• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

La'sの愛車 [カワサキ Z250]

整備手帳

作業日:2013年4月28日

エキパイの研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・CR‐爺さんがやっていたので私も。。。
2
・ビビリはサンドペーパーではなく前に買った「ヤケトール」
3
・次にピカール
4
・仕上げに ヤマルーブ180 耐熱ワックス
5
・CR‐爺さんみたいにはピカピカにならなかった。。。
 →けどきれいになったのでこの位でいっか。

☆作業はアンダーカウルを外して行った。
6
アンダーカウル外しているうちに2回目。
大分ピカピカ。
7
今回は下の方まで。。。
8
違うアングル

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーエレメントの交換

難易度:

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

ヘルメットホルダー移動

難易度:

オイル交換

難易度:

未塗装樹脂部分へのコーティング

難易度:

ハンドルバーエンド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
Z250からの乗り換え。 念願のリッターバイク。
カワサキ Z250 カワサキ Z250
初期ロットのZ250。完全に人柱だな。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation