メーカー/モデル名 | アウディ / A3スポーツバック スポーツバック 1.4 TFSI_RHD(AT_1.4) (2014年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
下からアクセルに対してリニアに反応してくれるPT◎ ソリットレッドが色褪せない塗膜◎ 高速を600キロ走ってもメータ半分で済む燃費◎ 気軽に洗車できる大きさ◎ |
不満な点 |
1.4L+ターボだと高速域での加速が足りない△ オプションが必須な標準装備× |
総評 | 良い車 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
9年経っても飽きがこない
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
低中速域なら踏めば出る
高速域ではちょっとキツイ Sトロニクスのギアの噛んでる感最高 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
気持ち硬め?でも丁度よい感
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ボディ自体小さいからねぇ
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普通に乗れば10〜16位 高速だったら普通でも16〜18、燃費気にすれば18〜
1.4L+ターボでこれだけ走れば十分 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車だとオプションが必須と思った方が良い
Dでの下取りだと 初回車検時で150 9年目の車検手前で50 色も赤だしねこんなもの |
故障経験 |
初期に異音がしてクラッチユニット交換×2回※新車保証で無料 5年目位でダッシュボード内からギア音がして、エアコンの吹出口 切替用のギアが欠けた(?)もよう ※部品代は安いけど工賃が高くて見送り |
---|
イイね!0件
「仕上げ拭きにこれ1本」あっという間に汚れの除去と塗装面の保護をしてみる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/23 12:22:32 |
![]() |
ポーレンフィルタ(エアコンフィルタ)交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/20 20:41:45 |
![]() |
【取付】アイドリングストップキャンセラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/20 20:39:56 |
![]() |
![]() |
アウディ Q3 スポーツバック 9年乗ったA3 SBからQ3 SBへ |
![]() |
日産 スカイライン 初めて買った10年落ちの中古車 ニスモ スタビ前後 ニスモ サス&ショック ニスモ 2ピ ... |
![]() |
日産 180SX 初めて買った新車 ・HKSマフラー ・GABサス&ショック ・トラストVVC ・毒キノコ ... |
![]() |
三菱 レグナム 当時出たばかりの直噴エンジンGDIを嫌って V6シングルヘッドの25STをチョイス 新 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!