• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月24日

会津若松に行ってきた話し その4

その3の続きです。

会津田島駅からの特急は浅草行きですが、
路線検索で調べると、
今市?みたいな名前のところで乗り換えるルートがでてきましたが、
せっかくの特急なら東京まで特急でいこうと思い、
北千住までにしました。

この電車は
会津田島を出ると鬼怒川温泉のあたりを通り、
埼玉に入り、なんとか今市だったか、今市なんとか
という駅で
車両が4両連結されました。

その連結作業がとっても面白そうだったので、
私は見てきましたが、娘は、あんな新幹線の連結は見たがったのに、
特急はどうでもいいらしく、
見に来ませんでした。。

運転席も通過できるようにする連結で、
これは必見なのになーと。。←そんなの見たいおばはんおらんか、、

娘の住まいは東京の西の方なので、
北千住からけっこうありました。。

北千住、かなり都会でした。
ここ新宿だよ、と言われたら
そーかーと思うような。←あんただけか

北千住から、どう乗り換えたか、
すでにもう覚えてないです。。
娘が、あっちだこっちだ言うのに
はいはいついて行っただけなので。。

娘のおうちに着いたのは、19:20ごろでした。
部屋に行かず、フォレスターに直行すると、
ついてました。。ルームランプ。。。

急いで運転席に乗り込み、エンジンをかけると

かかりましたっ(^^♪(^^♪(^^♪
これでJAFは呼ばなくていい!
要らんお金がかからんくてよかった。。←しみじみ

この二日間、東京はドカ雪だったそうなので、
JAFはぜんぜん呼んでも来られないんじゃないかと
心配でした。
エンジンかけて、ちょっとふらふらと走りにいってみましたが、
問題なかったので、ガソリンいれてもどってきました。

安心したら、お腹空いたので、
ご飯にしようと思いましたが、もう、めんどくさくなったので、
近所で外食しようと、
どうしてもうどんが食べたいっと思い、
行ってみましたが、もうしまっていました。。(20時前なのに)

駅前にスーパーで食材買って帰ろうと思ったら、
居酒屋があったので、しかもそこ、
私の地元の酒造メーカーのお酒が看板メニューになってて、
そそられて入ってみました。

おっちゃんがひとりで切り盛りしてるとこでしたが、
サワーと鍋焼きうどん、娘はオムライスとサワー
という居酒屋っぽくないオーダーでしたが、
美味しかったです。

コンビニでアイス買って帰りました。

会津は、とてもいいところでした。
やっぱりレンタカーじゃなく、フォレスターで行きたかったですね。
今度は
娘のとこに行くって言って、
1人で奥会津や喜多方、只見線の早戸というとこも
行ってみたいですし、
いろいろ私しか行きたくないとこが多いので、
一人旅してみたいと思いました。

1人なら、やはり、雪のないときじゃないと不安ですけどね。。
どうしても雪景色が好きなのでした。


娘のとこからの帰りはいつも
日曜の早朝です。(午後からのバイトに間に合うようにするので)

会津より、
相模原の方がよっぽど雪深かったです。。

どこ??ってカンジでした。



R413相模原のセブンがある手前らへん



道志みち道志村のどこか



山中湖近くの道志みち

もっとも、このルートは
山中湖あたりはいつもそれなりに道路わきに雪があります。

でも
籠坂峠を越えて静岡に入ったら、
まったく雪はなくなりました。



藤枝PAはお花も咲いてました。


今回、電車でお出かけしてみて、
電車、というか、自分の車じゃないお出かけと言いますか。。

普段、車でばかり出かけていたので、
とりあえず、なんでも積み込んでいましたが、
そうもいかず、必要な持ち物を選ぶのがたいへんでした。
あと、おみやげも重そうなものや持ち運びが
気をつかうようなものは買えないなーと思いました。

やっぱ
フォレちゃんがいいです。。

ということもよくわかった旅行となりました。

ではでは、
長いことすみませんでした。。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/24 01:39:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

新素材
THE TALLさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2023年2月24日 2:34
お疲れさまでした。クルマ旅だと好みの液体とか重いデジイチとか、とりあえず放り込んでおけばいいんで気楽ではあります。でも電車旅は流れていく車窓を眺めながら呑めるんですよねぇ ^^;
コメントへの返答
2023年2月24日 13:59
ふくろうさん

ありがとうございます ^^
クルマ旅は、傘とか防寒服を2種類ぐらいとか、靴も状況により履き替えるように何足か。。それが出来なくて、すごい考えて服装と靴は選びました。ダンナとだと、液体を彼がたくさん持ち込んだり、途中で買ったりしますね ^^
今回は電車旅なのにレンタカーだったり、帰りもすぐにフォレちゃんに乗ってみる必要があったので、飲んでる場合じゃなかったのが残念でした。
2023年2月24日 8:33
おはようございます。

素敵な写真もあり、お!っと思うところも沢山あり、旅行記をじっくり読まさせて頂きました。会津は中学の時に行ったことあるのですが、その時に蝋燭絵付け体験したの思い出しました^^

最後「やっぱ フォレちゃんがいいです。。」
うんうん解る解るってなりました=^エ^=
コメントへの返答
2023年2月24日 14:03
猫好き家族さん

こんにちは ^^
そうですか??そんな風に思っていただけて嬉しいです。読んでいただきありがとうございます。
会津はロウソクに絵付けをするのですね。お城だけじゃなく、市内各所で絵ロウソク祭りだったらしいです。
現地の人の発音で、絵ロウソクが、エロうそく、と聞こえて困りました ^^

自分の車がいちばんですよね(^^)v連れて行きたかったです。。
2023年2月24日 9:01
ブログ4部作 じっくり読ませていただきました。
私はコロナ禍もあって大好きな温泉旅行へ行けてないので羨ましいです。
以前に会津に旅行で行った時は、東山温泉「原瀧」という宿に泊まりました。
こちらも素敵な宿でしたよ✨

玄関でのお見送り…そうなんですよね〜わかります😁

東武特急リバティでたくさんの温泉のつく駅を通ってくると、また旅行へ行きたくなってしまいますね😄

ルームランプの消し忘れ
私もやったことあります。
LEDに交換していてよかったと思う瞬間ですよね。
LEDだと全然平気ですね。
コメントへの返答
2023年2月24日 14:12
むさしさん

このたびは本当にお世話になりありがとうございました。
会津鉄道からのルートは3時間ときいていましたが、3時間と言えば、
よく白浜に行くのに、大阪から特急くろしおでかつめは3時間かかってて、ものすごい退屈でしたが、リバティー号はあっという間でした。
車窓も駅もどれもこれも見飽きませんでした。

コロナ渦ですが、こうしてほいほい出かけてしまいすみません。。これでも宿の形態は選んでて、部屋食、個室食、部屋数の少ないとこ、など、注意はしております。。

東山温泉はなんとか瀧が多いんですかね。
温泉はいいですよね。
何年か前にダンナと行った鬼怒川温泉のホテルが車窓から見えました。
電車でも車でもそうなんですが、ここ、またちゃんと来てみたいって思うところがいっぱい見つけられて困ります。

LEDってすごいんですね。
よく持ちこたえてくれましたと感謝でした。
2023年2月25日 19:15
こんばんは。

今回も、素晴らしい旅ブログを堪能させていただきました。ありがとうございます。久々に思いっきり旅行に行きたくなりました!

自分の車で行くのが最高ですが、今回のように鉄道と車を組み合わせると、行動範囲が広がったり、疲れを減らせたりするメリットもありますね。

それにしても、LEDって本当に電気を食わないんですね。

ルームランプ、私もつけっぱなしでバッテリーを完全に放電させ、エンジンどころか、車の電源自体が全く入らなくなったことがあります。以来、ルームランプは原則”OFF”にしています。
コメントへの返答
2023年2月27日 20:57
さときちさん

そんな風に仰っていただきありがとうございます。
会津若松、そんな華やかな感じではないですが、真面目に美しい町だと思いました。
本当は喜多方まで行ってみたかったです。
電車もなかなかいいです。
東北はもっともっと行ってみたいという気持ちの小さな灯りがともってしまいました。。←1人で行く気満々
LED、ちょー優秀ですよね。
それと同時に少し前に息子の放したS4のバッテリーをもらっていて、ちょっとヤングになってたんです。
いろいろ好条件がそろって助けられました。
ありがたいです。
でも、これからはもっともっと気をつけます。

プロフィール

「@つとーん さん この日からだいぶ経ちますけど、フツーに機能してます(^^)v」
何シテル?   08/16 00:22
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation