• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月15日

滋賀、奈良、和歌山へのお出掛け 紀伊大島と潮岬編

吊り橋のあとは、
和歌山の海を目指しました。

途中、
熊野本宮大社があって、
ほんとならお参りしていきたいですけど、
私は喪中の身なので、今回は寄ることはできません。。

ひたすら、
熊野川沿いを行きました。

途中、だんだんお天気がよくなり、温かくなってきました ^^

目的地は
紀伊大島なのですが、
そこまで行くと遅くなってしまうので、
新宮市内のR42沿いのお寿司屋さんに入りました。

まえ田さん





ちらし寿司にしてみました。

ダンナはまぐろのなんとか定食。

美味しゅうございました(^^)v

この後は、R42をひたすら西へ西へ。。←西であってるのか??


紀伊大島の前に
これもGooglemapで見つけたんですが、
尾鷲牛乳、というのがあって
ソフトクリームが美味しいという評判。。

行かねば。。

紀伊大島に曲がる道を通過し、数キロのとこにありました。



通り過ぎてしまうようなこじんまりとした店構えでしたが、






ものすごい美味しかったです。
濃厚ながらも、くどさがまるでなく、
とにかく美味しい。。←語彙が貧困ですみません

今回の旅行で
ベストオブ美味しいです(^^)v

カフェオレも売ってるって書いてあったので、
アイスを食べ終わったあと、またピンポン押して買ってきました。



500ml・・ペットボトルじゃなくて、こういうことね。。

水筒を持ってたので、それにいれました。

これも甘さと牛乳が絶妙。
毎日飲みたいと思える美味しさでした。

そして
紀伊大島へ。

どこから海を見ても、
絶景と言いますか。

ずっとずっと眺めていられる海にぐるりと囲まれていました。





灯台がありました。



とんがった岩々が見えるところ。



遊歩道に気になる表示。



阿野木漁港??

行ってみようってことで行ってみましたが。





ジャングルみたいな遊歩道で。。
行ったらだめだったやつだった気がします。。

でも
漁港は一応ありました。



ものすごい疲れました。。

そのあとは、
島にあるパン屋さん。

NAGI だったかな?

おやつを買いました。





たくさんの種類のパンや焼き菓子が
所狭しと並べられていました。

私はくるみアンパン
ダンナは、パンも見ずに、俺、カレーパンとか言ってましたが、
カレーパンはなかったですが。。

3種類のパンを買いました(^^♪

これで今回私の行きたかったところは全制覇なんですが、
せっかくなら、潮岬も行ってみたくなりました。
台風がくるとよく聞く名前のとこ。













これまた絶景で絶景で、
素敵でした。

紀伊大島の灯台は入れなかったですけど、
潮岬の灯台は登ることができました。←灯台好き

たいへん満足しました(^^)v

帰りは
道の駅的にある
橋杭岩、を見て、
あとは、帰路につきました。

なにげに
遠くまで行ってて、戻るのに時間かかるよねーという感じでしたが、
R42も、けっこうバイパスがすすんで、早くなりましたね。

途中、コンビニでコーヒー休憩し、
さっき買ったパンをいただきました。



疲れてる時の
あんこってサイコーです(^^)v

帰路は
もうナビ通りで最速でいけるように帰りました。
ここは下を通るか、とか
そういうのナシで。

以前、私は娘と和歌山の帰り、
間違えて名二環に入ってしまったので、
そこだけは注意しましたが、
問題なく、通過できました。

御在所だったかな?のSAで
ラーメン食べました。

ほんとは、
親子丼が食べたかったですけど、
なかったので。。



ダンナにつられて食べましたが、
たまにはこういうのも美味しいですね(^^♪


家に着いたのは、
21時回ってました。

今回はたくさん移動しました。
ずっと行ってみたかった南紀。
気が済むというより、またさらに行きたいところが
増えました。。

ここ数年、旅行といえば、
すべて私の運転でしたが、
今回は、私は一度もハンドルにぎってないです。

きっと、その前の週に桜を見にいった際、
私にとんでもない険道をダンナの案内で走らされ、
文句言ったからかなと。。

まー押すなよ押すなよ的なとこもあり、無事通過できたら、
それも悪くないんですけどね(^^♪

長々と
お付き合いいただきありがとうございました。。
これで終了です。
























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/15 20:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

千畳敷→潮岬灯台→潮岬→橋杭岩
812さん

三連休の最終日♬ 2025.7.2 ...
tke8108さん

道の駅巡りD
ひでぼん(GB5)さん

長谷毛原中学校 秋の里山まるごと体 ...
tamikingz32さん

岬めぐり 
かえるりさん

食べもの屋さんアレコレ 2024 ...
ららかさん

この記事へのコメント

2023年4月15日 21:17
尾鷲牧場の直売、よく見つけましたねーーー。ふつうはスルーするとこですよ。

2日目は青空に恵まれて何よりでした。
コメントへの返答
2023年4月22日 15:43
梟さん
尾鷲牛乳、Googleマップで見つけ、絶対行きたいと思っていました。
ものすごい好きな味です。

はい。
この旅程で、2日間雨は悲惨になるところでした。
いろいろありがとうございました!!
2023年4月16日 19:16
こんばんは。

結婚記念日、おめでとうございます。

南紀の素敵な旅行記を堪能させていただきました。いつもながら、きれいな景色と、素敵なお宿と、美味しい食べ物、全てが揃った素晴らしいプランだと思います。

尾鷲牛乳さんのソフトクリームのスタンド、懐かしい形ですね。幼いころに行ったレストランでソフトクリームを頼むと、この形のスタンドに支えられて提供されたのを覚えています。
コメントへの返答
2023年4月22日 15:49
さちきちさん

こんにちは。
ありがとうございます。

南紀、どこへ行っても私は好きな感じが続いています。
あまり観光観光していないところが私には合っています。遠いので人も少ないですしね。
関東からだと少し遠いですけど、さときちさんにもおすすめです(^^)v

ソフトクリームのスタンド、言われてみればそうですね(^^)
レストランでソフトクリーム、昭和って感じです♪

プロフィール

「にゃんのご飯をもらってくれる人を探したけど、高齢猫用なので、なかなか見つからなかったが、ダンナの会社の人がもらってくれることになった。口に合うといいな。。」
何シテル?   08/18 21:53
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation