• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

たまには茨城弁で

今日はよぉ、野暮用でみどさ行ってぎだんだが、けぇりにまぁだチェックランプめが点いちまってよ。
まぁだぐ、でれすけなECUめだけんどよ、だからといっでよ、点いちまったもんはしょうがあんめよ。
どうせ、まだ燃調が合わなぐなっちまっただけだろうがらよ、しかたねぇがらサブコンめをちょっくら弄ってみだんだ。
どノーマルにした訳じゃねぇがらよ、まだきえでねぇけど、例のDEスポルトに移設するって奴も取り外しちまったがら、ちっとは変わると思うべ。
んだが、いしけぇECUめでよ、いっそ学習機能をキャンセルしてぇんだ。
だがら、空燃比計めが欲しがったんだ。

このあげぇ文字がいがっぺ。
何となぐ、Defiのメーターめと会う気もするし、とっぽくなっちまうがもしんねぇが、エイトの内装にはあうべよ。
ただ取り付けがおっがねぇべよ。
だがら、まだちっと様子みっが。
そらがら、どうにかすっぺ。




うーん、こんな感じで通じるかな?(^^;
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2008/11/13 19:30:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

超絶安全運転な、32GT-R
38-30さん

5/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2008年11月13日 19:32
牛久生まれの私でも理解できません冷や汗
コメントへの返答
2008年11月13日 21:49
あら、そうでしたかw
まぁ、北部と南部、海と山では大分違うみたいですしねw
2008年11月13日 20:17
だいじだぁ(^_^;)
よぐわがったがら
コメントへの返答
2008年11月13日 21:50
お分かり頂いたようでありがとうございます(^^;ゞ
2008年11月13日 20:32
オレもわがったど。

サナリィさんなら、取り付け大事だっぺな?
ほんでも壊れてからじゃおせぇから、ち~っとは調べてがらのほうがいいがもなぁ。

こんつぎのソフクリは茨城弁で喋っぺよ(嘘爆)


だ、だめだ、茨城弁は難しすぎる・・・w



コメントへの返答
2008年11月13日 21:50
そうですね、次回は是非ソフクリで(^^)
参加できればなのですが・・・orz

茨城弁は難しいですね~
2008年11月13日 21:08
日本語?
茨城の標準語だっぺよ♪

まぁ、チェックランプが点いだからってよぉ
あっぱとっぱしねぇで、ちぐらっぽつきのECUはのんびり直せや(^^)

んでもよぉメーダーのあげぇ文字、かっけーなや(≧▽≦)
おらぢの方に来る事があっだとぎにでも、見してくろっ♪


コメントへの返答
2008年11月13日 21:52
そう、茨城の標準語ですw

メーターは色々悩み中なので、これと違うものを付けるかもしれません。
こいつはエンジンかけるのに30秒ぐらい、暖めないといけないので(^_^;)

デフィのでよければ、今度見て下さいw
2008年11月13日 22:35
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

えしけキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

大体わかりましたが…
実際言葉で聞いたらちょっとあやしそうです(^-^;

庄内弁は文章にすると凄いです(^-^;
コメントへの返答
2008年11月13日 22:40
おヴぁんかたです(*´Д`)ノ

使ってみましたw

どうなんだろ。
言葉にすると何か変な気もします(^^;
ってか、普段こんなに方言使わないですしねw

庄内弁を生で聞いてみたいですw
2008年11月13日 22:52
「え~~(汗)、サナリィさんって、いつも茨城弁で喋ってるの?」(^^)
・・・・って言うのを茨城弁にしたら、どーなるんだろ?
コメントへの返答
2008年11月13日 22:59
「えー、サナリィさんってば、いっづも茨城弁でくっちゃべってたっけか?」
みたいな感じかな?(^^;
よくわかりませんw
2008年11月14日 19:27
おばんかたです(^▽^)ノ

駄目だっぺよぉーexclamation何言ってっか、サッパリ解んねぇよ(?。?”)
コメントへの返答
2008年11月14日 21:54
おヴぁんかたです(*´Д`)ノ

あんれま、まぁだくわかんねぇのけ?
茨城人なのにダメだっぺよーw

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation