• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

ちょっと休むつもりが・・。

今週は
午前も午後も予定いっぱいで、
正直めちゃ疲れました。

私は仕事が21時まである日が多いので、
午前に予定があると
ほんと疲れてしまうので
あまりいれないようにしてるんですが、
重なるときは重なるもので、
今週は、今日、久々に仕事まで予定がなく
ぐだぐだできました。

ちょっと横になろうかなと
横になったら、
2時間半ワープしてました・・昭和な言い方

そんなわけで
娘の夕飯だけは
作って出かけないといけないのに
買い物もいけず、
家にあるもので
作ったら
そーめん、ポテトサラダ、マル○ンハンバーグ
になってしまいました・・。

朝、おにぎりのご飯だったので
困ったときのおにぎり作戦は無理でした。

でも
その爆睡のおかげで
とても元気になりました。
めっちゃいい夢みてましたしね・・♪

マル○ンハンバーグ、
先週、スーパーで発見し、
懐かしさのあまり買ってしまいましたが、
これが娘に意外にもウケていて、
困ったときには
とっても重宝です。



そんなこんなで
コメントがそのままになってしまい
すみません。

明日は娘の部活もなく
朝は何時まででも寝てていい日(1年に数えるほどしかない)
なので、
多分、夜ゆっくり遊べるかと思います。

ではでは
仕事いってきます。
Posted at 2013/07/19 15:16:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

携帯不携帯。

今日は午前中、
ちょっと用事で出かけていました。

インプに乗り込み、
さ、いこうか、と
出動させようと思ったとき、
携帯を忘れてきたことに気づきました。

いつもなら
取りに帰ることが多いですけど、
ま、
約束の時間に間に合わなくなるといけないと
持たないまま出かけました。


普段、
そんなにメールや電話が頻繁なわけでもないのに、
お昼過ぎに家に戻ると
そんな日に限って
メールだ、着信だ、と
たくさん入ってたりします。

なんでだー・・!!


今日は、
久々、教材のCDコピーをしてました。

何度も何度もきいて
楽譜におこしていくという作業です。

なんだか
がんばったなぁわたし。。って気分になって
今、とってもすがすがすがすがすが・・・・しい気分です。

やっぱ
自分で自分を認められることがあると
なにかをもらうより嬉しいような気がします。

いや、
なにをもらうかにもよりますけど・・・。

いやいや
なにをもらうか、より、
誰からもらうか?にもよりますかね??

などと
さらにどうでもいい話になってきましたから
今夜はもう休みます。


毎日、
車とは無縁なお話ばかりになってきました。

すみません・・・。


私のとこへ寄ってくださる方は
そんなもんハナっから期待してるわけないので
開き直ってるんですが・・・。

ではでは
おやすみなさい☆

Posted at 2013/07/18 01:17:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

ほんとかな?

今日は、
珍しく、私が家にいる時間に
営業さんが尋ねてきてくれました。

あー
こうゆう顔の人だったなぁ・・

ってぐらい、あまりまだ会ったことがない人。

黒のレガシィに乗ってる。
個人的にとても好きな車。

年齢を重ねてきたら、こういう車に乗ってほしいって
そんな車。

いつもは
19時代はあまり家にいないんだけど
久々お会いできてよかったです。

なんとなく
ハナシが上手な人ではないカンジのする営業さん。
多分、定年までもう秒読みじゃないのかなって雰囲気。

でも、
作り笑顔にみえないその笑顔が
私は好きですね。

こんな遅い時間にほんとすみません・・・

と何度も謝り謝り。


で・・。
こういうタイプの人、
いったい何の用なのかってのが
よくわからなかったりする。

調子はどうですか?とか
この前修理にみえましたよね、とか
そんなことじゃなく、

世間話をするでもなく、
ぽつちぽつりと話してくれたことを
要約すると、
どうも
3ヶ月無料点検ってのがあるらしい。

土日は混みあいますが、
ウィークデーなら大丈夫ですから
ぜひお越しください

ということ。

月末からお客様感謝デーってのがあるという案内。
オイル交換が半額ですから

というので
もう換えたほうがいいんですか?
と訊くと、

いえ、まだいいです。

と・・・。

よくわからん・・・。


お客様感謝デーといえば、
先日、案内いただいたのに
伺いたかったのに、その案内きてたのに気づいたのが遅かったんですよ~
ぶつからないヤツ、欲しかったんですが・・

とういと、
すごい嬉しそうに

そうなんですか?
まだありますから!(小さな声で)
キープしときますねっ♪

ほんとですか??
無理しないでくださいね~。
でも嬉しいです!!


ってなわけで。

あきらめてた
ぶつからないXV・・・。もらえるかも・・・♪


あとは
私の仕事のこととか、
ぶつけたはなしとか
ちょっとして
帰っていかれました。

だいじに乗ってくださってるようで
ありがとうございます♪

なんどもなんども
てぶくろを買いに、の
きつねのお母さんみたいに
頭をさげさげ
帰っていかれました。


はじめは
とっつきあまりよくなくて
この人、ほんとに売る気あるの?
とか
スバルの車すきなの??とか
感じましたけど、
今は、
好感触です。

はじめのアイソが無駄によくて
どんどんイヤになるより、
私はこういう性分の方の方が、
性にあってます。

では
おやすみなさい☆


Posted at 2013/07/17 00:11:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

あとしまつ。

夕方、
用事があってちょっと出かけていて、
予定してたより遅くなってしまったので、
ダンナがなんか言うかなぁと
びくびくしながら家に帰ると、

ダンナは
きこりになっていた。

家の玄関脇にある
大きくなりすぎたぶなの木(かしだったかもしれない)(とにかくどんぐりが成る木)

ばしばし枝を落とし、
めっちゃアフロみたいだった木が
かなりすっきりしていた。

この木の下に
ダンナは車を停めてるので
昼間に一緒に買い物にでかけたとき、

いっぱい実がついちゃってるね
洗ってあげたら?

と言ったのが
引き金になったのか・・。


車は水をかけられていて
木はかなり枝打ちされていた。
そんなはさみ、あったんだ・・と思いましたが。


となりの
なんとかっていう木もあわせ、
素人のわりに
けっこうイイ感じなしあがりだった。

そこまでは
イイ・・・。

問題は、そのあとなのだ。



ものすごい量の
枝というか、木がふさふさと
大量発生してしまい、
これをどう処分するのか・・・。

前回、
ダンナの命令で息子が
やった時もそうだったんだけど
そのまま庭に放置したもんだから
芝生がその部分、枯れてしまった過去があり、
ダンナもそれはまずいと思うらしく、
家の脇の人がこないとこに
運び込むということはしていた。
あと自転車置き場にもつみあげられていた。

でもでも・・。
こんだけの量の大きな枝たちを
どう処分するつもりなのだ??

ダンナがいうには

どうしようか・・

なのだ。

どうしようか?
じゃないだろう・・・


そこまで考えてやり始めてくださいと
思ったけど、
毎回、
こういう処分は
私が地道にすこしずつすこしずつ
燃えるゴミに出し続け、
処分してきたのだ。
これまで。

木はなんだか
とげとげしたとこもあり、
手も痛いし、
ちくちくするからかゆいし・・。

それをやるぐらいなら
いろいろ考え
庭師さんを呼ぼうよと
思うんだけど、
庭師を探すのがめんどうらしく、
ある日、思いつくと
なんも相談なしに
こうして
ばさばさっとやっちゃうわけですね・・。

しかも。

夕飯時にやってて、
出来上がって呼びにいっても
自分が夢中でしてることは
作業だろうがなんだろうが

ちょっと待っとれ!!


悪意はないんだろうけど
怒鳴られるのだ。

なので、
ダンナが家に入ってくるのを
娘とひたすら待っていたら
8時近くになっちゃったんだけどね・・。

こういうの
どうしたらいいんでしょう・・・。

実家で
軽トラ借りてきて
実家の山(藪だけど)にばさばさ捨てさせてもらおうか・・。

ダンナは
あれ、どうしたらいいかなー

ばっかり言ってる。


庭をときどき
きれいにしてくれるのはいいんだけど、
ほんと
自分でさいごまでゴミまで捨ててくれたことがない。

空き缶とか
ペットボトルとか
自分がいちばん出すのに
それも捨てにいったことがない。

どこのうちのダンナも
こうなんでしょうか??

こういうのって
幼少時代からの性格だと思うので
私はもうしつけられないので、
ま、私ができることは
やってますけどね。
さすがに
木の片付けはちょっと困るなぁ・・。


今週は
なんだか予定いっぱいで
乗り切れるかどうか心配・・・。

ではでは
おやすみなさい☆




Posted at 2013/07/16 00:48:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

そんなに好きか・・?

娘の
熱烈な希望で
水族館に行かないといけないことになってて
今日、予定がみんな合ったので
いってきました。

連休中日、(ちゅうにち、じゃないです)
しかも、港にあって、明日は海の日・・。

めちゃ混みしてるだろうなって
こわかったんですが、
やっぱ
今回もダンナは
その私の数々の心配を

考えすぎだ、と
相手にせず・・。

結果、
おおはまり。。でしたねぇ・・。


いつものことですが。


絶対駐車場が1時間はいれられないんじゃないか?
チケット売り場が激混みするからどっかのコンビニで買っていったらどうか?
ショー(いるか)もかなり前から席にいないと座れないよ?

などなど・・。


本人、
やっぱ
お前のいうことは当たるわ・・・
きいとけばよかった

と言ってましたが・・。


ってなハナシじゃなく。


まずはこの写真・・。




何シテル?にも挙げましたけど、
娘ですが
こんな感じで
ゴマフアザラシの水槽の前で

通算2時間ちかく・・・。


私も好きですけどね、
この子にはかなわないですね・・。


この横に
シャチもいて、
私も少し離れた椅子にすわって
ぼんやり眺めていたんですが
けっこう癒されましたね。

人は多かったですが、
そのあたりの多さは気にならなかったです。

人多すぎて
通れないとこも何箇所かありましたけどね・・。

なんで通れないか、は
写真とってる人が
近年異常に多いんですよね。
見るだけじゃなく
何度も何度も写真とっては
自分でみて
きにいらないと撮りなおして・・。
んなことしてるから、じゃないかと
思います。
すいてりゃいいんですけどね、なにしようと
個人の勝手です。


ダンナは
自分が大丈夫だ、と言い切った手前なのか、
駐車場入庫渋滞に1時間近くはまっていて
私と娘は
遠くで降りて
歩いて入館しました。
一緒に待つよって言っても、
いや、お前らもう降りてみてこい!
というので、
そのほうがきっと彼も気が楽なんだろうと
そうさせてもらいました。

チケット売り場も100メートルとは言いませんが、かな~り長い列でした。
そこは仕方ないので並びました。

館内にはいっても
なかなかダンナもこられないし、
そのへんで時間つぶそうかなとも
言ってたので、
もし、入らないなら、
私たちは電車で帰ってもいいから
帰ってもいいよ

言おうと思ったら、
やってきましたが・・。

でも。
シャチもベルーガもあざらしもももんがの赤ちゃんも
みんなかわいかったし、
いわしが泳いでるのもよかったし、
いるかのショーも素敵だったし。

楽しい水族館行きとなりました。


帰りは
通り道にある
大きなイオンに寄って、
ミスドでお茶して、(バナナ味のポンデリングがおいしかった♪)
バーゲンで服買って
夕飯食べて
帰ってきました。

夕飯も外になりそうなときは
やっぱお昼はお弁当にしてしまいますね・・。
今日も朝から
おこめといで、たまねぎみじん切りして
おにぎりとつくねバーグ他、のお弁当でした。
渋滞や混雑したとこにいくときは
絶対もっていきます。

おなかすくと
ダンナこわいから、ですが・・。


明日もどっか行く?
とダンナがさっき言ってましたが、
それはもういいから・・と
却下しておきました。


我が家が
こんな激混みスポットにいくのは
たいへん珍しく、
何年か前、
ダンナとやっぱ11月だったかの某連休中に、
お伊勢さんにいったとき以来ですね・・。
思いつきでいったのに
あんなことになるとは、っていう
レベル7の混み具合でした。
どこもかしこも。
あれも
スゴかった・・。
いや
あれのがスゴかった・・・・・。

今日は
道路の渋滞には一度もあいませんでしたから。


帰ってきて
ちょっと酒盛りしたので
もう寝ます。

明日も
娘が部活につき
寝坊はできません・・。

おやすみなさい。










Posted at 2013/07/15 00:48:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちから歩いて5分、車で3分程度のとこにお住まいの生徒さんが、毎回、車でやって来て、15分前に我が家前に着いて、車で10分待って、5分前に入ってくる。めちゃ遠くから来るなら分かるが、なぜ、そんなに早く来るのだ。。。まぁ、かわいあから許すが。。」
何シテル?   10/07 16:22
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 234 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation