• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

してん。

私が子供のころ、←なんじゅうねん前やねん
アルプスの少女ハイジを見てて、
ロッテンマイヤーさんが
嫌いだった。
クララのおばあさまみたいな人がいいなぁと
思ったものだ。

だがしかし・・。

六点マイヤーさんより年上になった私。←たぶん

この年齢まで生きてきて
子育てまでしてきた今になると、
六点マイヤーさんの行動は
とても当たり前というか、
子供の将来を考えてのことだったと
安易に理解できる。
まぁやや、勝手なとこはあるにせよ、です。

クララのおばあさまは
逆に
あんなええかっこしいな面倒な年寄りは
困る!と思ったりする。

子供を躾けたい母親のやり方を
台無しにする姑の典型かも・・とか・・。

ま、もちろん、そうばっかでもなく
イイとこもあるのも認めてはいるが。


なにが言いたいかというと、
立場が変わると、世の中とか人に対して
見方が変わると
んなことを思います。


妊娠してた時、
子供がまだ小さかった時、
独身の頃には感じなかった妊婦さんへの気遣いとか、
下のお子さんが小さいのに、
レッスンに同伴してくれるお母さんの気苦労とか、

やっぱ
その身になったり、親しい人がそういうことになってこそ、
わかることというのがあるもんだと、
思うことが多いです。

年をとりましたね・・・。(-_-;)


息子が社会人になってみて
世の中の見方がまた一つ変わっています。


家に職人さんが毎日入ってて、思うのですが、
必ず、1人、見習いくん的な子がいます ^^

上に上がることは、
なにかを取りに行ったり来たりするだけみたいで、
常に下でスタンばってる感じ。

私が外に出ると、必ず会うので、そうかな、と。

廃材のごみを拾い集めたり、
上から頼まれたものを車に取りに行ったりしてる感じですね。

すごい一生懸命やってます。

行動をみてるわけじゃないんですが、
顔付きでわかります、こういうのって。

ここの職人さんたちは
みんなイイ顔してます。

きっとボスがいい人なんでしょうね、かわいがってもらってるから
がんばろうってそんな感じがします。

実際、
昨日、作業を終え、帰っていくとき、
挨拶にきてくれましたが、
とても感じのイイ、それでも
厳しいとこのある雰囲気の
おっさんなりたてぐらいの年の現場ボスでした。


今日はまだ寒いといっても
それほどでもないでしょうけど、
こういう仕事って
寒いし、暑いし・・・。
身の危険ばっかだし・・。
ほんと、たいへんな仕事だと思います。

朝も早いだろうしね・・。
家族もお弁当作るのもたいへんだろーな、とか・・。


確かにそれでお給料をもらって生活してるでしょうけど、
やはり、
うちのために
ほんとありがとうございます、と
思いますね。

ついつい、
無駄に飲み物とかお菓子とか
何が好きなのかもわからないので
どんだけ?ってほど用意してしまったよ・・・、と思うものの、
ほとんど、なくなってるので、
よかったよかった(^^)vと思いますが・・。

私、こういう職人さんたちが
出したものに手をつけられないと、
帰るとき、ビールとおつまみ持ってってもらってますが、
今回、これだけ食べるなら、それはいいかとしてませんが。

ハナシそれましたけど、
新人くん見てると、
やっぱ、うちの子も新人なこともあり、
がんばってね、と思わずにはいられないですね・・。

以前なら、
おぼつかない子を見ると、
この子大丈夫だろうねぇ?などと
思ったと思うんです。


息子も
日々いろんなことに直面するようで、
いろんな話をききます。

大小失敗を繰り返しつつ、
だんだん慣れてきてます。
この仕事で、やっていけそうな気がして
みていますが、まだまだわかりませんよね・・。


こうやって
だんだん一人前になってくんだなと
我が息子なのですけど、
ウォッチングしてるようなとこあります。


息子が帰ってきたときの会話のまねを
よく娘としてるぐらい、
同じような話ばかりですけどね。


娘とは旦那の口癖の真似も持ちネタにしてますが・・・。(笑)

同じことしか言わない父息子です。



でも、人間、そういうシリーズ化してるというか
パターン化してるのって
ほっとするような。

水戸黄門の印籠シーンみたいなもんですね。




ではでは・・。
朝から、語ってしまいました・・。
Posted at 2015/12/10 07:57:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@youji721005 さん  名物のない豊橋を盛り立てるため、10年ぐらい前に考えられた豊橋カレーうどん、です。各うどん屋さんがとろろご飯とうずら卵をいれる条件を満たしあとはお店ごといろんなアレンジになってます。」
何シテル?   10/06 17:41
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 45
67 89 10 11 12
13 141516 17 1819
2021 222324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation