• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

ドラムの発表会。

3月にあるんですけどね。

何年も習ってても
いつも仕事の発表会とかぶり
一度も出たことなかったんですが
今年は出てみようと・・・。

以前、ここでネタにしたかも、ですが、
そのころは
スキマスイッチの
ボクノートにしようと
いろいろ探したんですが、

スコアが全くないので
別を考えました。

先生は
ドラムの採譜はできますが、
ほかのパートが無理なので
スコアが必要なのです・・・。


どうしよーと
思ってたところ、
車の中できいてた音楽から
レベッカのフレンズが聴こえてきて

あーこれでいいか・・・


あっさり決定し
スコアもあったので
今週から
練習にはいりました。


まだスコアはないのに
先生の手書きのドラム譜で
やってます。

聴いてるあいだは
ずっと基本中の基本の
エイトだったので、
ま、問題ないかなと
決めたんですが、
店舗が
ちが
テンポが、どんだけ?ってほど速いのが誤算・・・。


基本を見つめなおすにはよかったような気もします。



やっぱ
これは練習が絶対必須だ、と
その日に電子ドラムをいよいよ
注文してきました。

この年齢になり
こんなもん買う主婦も
そういないかと思いますけど、
ヤマ○をやめたときの退職金で
なにか形にしたかったので
これでいいのだ、と思ってます。

はやく
こないかなぁ・・・♪


先生に

先生、ちょっとお手本みせてもらっていいですか?

と言ったら
フルでたたいてくれましたけど

やっぱ
かっこいいですよねぇ・・・♪

惚れますね、これはって感じ。


惚れませんけど・・・。



なにか
特技があるのって
ほんといいわぁって実感しました。



残念ながら
私、ドラムは上手じゃないです。

いちおう、聴く耳はもってるつもりなので
そこはよくわかってます。


太鼓の達人やってても
クリアはするものの、
打点がわるいなーって
毎回思いますしね・・・・。


でも
楽しいです(^^♪

もう
講師じゃないから
適応されないんだけど、
いちおう講師割引価格にしてくれました。


フレンズ、流しながら
レッスンしてると
お店の人がみにきます・・。

この曲が 気になるあなたは ザ、しょうわ

って思いました。


その昔、
大学時代、バンドやってる頃・・・。

サークル内オーディションに
初めて合格し
名古屋の某ヤマハホールで
発表会があったとき。

当時バイト仲間というだけの
肩書きだったダンナが
恥ずかしいサイズの花束をもって
観に来てくれました。

でも
そこで私は
ダンナが私狙いなことに
そんなんでも気づかなかった
まぬけな奴でしたが・・・。

そのバンドのいわば、発表会のとき
アメリカンロックのコピーだったのに

草原の少女のようないでたちで
出ました。

こんどの
ドラムの発表会は
そこらへん、どうしようかと・・・。


いろいろ
楽しみ♪



ってか・・・。

今夜は
娘の友だち母娘4組うちに集まるので、
きっと長いこといるので
隅々掃除しないといけないのですが、
こうして現実逃避・・・。

10時になったら始動しよう・・・。



ダメなやつの典型


ではでは・・・。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/07 09:55:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夏季休暇
hidetonoさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2014年11月7日 10:37
フレンズって結構テンポ早くないですか?
頑張って下さいね。
旦那さんのエピソードはちょっと笑えました。バラは気づくべきだと思います。
コメントへの返答
2014年11月7日 13:34
>にゃご吉さん
そうなんですよー。
157でした。
先生が、速いですが、大丈夫ですか?って
はじめに聴いてくれたときは、
ま、速いぶんには、なんとかなるんじゃ・・と軽く考えてしまってました。
甘かったです・・。

このコンサートはチケットのるまがあったので、ダンナにチケットを買ってもらっただけでまさか花までもってくるとは思いもよりませんでした・・。
2014年11月7日 10:39
こんにちは!
教室で生ドラを使ってレッスンされてますか??
以前バンドをやってたときの話で、電ドラでしか練習したことのなかった子を知っているのですが、生ドラを叩いたことがなくていざ叩いてみたらう~ん(;´д`)ってかんじでした(´Д`)💦

ドラムの発表会頑張ってください!!!
コメントへの返答
2014年11月7日 13:37
>taishi70005607さん
こんにちは。
教室は生トラムです。

そうなんですよね。
先生もソレ言ってました。
生ドラムをたたく機会がちゃんとある場合でないと、電子ドラムで練習するのはキケン!って。
要するに、プロの上手な叩きを録音してある音がどう叩いても鳴っちゃうから、らしいです。

がんばりますっ!
2014年11月7日 12:18
こんちは♪

ブレンズも好きだけど、らっずべりーどり~い~む♪が好きなわたしはザザザ昭和くらいですかね?(^^;
コメントへの返答
2014年11月7日 13:39
>つとーんさん
こんにちは~。

ラズベリードリームも好きです♪

そうですね、やはし、それも昭和には違いないですね~♪
2014年11月7日 20:09
ドラマーって、fujimura先生カッコいい!\(^o^)/

ふむ、そんな過去があったのですねえ(笑)

コメントへの返答
2014年11月8日 22:49
>りきたんさん
いやいや・・・。
まったくかっこよくないです。
むしろ・・・。

過去・・。
ダンナとは、6年付き合いましたから、
いろいろあります。
2014年11月7日 21:14
こんばんは。

結局のろけに落とすということに、
最後まで気が付きませんでした。

衣装は、きっとブログを始められた頃に
公開されたお写真の衣装に近いのだろうと思いました。
きっと、曲に合うとかを超えて、
fujimuraさんに会っていたんだと思います。

フレンズ、いい曲ですねえ。
懐メロ(?!)として、大好きです。
コメントへの返答
2014年11月8日 22:53
>hidenychanさん
こんばんは。

そういうつもりなわけではないです・・・。

そういう、ちやほやされた時代もあったぞ的な話ですね、どちらかといえば・・。

あのプリクラのやつですね。
よく覚えててくれてますねぇ・・。
確かに、そういう雰囲気ですね。
すごいです。

同じバンドの男の子たちは
全く普段着で、私も
綿のワンピに麦わら帽子でしたね。

お前ら、ステージ衣装って意識は
ないのか?と先輩に・・・。

いいですよね、
フレンズ・・。
あの時代の曲には
いちいち思い出がくっついてきますねー。

プロフィール

「@つとーん さん この日からだいぶ経ちますけど、フツーに機能してます(^^)v」
何シテル?   08/16 00:22
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation