• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりぴんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2016年5月21日

ワイパー ゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアのワイパーゴムが切れてしまいました。
そういえばクルマ買ってから一回も替えてないな。。。
ついでにフロント側とともに交換しました。

2
今回はガラコの撥水タイプにしました。
最近はグラファイトタイプというものも普及しているようですね。
どっちがいいんでしょうか。

型番
運転席側: 35
助手席側: 1
リア: 30 (フリーカットタイプ)
3
リアの交換は意外と手間でした。
既存のゴムに付いている、金属の板2枚を外して、新品のゴムに付けます。(このリア用のゴムはフリーカット品です)
ゴムは両側2mmを残して自分でカット。
4
それをワイパーブレードに付けるんですが、簡単にいかない。。。
①最初、中央2か所のスリットに通して...
②次に両端のスリットにはめ込む。
これが結構大変でした。
5
フロント側は簡単なので省略します。
交換後はピタッと窓に密着しています!!
リア側の作業で手が真っ黒だ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャー液補充

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

P.P.Pシステム修理完了

難易度: ★★★

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★

バッテリーチェック✅その133

難易度:

ワイパーアーム塗装&フラットワイパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1843420/car/1370764/7336733/note.aspx
何シテル?   05/05 00:14
なりぴんです。 油田を3つ持っています(嘘) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDスカッフプレート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 11:50:18
スカッフプレート装着 思わぬ「干渉」を乗り越えて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 10:56:06
スカッフプレート装着っ!!その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 10:51:08

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
前車シエンタがオイル漏れを起こしたことで、乗り換えることになりました。 歴代トヨタ車ばか ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
大学生のとき、生まれて初めて買ったクルマです。 当然中古車です。 若者らしからぬ室内広 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
就職して初めて買った車です。 新車で買った初めての車でもあります。 その後結婚して一人目 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
昨年6月まで7年乗りました。 前車カリーナ購入から12年経っていましたので、技術の進歩は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation