• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayan_fifthの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

リフレクター復活への道 其の二

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リフレクター修理の続きです。
念の為、ハンダした部分にグルーガンしておきました。
2
下手なコーキングを行ないましたw
3
リフレクターの接続部には前回、何故か途中でかましていた(汗)接続コネクタを外して、平型端子に統一。
4
リフレクターについてる線径が細いので、脱落防止の為、ハンダをつけておきました。
5
スリーブをつけるのを忘れて一回失敗したのは秘密ですw
自己融着テープで防水も忘れずにっと。
6
前回より配線スッキリしました。
7
無事に点灯成功。

若干、LEDを交換した部分の光量が怪しいですが、多分大丈夫でしょうw

めっちゃ近くで見たらアレですがw

車検は今週末です。
何とか間に合いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアラゲッジランプ LED増設キットの取付

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

コラゾンにテールライト交換

難易度:

ウインカーリレー・LEDバルブ交換

難易度:

ヘッドライトデイライト化

難易度:

フォグ交換とナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 http://cvw.jp/b/1844369/46816448/
何シテル?   03/18 01:53
mayan_5thです。 出かけたところや、 ちょいいじりなど記録していきます。 方向性は、 私、脱いでもすごいんです 的に。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

太平洋精工 平形ミニヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 18:43:01
ハッチテールの光らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 18:30:46
エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 18:57:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年12月10日契約 スマートエディション 納車予定2月中のはず。 が3月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ最終モデルです。 最後の華を咲かせてみよう。 新車納車時 オプション ● ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation