• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

龍神温泉とアドベンチャーワールドの旅 その1

先週の木金で和歌山方面にお出掛けしてきました。

一番の目的はアドベンチャーワールド。
もう数えきれないほど行ってるので、多分10回ぐらいだろうか。。
いつもは白浜近辺に宿を取りますが、
今回は龍神温泉にしてみました。

初日は宿に行くことだけを目的にしましたが、
通り道に高野山があるので、
時間的に寄れそうなら寄る、という程度で
8時に家を出ました。
最寄りの東名ICまで行くと、

工事渋滞 音羽蒲郡IC~豊田JCT55分

ってな表示が。。。

そうだった。。。
10月は集中工事だった。。。
完全に忘れていました。。。

でも、
もう、ハマっていくか、ととりあえずのりました。

渋滞の手前って妙に空いてますよね。
まさにそんな感じだったので、
これはとんでもなく時間かかる、と思い、
音羽蒲郡で降りて、新東名の岡崎東まで行けば
いちおう、渋滞回避になるんじゃ?と考え
速攻、音羽蒲郡で降りました。

こういう時は、降りてからとか降りる前が渋滞してるんだよね、と
思ったのですが、意外にもそんなこともなく。。

でも、R1で本宿が近づくにつれ、渋滞が。。
後でわかったのですが、
新東名のICまでつながってました。
考えることはみな同じですね。

でも、この道、かき氷屋に行く道なので、
どこからいくと空いてるか知ってるので、
速攻右折し、
IC入り口の200m手前にワープすることに成功。

無事高速で走れる高速にのることに成功。

岡崎SAでパン買って、朝ごはんにしました。

あとはどこにも寄らずに
高野山まで行きました。

関西方面に行く際、
分岐がわからないのです。。
なので、
ナビを細かく設定します。
まずは、
針テラス、を目的地にしていました。
無事R25に入れたので、
今度は高野山を目的地にしました。

でも
天理らへんのJCTで
間違えてバイパスじゃなく、一般国道におりてしまい、
この上のこの道路に行くはずだったのに、と
思いながら、10分ぐらいかけてがんばって浮上しました。。

高いところを走る京奈和道に出て、ようやく
やれやれ、と。。

高野山に行くのに、
ナビは、京奈和道の降り口を高野口、で案内しましたが、
無視し、その次も無視し。。
かつらぎ、というところで降りました。

R480経由が道幅的にいちばん安全と教えていただいていたのですが、
まさに、その通りで、
快適な道でした。

しかも、
女子好みのお店があって
お昼も食べられました(^^♪



ケーキもあって、娘はケーキ付のランチにしていました。

お店の名前は、こんにゃんく工房 ←あとで調べました
近くにあったらまた行きたいとこです。

そこからは程よくくねくねした山道で
すぐ高野山でした。

高野山って
駐車場無料なんですね。

あちこちにあるんですが、
金剛峯寺の前に停めて、あとは歩いて回りました。

金剛峯寺入り口



いちばん遠くの女人堂



↑ここの住職の方、爆睡してました。。


どこまで歩道かよくわからない道路




もう名前を覚えてないので写真だけ












小1時間あれば回れます。
人もそんなに居なくて、落ち着いた雰囲気の場所でした。

この後は一気に龍神温泉を目指しました。

多分、途中にコンビニはないだろうと思いましたが、
コンビニどころか、
なーーんにもなく。。
途中でなにかあったら遭難しそうなR371をひたすら南下。
でも、道幅は走りやすいセンターラインのある道路で
快走できました♪

途中、
ごまさんスカイタワーという休憩できるところがありました。
展望台があったので、
ぜひぜひ♪
とルンルン降りていきましたが、
15:55到着だったため、
16時までです、と登れませんでした。。残念。。。

ポツンとフォレちゃん。



気を取り直し、また対向車も後続車もない道路をひたすら龍神温泉まで。

龍神温泉の手前に道の駅があって、
寄ってみました。
常々、なにも欲しがらない娘が
飾りのついた手作りのヘアゴムを
一心不乱に見て選んでいました。

通常、500円前後するものが、100円で売られていたからでした。。
それと、
お部屋で飲むレモネードを買ってお宿入りしました。

道の駅、なので、
冷えたビールは売ってませんでした。。

宿からは、その2に続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/09 17:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ローコストで行きそこねた… [旅情 ...
3yoさん

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

和歌山県ぐるりと一周
MX/miniさん

熊野古道 DAY③ 高野龍神スカイ ...
バッカス64さん

和歌山県 高野山 かつらぎ町 巡り
こまじろうさん

高野山ドライブ
potosu2008さん

この記事へのコメント

2023年10月9日 19:42
その「なにかあったら遭難しそうなR371」が関西走り屋のメッカ、高野龍神スカイラインてやつでして。そのルートですとコンビニは高野山内のファミマかヤマザキが最後ですね ^^;
コメントへの返答
2023年10月9日 23:00
梟さん

高野龍神スカイラインってナビには出てきますが、道路にそういう表示って見当たらなかったです。
確かに快走できそうな道でした。
高野山のファミマ、ですよね。そうは思ったんですけど、戻るのはあまり好きじゃないので、どうせなくてもいいものしか買わないからいいか、とやめました。おかげさまでほっそい道で苦労せずにすみました。ありがとうございました!
2023年10月9日 22:02
fujimuraさんは、比較的大きな車を運転してアクティブにされているのは凄いです。ドライブブログは楽しく見させて貰ってます。
自分は年配になったので軽自動車にして、遠方に行かなくなりました。
車でどっか行くとしても嫁が余り運転しなくなったので、しんどいのもあります。
娘も運転免許は取りましたが家族で無く、n-oneに友達を乗せたり、友達に乗せて貰ったりみたいな感じですね。ごくたまに自分達を駅まで送迎はしてくれますけど。
コメントへの返答
2023年10月9日 23:06
gankunさん

フォレスター、慣れるとそんな大きくないんです。
私は東京往復をしょっちゅうするので、家族がこのサイズで、というのが始まりなんですけどね。
娘さん、運転されるのですね。うちの娘はペーパーです。今回の帰省はペーパーの更新のためでした ^^
今はまだ運転が楽しくてしょうがないので、しばらくはこのままで行く予定です。次もまたフォレスターですし(^^)v
軽自動車も最近はすごいいいとききます。昨年軽にした兄は絶賛してますよ♪

プロフィール

「家の電話にNTT日本電信電話株式会社というところから電話あって、すぐに留守電に切り替わるので聞いていたら、この電話は2時間後に使えなくなるのだそうだ。。んなことあるかいっ!」
何シテル?   08/08 12:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation