• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atsushi3891の愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2024年3月15日

色々納車整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ようやく足車を入手しました。
ロータスに乗っているのでストレス耐性強めですが、ストレスだらけです(笑)
なので気になる箇所を一通り整備。
2
湿式と違い交換不要な気がしますが
まず交換した事ないだろうEDCオイル。
アンダーパネルを外してオイル抜いて
左前タイヤを全力で右に向けて腕を突っ込んだら給油口は外れました。 上からジョウゴ+ホースを垂らして入れました。 ミッションの音が静かになった気がします。 他変化無し。
3
ウインカーとフォグ以外の電気を全てLEDに変更。 バックランプのレンズが外車規格でした。
4
次は風切り音対策。 これは本当にひどくて高速では騒音レベル。 フロントガラスの両サイドが怪しいので、先輩方を参考にして、丸ゴムをねじ込んで隙間を埋めました。 多分効果あるでしょう。
5
次はラジエターキャップとクーラントブースター注入。
キャップは気休め程度に。 ブースターはただ冷却水変えるの面倒なのでオマケ\(^o^)/
ルノーから買うと高いので日産部品から買いました。 品番あってるか知らないけどポン付けできましたよ。
6
綺麗な内装でしたが個人売なのでとりあえずアイリスオーヤマのリンサークリーナーで
洗浄とシートクリーナーで拭き取り。
ただ綺麗すぎて汚れはあんまり無かった…
7
あとはヤバいくらい爪が立ってるローター&パッドの交換と、シガーソケットを付けたら良い感じです。
8
104800km
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( EDCオイル交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ルームミラーを分解してみる

難易度: ★★

車体番号の刻印を探せ!

難易度:

住所変更と図柄ナンバー化

難易度:

ペダルカバー 交換

難易度:

面発光LED装着

難易度:

フロントレーダーエラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エリーゼS2 が欲しくて死ぬ程探してます...」
何シテル?   09/12 07:20
いろいろ乗っています。  見掛けたら気軽に声掛けてやって下さい。 ギリギリでいつも生きてる人。 基本的に見る専門アカウントかも…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 08:28:29
車検 & 修理 高額出費😱の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:20:59
10年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:48:02

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼCR
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
1番良く乗るヤツ(笑) 色々と手を加えてますが、やはり遅い。 耐久性を出来るだけ落とさ ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ようやくセカンドカー入手…
ホンダ CBR1000RR SC57 (ホンダ CBR1000RR)
CBR1000RR SC57 2005年式の前期モデル。 国内仕様です。セミフルパワー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation