• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

二車線。

ときどき通る
某国道。

かなり交通量が多いです。

夜中に走ると

それってなに運んでるの??みたいな
やばそうな車が・・。

ってな主要国道です。
一桁ですから・・・。

で。
その国道を
走ってて毎回思うのですが、

だいたい私が通る区間は
ずっと二車線です。
右折レーンで3車線になるぐらいで
ほっとんどずっと二車線。

で。
毎回思うわけです。

いったいどっちを走っていくのが
いいんだろうかなぁ??

って。

私がいまんとこ出してる結論は
いくら車が多くとも
とにかく右側を走り続けるのがはやい

なんですが。

しょっちゅう走ってると
あの交差点は
右折車のふくらみの影響があってつまるから
左によけよう・・とかいうのは
あります。

でもまた
右側に戻っていきます。

右側のほうが車が多いのに
なんで早いんでしょうかね???


あまり
くねくねと車線変更を
おりゃおりゃしていくのは
どうも
負けたときに笑われる気がして・・・。

もう
こっちって決めたら
前の車たちに

がんばってくれたまえ

って思いながら
進んでいくしかないですが。


信号赤から
青になって
自分が5台目以降だと
なかなかブレーキはなすタイミングになりませんけど、
あれ
いつも思うのが

さーみんないっせいにブレーキはなそうぜ

みたいな・・。


国道って
1、2、4はどこにあるか
知ってますけど、
3ってどこにあるんですかねぇ??



今夜もどうでもいいことばっかで
すみません・・・。


ここ数日
雑用三昧でした。

どうしてこんなに
いろいろやること満載なのか・・・。

頼まれるうちがハナってことで
やるしかないですね・・・。


おやすみなさい・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/15 01:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

曇ってますが晴れてきそうですね❗️
ワタヒロさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年6月15日 2:31
はじめまして。

2車線道路は、通常右側を走っています。
疲れている時などは、左側をマッタリ走ります。
その時に今まで気付かなかった発見をすると楽しいです。

車線変更を頻繁にして抜いて行った車が、信号待ちで近かったりします。
あまり意味の無い事に笑ってしまいます。
コメントへの返答
2013年6月15日 9:37
>やすA-Lineさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。

コメント読ませていただき
同じ考えとわかり嬉しく思いました。

そうなんですよね・・。
無理な割り込みまでして抜かしていった車と一緒になると、バツが悪いというか・・。
なので
あれはやりたくないかなというか・・。

まったり走るには確かに左側がいいですね。
右にいるとついつい後続車にイラっとされてないか速度が気になってしまいます。
2013年6月15日 5:35
おはようございます。
まだ家族が寝静まっている中で、
大声を出して笑いそうになってしまいました。
車線変更から決めた車線を走る下り。
口には出しませんが、
私も毎回同じ様な気持ちで走っています。
田舎なので、二車線の道路自体が少ないのですが。

その二車線の道路は、道幅がぎりぎりのため、
右折車線のない交差点が多いんです。
だから、右が早いか、左が早いかは、
本当にその時の運。
右折車がいた日にゃあ、あきらめるしかないですね。
まさしく、曲がらないで頑張ってちょうだい、の世界です。
私も運には勝てませんから、せめて、負けた気がしないで済むよう、
おりゃおりゃしないで、安全運転を心がけるとしましょう。
コメントへの返答
2013年6月15日 9:43
>hidenychanさん
おはようございます。

休日まで早起きですねぇ・・。
私は、今日は7時半まで寝てましたが・・。

やっぱ
思いますよね?
せっかく青なのに、いつまでたっても動かないと、
せーの!で動いたらいっぱいすすめるのに、って思います・・。

二車線の道路少ないんですか?
右折レーンがないのは、ほんと時のウンですね。
直前でウィンカー出されたり、止まってから出された日にゃ、なにそれなにそれなにそれ!!って思ってしまいます・・。

おりゃおりゃと
進路変更していく車見ると
「がんばれ。。」と思ってしまいます。

そうですね。
事故ってほんと、なにひとついいことないので気をつけたいです。
2013年6月15日 9:40
まあ、ぼちぼちいきましょう(笑)

渋滞でよく観ますが、左右どちらを走っても、大差ありません(*_*)

コメントへの返答
2013年6月16日 0:24
>りきたんさん
はい。

ふつうなら大丈夫です。
ふつうより遅いのは嫌ですけど・・。

ですよね。
私はだいたい右側一筋なので、
割り込んだ車と何度も前後しますから・・。
2013年6月15日 19:29
確かに早いのは右なのか左なのか運ですよね。
普段よく使う道は決まって右だったり左だったり
道によって使い分けてます。

あまり車線変更を好まないので
こうだ!って決めたら、そのまま…というのが多いです。

国道3号って九州じゃなかったでしたっけ??
コメントへの返答
2013年6月16日 0:27
>猫拳さん
ウンですかぁ・・。

確かに道によって違いますよね。
よく通る人どうしの暗黙のお約束っていうのも
ありますしね。

車線変更をすごいするのって、
なんだかめっちゃ落ち着きがない感じしますよね。

3号は九州なんですね~。
日本海側なのかな?などと思ってました。
ありがとうございました。
2013年6月15日 23:07
基本は左車線を走って、追い越しの時に右車線を走る。
教習所で教わりました。

ジグザグに縫うように走る人いますが、ハッキリ言って危ないだけで全然速くありませんから!
ああいうクルマ&ドライバーには近寄りたくないです。
コメントへの返答
2013年6月16日 0:28
>こーへーさん
さすが、教習所の記憶がまだ鮮明なこーへーさん!

危ないだけで速くない・・
ですかね、やっぱり・・。

私、車間をとって運転したい方なんですが、
そうすると
すぐ入ってこられて、自分の速度が乱れます。

プロフィール

「コンサートの後、近くのカフェでお茶して来ました。このケーキ、ハーブスみたい、と思ったら、そこで修行された方のお店でした。おススメです^ ^ カフェフラワーと言う名前でした。パスタもあるようでした。またゆっくり行きたいと思います。」
何シテル?   06/16 21:49
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31
Scenery of Yokohama 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 23:17:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation