• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruo1205の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2017年10月24日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キャンバーをつけて車高を落としたのでアライメント調整しました。
2
アライメント調整
調整前
めちゃくちゃトーインになってます。
3
アライメント調整
調整後
ちょっとだけトーアウトにしてもらいました。
4
調整後試乗したら、キャンバー調整後感じていたネガティブな部分

コーナーリング時の何とも言えない違和感。
轍にハンドルをとられる。
ブレーキ効かない。
接地感の無さ。

これらがすべて解消しました。
びっくりしました。てっきりキャンバーをつけたせいだと思っていたので、、、。
キャンバーのせいではなく、キャンバー調整と車高調整により付きすぎてしまったトーインが原因かと思われます。

キャンバー調整したらトー調整は必須なんだな、と思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

覚え書き ショック交換

難易度:

リヤバネ交換

難易度: ★★

工作

難易度:

リアトレーディングアームブッシュ交換

難易度: ★★

HA36S スタビリンク試着

難易度:

調整式ラテラルロッド投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月20日 17:37
はじめまして。

ホイールのオフセット変えただけでもアライメントは変わるそうです。
車高やキャンバーが変わればなおさら。
アライメント取り直して大正解!
(と言いつつトーインしか調整してない私)
コメントへの返答
2017年11月20日 17:46
コメントありがとうございます。
実はこの後ホイールを変えてしまい、アライメント取ってません(汗)
本当は取った方がいいですよね、、、、、。
トーインだけとの事ですが、ha36アルトは純正だとフロントのトーしかいじれないらしく、ショップでもそこしかやってくれないのでよろしいのではないかと思います。
本当はリアのトーも合わせたいですよね。

プロフィール

「@小鉄@ワークス さん 
カラーしてますね、どうしましたか?」
何シテル?   06/08 22:29
haruo1205です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 17:10:39
ガレージベリーアンダーフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:52:57
ガレージベリーアンダーフラップ簡単装脱着式ナッター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:37:49

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
またまた面白い車に出会いました。 楽しみます!
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いい車でした。 車の楽しさを教えてくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation