• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

なんとか帰ってこられました。-駒ケ根からの帰還ー

タイトル長っ・・・。

前回のブログの続きです。

リンゴ狩りのあとは、
リンゴ買って、車に戻ると
確か、14:30ぐらいだったか・・・。
まだ帰らなくていいかな、と思い・・。

せっかくここまで来たなら、
おかーさん行きたいとこがあるんだけどいい?

いいよー♪


ってんで・・・。


その行きたいとこ。
なんて名前か忘れちゃったけど
駒ケ根に、2年前、ダンナとソースかつ丼食べにきたときに
ふらっと寄った、○太郎って犬が祀られてるお寺です。
たしか、早太郎・・・と思ったら当たりでしたが。

お寺の名前もわからないので
ナビでどう検索していいかわからず、

確か、ロープウェイがあった、と思い

駒ケ岳ロープウェイ
って検索したら、箱根のが出てくるし、
長野県のも2か所出てくるし、
これはだみだ・・と。

じゃー
ソースかつ丼屋を検索しよう、と

明治亭
っていれたら、すぐ出てきて、
あとはなんとかなるっしょ、と思い、出発・・・。


右も左も遠くに山々に囲まれた道を
ひたすら走る・・。
検索した明治亭と違うぞ?って明治亭に到着するも、
なんとなく、思い出し、
無事お寺到着。

光前寺、でした。



2年前の6月の末。
ダンナとここで娘の無事を一心にお願いしたお寺でした。

娘の脳の血管の異常がわかった直後のお出かけで
ほんとは、出かける気分じゃなかったけど
家にいても気が滅入るだけだと、と
日帰りでソースかつ丼に、というお出かけでした。

その時は、ガロという方に入りましたが、
そこで食べたソースカツどんの味は
実はあまり記憶がないんです。

娘がもう死ぬかもしれないんだ・・
と、病気のことを良くも悪くもぜんぜんわからない
悪い情報だけ知ってる段階のときで、
食欲が全くないときでした。

裏手の川のつり橋の上で大泣きし、
もう死んじゃうんだから、と
娘の好きそうなものばかり
お土産に買って・・・

そんなツライ思い出しかない駒ヶ根でした。

だから
いつか、リベンジしたいと思っていて
駒ヶ根にはいきたいとずっと思ってきたのです。

しかも
今回、ピンピンした娘が一緒。

まずは、
お守りも買ってお参りもした
お寺にお礼を言いたかったってわけですよ。




この奥の
本殿的なとこで、
2人で手を合わせ、
お礼いってきました。


とっても
気が済みました。

この時点で
まだ15:30だったので、
とことん、前回のリベンジとしては、
泣いた川のつり橋と
ソースカツどん、なんですよ・・。

娘も食べてみたいというので、
ヘンな時間で
ガロはもうやってなくて、
明治亭に入りました。




ごはん、少なめにしてもらったものの、
こういうものを自分で頼んだことは滅多になく・・。
新鮮でした(^^)v


娘がさらに気に入ったのは
このトイレに履いて行っていいこの草履!




おかーさーん、コレいい~(^^♪


食べられるかなと思ったソースカツどんですが、
おいしかったので
どうってことなく完食(^^)v


あとは
川に行き・・・。




紅葉きれいだね、と・・。





ここで
おかーさん、わんわん泣いたんだよ

私のせいでごめんね

ぬいぐるみはあそこで買ったんだよ

そーなの



んな会話をし・・・。


これで
辛い思い出の駒ケ根は
私の中で
紅葉も水もきれいな川とソースカツどんのおいしいところ


変わりました。



帰りは
下道だと、真っ暗だし、なんかあっても
助けも呼べないと判断し、
高速を選択。

娘が
高速使うと、
おとーさんにバレちゃうね ^^)

と・・。

そーだけど、ま、いいか、と・・。

くねくねした中央道を
ばびゅんと帰りました。


高速乗るとすぐ
雨がざーざーと・・・。

降らずに
まわりきれてよかったです。


高速は豊田JCまでは順調でしたけど、
やっぱ岡崎から渋滞だというので、
岡崎でとっととおりて
国1で・・。
渋滞の時は当然、国1も混んでますけど、
駒ヶ根から3時間半で帰着できました。




明治亭で
息子におみやげという名の
晩御飯に
ソースカツどん弁当を買って帰りました。

半額だったんです・・・(^^)v

息子には
どこに行くとも言ってなくて・・・。


それ見て
あきれてました・・・。


駒ケ根て何県なの?

ん?長野・・・・。

高速使っていったんだよね?

帰りはね・・。

行きは違うの?

うん・・。

・・・・。 よく行くわぁ・・。←確かにな



いろいろな意味で
気が済んだお出かけとなりました。

行きたいとこに
ほいほい行かせてくれるG4に感謝です。
よく言うこときいてくれます。
いい車ですよ、ほんと・・。

前がミニバンだったせいもあるんでしょうけどね・・・。



長々と
すみませんでした。←なにを今さら・・・

ではでは・・。







Posted at 2015/11/25 01:07:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つとーん さん この日からだいぶ経ちますけど、フツーに機能してます(^^)v」
何シテル?   08/16 00:22
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8 9 101112 13 14
1516 17 18 192021
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation