

    alt

    alt

寄鳥味鳥で讃岐名物の骨付き鳥。若・親、ずり炒め、皮酢、とり飯をキメました。やっぱ中毒性高いですね。
  

1/13(月)

    alt

坂出北インターのねきにあるやなぎ屋でぶっかけ(冷)とミニ焼飯(レンチンしたらよかった)これで580円。うまいやすい。

                 
                   
                  alt
          

と感心してたら出汁をズボンにこぼして・・・。

  
   alt
 

いりこ出汁と天かすの香ほる車内のデイヅで児島IC→渋川海岸→玉野→ブルーライン→日生→赤穂→龍野→2号→21号→水島ICで帰りました。


   alt
  

              「お会いした皆さんお疲れさまでした。」  
Posted at 2020/01/14 11:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月06日 イイね!

正月休み②

正月休み②

      alt

                                 「連休終わったが。」 

1/3(金)

   alt

大宮駅から東武日光駅に流入する253系特急日光で北上。

   alt

東武日光駅についたら特急車両100系日光詣スペーシアがいました。
   
   alt

   alt

   alt

31~2年ぶりはまちの日光東照宮でした。

   alt

国鉄日光駅から日光線で大都会宇都宮まきに向井千秋。

   alt

宇都宮名物のギョーザと支那そばをキメました。ぶっちゃけ三宮の方がおいしい。


JR宇都宮からはE231系湘南新宿ラインで赤羽へ、E231か233系京浜急行で秋葉原へ。

   alt

神田明神詣に行ったら人がゴミのようだなんで、

   alt

ポン酒バーで利き酒。アテは味噌あん肝と胸肉のなんちゃら。
UDXで痛車見て山手線で上野に行き、熊谷行き快速アーバンに乗替えて大宮に戻って、
 
    alt
        
我らがABS尊師と合流。大宮市内のスーパー4軒まわって吟味したお勤め品アタック。後日、尊師は誰と行ったのか高めの回転寿司店に行ったツイートをする。どうして僕らはお勤め品なんですか?


    
    alt

プロデューサーさん、晩飯214円ですよ!214円!! 

ほいじゃがあんちゃんら、テロテロの恰好したおっさんが別のスーパー(ロヂャース)の袋から豚まん5個入を取り出してえっと時間かけて全部レンジにかけたり下駄のじいさんがウロウロしよったんよ。

                alt

                         ↑わし 

   alt

サティ跡のイオンのイートインで21時前に飯食いよる奴らはまともじゃないと思うんよ。 
           
               alt
  


1/4(土)

   alt

朝早く大宮から山梨県立リニア見学センターの暖簾をくぐりました。

   alt

ジオラマや超電導実験がありました・・・。           
   alt

   alt

   alt

  

   alt

山梨から沼津に移動。

   alt

山口県からFさん、香川県からSさんが、沼津港にきましたが、いっぱいでした。
   
なんで、港のファミマの横にある松福ラーメンにチェックイン。おいしいらーめんと焼飯の並をオーダー。

   alt

豚骨太麺でニンニク、ベルトラン・コショーをたっぷり入れて食べてますと・・・。

   alt

                          ↑わし 

   alt

                   alt

   alt

                   alt

食後は沼津を1時過ぎには離れて 帰りました。

    
    
    alt

                「お会いした皆さんお疲れさまでした。」 
 
Posted at 2020/01/06 10:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

正月休み①

正月休み①

   alt

                   「あけましておめでたまきん。」

1/1(水)

   alt

昼過ぎ、いつもの山坂道のGTO(五色台タコ焼き屋跡地前オフ)のスピンオフ・オフ会に行ってきました。 

   alt
 
   alt

若旦那氏はスイフトではなかったです。

   alt

北九州から、シュタゲ師匠が、綾川イオン横、餃子の王将前にラクティスで、来てくれました。





夕方、いつもの駅から223系で国鉄茶屋町駅まで行って長州力と同郷のふーまる氏の愛車W212に着席。シートベルトをサソリ固め。 E550のV8 4.7Lビターボでサンデードライバーをリキラリアットで蹴散らしそして神戸にチェックイン。

   alt

途中で見つけたラーメン賀正軒御影店でベルトラン賀正して西宮から名神高速で伊勢湾岸道→下道→見えるのに透明高速→首都高→

   alt

1/2(木) 大都会大宮駅に到着。

   alt

E2・E3連結の新幹線で仙台に向井千秋。 写真は乗ってたE2系。(東海道新幹線の行き先、編成、ペットネーム多杉良太郎なんでわからない。)

   alt

大宮駅で買った駅弁をキメながら北上。

   alt

仙台駅に着弾。構内の駅そばをズルっとKANSAI。

   alt

鈍行列車で松島駅へ。徒歩にてミル・マスカラスでスカイハイな晴天の松島にチェックイン。

   alt

海産物センターでカキフライを食べました。

   alt

松島海岸駅から仙台駅にウエスタンラリアット不発からのターンのようにスウィッチバック。

   alt

大都会仙台駅西にある朝市地区のビル地下の東家にて海鮮丼とポン酒をやりました。



   alt 

大宮への帰りはE3系。

   alt

駅構内で買った芯たん弁当をたべました。


   alt
 

大宮駅からはダンプ松本と同郷のABS尊師と極悪同盟を組みます。

   alt
 
ダンプABSは家に車を置き、ブル白ちゃん・コンドルふーまるは新都心のテルホに荷物を置いて仕切り直し。酒造「力」でパワーホールします。
   
   alt

ジョッキでゴング!

   alt

シャープ兄弟な噛み心地の生肉刺し、ロードウォーリアーズのごとくパワフルな味の煮込み、 タイガージェット・シンのサーベルに刺された様な串焼きと 僕の舌はカール・ゴッチの原爆固め状態でした。

   alt

ダンプABSの自転車を撮影してこの日は解散。


   alt

                       「②に続くぞ。」  

 
Posted at 2020/01/05 16:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

12月のブログ。

12月のブログ。

   alt

                      「今年の冬はぬくいが。」 

12/14(土)
  

   alt

いつもの山坂道の親方にタカタ部屋で稽古をつけていただきました。

   alt

午後からポプラの弁当をキメて、

   alt

米子市の後藤総合車両基地に向井千秋。

   alt

スーパーおきorいなばシコい。
この日は死事で米子に監禁プレイの初代タイガーマスクこと佐山聡と同郷のふーまる氏と夜会をやりに来ました。

   alt
  
宿の東横イン米子のねきにある幸って居酒屋でゴング。

プロデューサーさん、生サバ造りが550円ですよ!550円!!

   alt

ほか、アジのなめろう、白バイ貝を胃袋に叩き込みました。
日本海、控えめに言って最高。

   alt

焼肉食堂 花って店にも行ってタンユッケ、上カルビ、ミノスケ、チゲ風の牛スジ豆腐煮込み、

   alt

牛テールスープベースの塩チリトリ鍋をいただきました。
ありがとうむきばんた。

12/15(日)

   alt
   
  
ふーまるニキは日曜も社畜。朝食をすませて西へ行けば宍道湖、東へ行けば鳥取砂丘、西と東の泣き別れだってことで香川に帰ってたら・・・。

   
   alt
  

   alt
   

アラート点灯。

   alt

この日はいつもの店でアルミニウムウィールを交換する予定だったんで急遽、ドッグ入り。



   alt
 

                  alt
 


このゴミが、




   alt

発動機の電脳を適正化してロールアウト。

   alt

   alt

いままでCRキバミだのクロズミだのディスってた輩を、

                alt
    

こらしめませう。



12/28(土)

   alt

JR東海でお払い箱になった700系。その山陽新幹線版ひかりレールスターで、そして神戸に向井千秋。
  
   alt

帰省ラッシュなんで人間民族大移動をアンドレ想定してタイガーステップと四次元殺法で華麗にスルーしようと思いましたがガラガラでした。

んで、三宮に着弾。

   alt

  わし「わしらうまいもん食ってよ、マブいスケ抱くために生まれてきとるんじゃないの!」 


三宮から元町に行って、

   alt

   alt

本マグロ造りでボウケンジャー・スタートアップ!

   alt

   alt

南京町で並ぶオノボリサンはドシロウト。

   alt

   alt

やわいローメン(卵餡かけ麺)は常連の入歯と歯抜けジジィにやさしい食感。

   alt

さんセンタープラザでオタ活してから、

   alt 

三宮の国鉄・阪神・山陽ガード下、

   alt

神戸の餃子はパリ羽と味噌ダレのタッグがビューティーペア。ここのザーギョはニンニクがJ鶴田のドロップキックからのジャーマンスープレックスくらいキマってました。 


   alt  

からの三宮→大阪間はHOT7000系スーパーはくとでアクセス。

   alt

2005年の福知山線事故以前に、時短に命を懸けてた国鉄の直線をエンジン全開ゴウオンジャーでぶっ飛ばします。


   alt
    
    alt

大阪→天満でジョニー別府のからあげだ!イエー!!
このからあげはハイボールがブレーキが壊れたダンプカー状態になります。


んで、西成へ。

   alt

   alt

焼肉(肉は大阪では牛)ならぬ焼鶏。ロースターで生きのいい肝と親鳥が躍ってました。
まるでダイナマイトキッドなみの躍動感。


   alt

   alt

最後は住之江の洋食屋。
やろく盛り(卵のクリームコロッケとビフカツ)リア充が来るオシャレな店でした。
次回は山本美月ちゃんや池田エライザちゃんや今田美桜ちゃんや橋本環奈ちゃんや森口ピロ子ネキや蒲池法子ネキみたいな福岡美人と来ます。

帰りはN700Aで国鉄の聖地オタ山へ。

  alt

津山行きはヂーゼルのキハ47、
 
  alt

山陽・赤穂は115系 とクラシックカー。

  alt

四国流入は高知行2700系。

  alt

松山行き8600系と最新型。
古参のJ馬場・A猪木組VS新鋭の橋本・蝶野戦のやうなドリームマッチを常に見れるのは関東の鉄がうらやむでしょう。

  
  alt

                    「みなさん、よいお年を。」  
     
   
Posted at 2019/12/30 19:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月10日 イイね!

ここ1ヵ月の備忘録。

ここ1ヵ月の備忘録。

   alt
 
                「別に・・・。の時からキメよったんかいの?」 

  alt

食欲の秋竹城が故の大阪でのカルマ→ 10月 11月  

                          ↑ってリンクが飛ばねー!

  alt

PCかえたからリンクできないのかアレですが愛車紹介パルまで行ってください。 




11/16(土)

   alt

いつもの山坂道の方やいつもの店の方がタカタサーキットに来られるって事なんで、山口県のふーまる氏と走りに行きました。

                alt 

              alt
   


意気消沈としてサーキットを後にして・・・。
    
   alt
           
タカタCのねきにあるポプラで久しぶりハマチにポプ弁映えをキメようとしたら・・・。

   alt

トン汁半分以上こぼした・・・。


今回、ふーまるさんは翌日にfripSide(vo.南条愛乃(35))のギグが高松であるので一緒に香川に帰りました。

   alt

高松市街地は兵庫町の半助なる焼き鳥屋で試合開始。

   alt

お次はねきにある北島商店で魚をやりました。

   alt

この日は沢尻デリカがヤクでパクられたって事でタイとブリのシャブ×2をキメました。

   alt

そっから高松の「マチ」を散策して焼肉バカ一代でホルモンを食べて駅近の徳島ラーメンで〆て帰りました。
  

11/17(日)

  alt

サンポール高松で釣り&車中泊をしてたふーさんに西まで来てもらい、

  alt

丸亀のよしやでひやかけうどんをセボン。

  alt

その後いつもの山坂道にいって朝ミに参加。
かつてドラッグをしてた常連のGさんに「基地外☆無罪」なるパワーワードを授かりました。

  alt

香西でカレーうどん推しのうどん屋でカリーうどんヌードルをやって、庵治の釣り場散策をして、

  alt

ジョルノのミサに行くふーさんとサンポール高松で解散しました。


12/8(日)

  alt

いつもの駅から国鉄を乗り継いで大阪市の弁天町ステーションへ。
兵庫県のかったー氏と大阪メトロ中央ラインに流入して南港にチェックイン。

  alt
  
今年のカーメッセ以来のインテックス大阪で大阪モーターショウに舌鼓を打ちませう。

  alt

之は珍しい道路公団のヂーゼルのハイラックス。

  alt

大黒の駐車の件でトゥウィッターで拡散されたマゼラーティーグラントゥーリズモ。

  alt

いつもお世話になってる堺市の河童(F・ザヴィエル)バス。
  
   alt

大乗セヴ真理教のEが傾いてて草を禁じ得ない。

   alt

靴下を履かねーオッサンのトークショウ。

  alt

東京モーターショウ で見れなかった新型ヤリス。
GR-4がでたら絶っ対買います!(ツイッターキッズ風

だいたい全部見てから弁天町に戻って、

  alt

 youtubeerの大盛りチャレンジでおなじみの赤丸食堂のゲートをくぐります。

  alt

生大と休日限定ホリデーランチで飯大です。普通に完食しましたが腹もちがいいもんで・・・。

  alt

かったー氏とバシに行って難波でお茶して梅田にいって解散して飲みに行こうとしましたがお腹が減らない。
結局コンビニ缶ビールで街を散策して帰りました。
油もの恐るべし・・・。

  
   alt
 
   
                「お会いした皆さんお疲れさまでした。」   

    

            

   
Posted at 2019/12/10 11:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation