• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月08日

不調の話し。

最近の私は・・・。

朝、家族の皆さんが出かけたあと、
だんだん頭が痛くなりはじめ・・・。

お昼頃まで続くことが多いです。

めまいも同じように・・・。


もう
私もご高齢なので、
いよいよガタが来てるんじゃないかと
言われたらそれまでですが・・。

今日は
珍しく、午後からめまいが始まって、
ちょっと仕事前に寝ておくか、と
1時間ほど休んで、
そしたら、なんか、余計にまわってるじゃん?と。

頭痛は、薬でおさえられますけど、
めまいは、もう、おさまるのを待つしかないです・・。


でも、
もう、
仕事の時間だしなー・・・と、
動かなければ、なんてことないのが私のめまい。

動かなくてもぐるぐるの人もいるというので、
まだいい方だよね・・。


時間どおりに
生徒さんがレッスンにきたけど、
なんか、これで私今日できる??と思ったけど、
少しずつおちつき、
なんとか、
2時間半やり終え・・・。

水曜の生徒さんのメンツは、
手のかからない良い子ばかりで、
しかも時間も短い。

あー
なおったわぁと
思ったのもレッスンの間だけでした。

終わってリビングに移動すると、
またふらっと・・・。


ソファーに倒れこみ・・。


結局、
どんな具合わるくても
仕事はできることが多かった。

この仕事は大学1年のときのバイトから始まり、ずっと
やってること。
やり始めれば、だいたいできてしまうことがおおい。
滅多、休みにすることはない。


でも
最近、
友だちとの約束は
ドタキャンしてしまうことが多くなっている。

なので
1対1の集まりはなるべく避けるようにしてるし、
事前に、このごろ、具合悪くなること多いから、
ドタキャンしたらごめんとは言っておくことにしてる。

先月は
どーらい前から楽しみにしてた
プチオフを欠席しましたしね・・・(-_-;)

その節はすみません・・・←誰に言ってんだ?


命の母Aでも飲もうかしら・・・。


夕飯の支度も
そんなわけでできず、
(車に乗れないから買い物もいけない)
久々にピザとってしまった・・・。
子どもは喜んでましたが・・・。←お前もだろ

ダンナが接待の飲み会だったので、
出来たことですけどね・・。

そもそも、ダンナがいないときに調子を崩しやすい。


やっと23時ぐらいから、カスミがとれたように
めまいもおさまり、
食器洗ったり、洗濯物たたんだり、で、こんな時間なのだ。


午前は元気だったんですけどね。

いや、めまいは、私の場合、
動けないだけで元気なんですけどね。
お腹もすくし。


その様子をみてた非番の息子が、

あんた、血が足りんだって、
その食生活で血ができるわけないし・・・。


とな?

確かに、私、10年以上貧血D判定ですけどね。
それか???


まー
母親がくも膜で死んだので、
母親のきょうだい5人で、くも膜になってないのは
1人だけなので、
私もその系統だと思うので、
ぼちぼち、脳外科にまた行ってMRIやってもらおうかとは
思います。


そこの脳外科は
ナガシマのジャンボ海水プールみたいに
混んでますが、
ま、そんなことも言ってられないです・・・(-_-;)

行くと
特に異常はなくて、
そっかぁ~ ^^ なんでもないかぁ~ ^^
で、多分よくなるんじゃないかと・・・。


このブログは
決して

大丈夫ですか??
とか
心配してもらいたくて書いてるわけでは
全くないので、
お気遣いは心配ゴム要です。


具合悪くても
仕事ってできるものね、という
それが書きたかったんですよ、ほんとは。


余計なものが多い
私のブログ・・。
まるで私の体型のごとし・・・。



ではでは・・・。


明日は
仕事はないので
1日だらりんできます・・・(^^)v わーいわーい・・
それを私は
廃人デーとよんでいますが・・。



おまけ画像:




実は先日誕生日だったワタシ・・・。
まー
嬉しい年齢じゃないのですが、
無事迎えられることが幸せですね。
これは、ダンナとホテルのコースディナーでお祝いした時の写真。

飲み物代のが高かったという・・・(-_-;)

グラスワインが安いのが1000円近くて、
おかげであまり飲まずにすみましたが・・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/08 02:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年12月8日 7:51
おはようございます。

私も以前は、頭痛とめまいがして車に酔ったような状態に、頻繁になっていました。
最近は治まりましたが、疲れてる時は症状が出てくるようです。
確かに年齢を考えると、色々気を使わなければならないですよね。(^^)
コメントへの返答
2016年12月10日 0:31
>notteさん
こんばんは。

そうなのですね。
私の兄が、そういえば、めまいが、とか、言ってて、なんとかいう病気になった、と自慢?してたのを思い出しました。
男性もなるのですね。

年齢・・・。あれ?notteさん、そんなお年でもないかと思ってましたが・・。
車がヤングでなういので・・・。(^^)v
2016年12月8日 8:04
ふらふらするのもしんどそうだなあ。
めまいは一度だけ通勤途中になって地球が回ってびっくりした。
毎日飲む薬が覚えきれなさそうになってキテマス(笑)
コメントへの返答
2016年12月10日 0:33
>ゆーじさん
ベットから起き上がって、
歩いてると、後ろに倒れそうになって、
あ。めまいデーか?ってカンジの始まりのこともあります・・。

ゆーじさん・・・地球はいつも廻ってるらしいですよ ^^理科で習いました。

薬、そんなにですか????
2016年12月8日 8:52
おはようございます。(^^)
目眩はしんどいですね。
初めて経験した時は寝っ転がってテレビを見ていた時に突然目眩がしてきて、びっくりしました。
じっとしていても天井がぐるぐる回って、とても気持ち悪かったです。(^^;
あぁ、これが目眩ってやつかと……(^^;
このときから年に1回くらいは脳ドックを受けるようにしています。
ただ、毎回何の問題もないと言う診断なんですけどね。
いいことですが、ドラマのように負荷検査をしないと分からないものだったら困るなと……
お互い、体には気をつけていきましょう。(^^)
コメントへの返答
2016年12月10日 0:38
>Co‐zyさん
こんばんは ^^
はい・・・。
ほんとに動けなくなります・・。
同じ姿勢のまま落ち着けば、おさまり、
体制をかえると、また、ぐらんぐらんする、というのを繰り返してました。
ちょっと前に地震になった時、
めまいなのか、地震なのか??って思いました・・。

私の場合、近親者にくも膜で死亡者がいるので、頭痛で脳外科に行くと、MRIの順番は割り込ませてくれます。
昨日から、ぴたっとよくなってるので、また、病院は遠のいてしまいますが・・。
症状がないときに行っても・・なので・・。

ほんと
気を付けていきたいですね。
無理なく若い衆に迷惑かけず・・です・・・。
2016年12月8日 13:49
めまいはつらいですよね。
わたしも、めまいのせいで、浴槽に頭から突っ込んで窒息したり、歩道でつまずき花壇の角に頭を打ち付けそうになったり、しています。

お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
コメントへの返答
2016年12月10日 0:40
>どっちどっちさん
え!!!
めっちゃひどいじゃないですか、それ・・。
打ち所が悪かったら・・・。

気を付けてくださいね・・・?

ありがとうございます。
もう、気にすることすら、ばかげてる年齢になってきましたよ・・・(-_-;)
2016年12月8日 19:08
お誕生日おめでとうございました。私も先日56年目に突入しました。
コメントへの返答
2016年12月10日 0:42
>popconさん
ありがとうございます ^^
プロフを見に行きましたが、お誕生日わからず・・・。
多分、私の兄Aと同じ年です、popconさん(^^♪

popconさんもおめでとうございました。

2016年12月8日 21:04
こんばんは。

お身体、大丈夫ですか。無理なさらないでくださいね。

お誕生日、おめでとうございます。ご高齢なんて、とんでもないですよ。これからです!
コメントへの返答
2016年12月10日 0:45
>さと吉さん
こんばんは。

ありがとうございます。
無理はしないでも暮らせる暮らしなので、そこはありがたいです・・。

高齢ですけど、娘が子供産んで、手がかかる間は、その世話をしてあげたいので、そこまではしぶとく生きていたいです。
そのあとは、かまきりのオスみたいでもいいかなと・・・。
2016年12月8日 21:26
数年前に頭が痛いと1人で車で脳外科病院に行き、MRI即ICUに入院してしまった者です。

お気をつけて。
コメントへの返答
2016年12月10日 0:47
>gankunさん
そうでしたね・・。
それもスゴいです・・・。
私も、ときどき、そうなる??って思うレベルに痛かった時あって、
友だちに、寝ながら、もーだめかも、とか連絡してたりしたことありますね・・・。

でも、今はなんっともないんですよね・・・。

ありがとうございます。
2016年12月8日 22:17
酸欠かも知れませんね。


私も貧血なんですよ。
お肉はたっぷりなのに。


貧血は軽視したらダメですよ。

脳に酸素が行かなくなって、ダメージが起きますから。
コメントへの返答
2016年12月10日 0:51
>くらぽんさん
酸欠・・・。

脳に酸素がいかない、
それ、
娘の脳外科の先生に、そういうような説明を受けました。(今思い出しました)

それは、息を一気に大量に吐き出したり、管楽器やリコーダー、熱いものをフーフーする、そういうのが、脳にはよくないと。

それすると、酸素が一時的に行きわたらなくなると。
それが一時的じゃなく、ずっとだと、更に問題ですよね・・。

お肉たっぷり・・・。
私も(^^♪
2016年12月12日 12:41
遅ればせながら・・・
お誕生日、おめでとうございます\(^o^)/。
年齢には勝てませんが、
いつまでも動ける体でいたいですね。
コメントへの返答
2016年12月13日 7:14
>wild weaselさん
ありがとうございます🎵

ほんとに・・・。
今ぐらいの機能のまま逝きたいです・・。

プロフィール

「家の電話にNTT日本電信電話株式会社というところから電話あって、すぐに留守電に切り替わるので聞いていたら、この電話は2時間後に使えなくなるのだそうだ。。んなことあるかいっ!」
何シテル?   08/08 12:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation