• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

故郷の震災について。。。

未曾有の大震災後、私や私の実家の安否を気遣い、ホントに大勢の方から心温まるお見舞い・メールを頂きました。

この場をお借りして、皆様には心より厚く御礼申し上げます。
本当にどうもありがとうございました。

お陰様で親兄弟・甥に姪達・近い親戚に至るまで、今日になって全員の無事が確認出来ました。


地震の当日、実は以前から予定が入ってましてお休みを頂く事になっておりました。
しかしながら、いざ数日前になって急な仕事が入り。。。
仕方なく有給休暇返上で働いておった訳であります。

今思えば、これも何かの巡り合わせなのでしょうね。。。

地震直後、幸いな事に施設は停電・断水にはなって居らずまずは一安心。
取り急ぎ各所の設備・管理機器等を見て回り、異常がない事を確認し胸をなで下ろしていると一報が!

”実家の方は大丈夫?宮城の栗原市って所は震度7だってよ?”

”はぁ~っ?”

そうなんです。
私の実家は正にその栗原市なのです。

業務の合間をみてTELLしてみるモノの一向に繋がる気配はなく、
安否の確認が取れたのは被災後数時間経ってからでした。

被災時の状況を”あーだこーだ”と話す母親の声を電話の向こうで聞きながら、
“うんうん”と相づちをうちつつ、思わず一昨年前に事故で亡くした親父のお蔭かな?
何とはなしにに感謝しておりました。

各地の目を覆いたくなる様な被災状況を目の当たりにすれば。。。
私の場合は本当に奇跡としか言い様はありません。

被災された方々、そしてその関係者の皆様が一日でも早く心安まる日が来る事を。。。
今はそれだけをただただ願うばかりです。

Yahooを始め各方面で被災に対する義捐金の募集が行われております。
何卒ご協力の程、どうぞ宜しくお願い致します。

余震に怯え、寒さに震え、尽きる事のない不安や悲しみに暮れる被災者の為に。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/13 02:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

これは……
takeshi.oさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年3月13日 7:45
おはようございます。

御家族、御親族の無事が確認できてよかったですね。
テレビで見る限り、状況があまりにもすごいので心配だったと思います。

僕自身も阪神大震災をもろに受けた一人なので、心配されるほうの気持ちは多少わかります。
いくら電話しても通じなかったと親戚が言っておりました。
翌日くらいに通じたと記憶しております。

決して身内が無事だったからよかったというわけではないのでしょうけど、まずは安心できましたね。
御家族はこれからが大変なのでしょうけど、体調だけは崩されないことを祈っております。
コメントへの返答
2011年3月13日 9:18
TOM,さん おはようございます!

お陰様でなんとか皆の安否が確認出来ました。

とは言え、手放しで喜べる状況でも無く、壊滅的被害を被ってる地域の方々を想えば。。。
今出来得る事やりながら、後はただただ祈るばかりです。

巷では、
被災地方面へのTELLは控えろ!とありますが、肉親がメールも使えずTELLでしか確認が取れない親族の方も多数いらっしゃいます。
どうか一日でも早く電源の確保・充電器その他身の回りの生活必需品の配布等の措置が行き渡る事を願うばかりです。

何一つ想う様にならない現状を察すれば、せめて物資だけでも。。。そう願って止みません。

ご心配頂きまして心より感謝致します。
2011年3月13日 10:17
こんにちは。

ご親族の方々がご無事のようでなによりです。

ですが、まだまだ行方不明の方々も多数いらっしゃるので、手放しでは喜べないかと思いますが...
自分の親族は青森ですので、それほどの被害は被っておりませんが、岩手、宮城の方々の苦労と悲しみは計り知れないものだと思います。

自分もできることは祈ることだけかもしれません。
物資を送ることができない状況とのこと

1秒でも早い救助、一日も早い復興を祈るばかりです...
コメントへの返答
2011年3月13日 12:40
こんにちは!
ご心配頂きまして心より感謝致します。

青森県でも太平洋側の地域での被害は相当なもの。
主だった所は公表されてはおりますが、それ以外にもリアス式海岸地域では未だ未確認の小さな集落が相当数存在しておりますので。。。

私も決して手放しで喜んでいる訳ではなく、今出来うる事を色々と模索しながら、私なりの義捐活動を今後も続けていこうと思っております。

どうか一日も早く!!
一緒に祈り続けましょうね。
2011年3月13日 11:00
こんにちは

御家族、御親戚の方々が全員無事なようで
”よかった”とは言いにくい状況ではありますが
ひとまず安心致しました。

TVでのニュースでは
旅行で見覚えのある地域、道路などあり
ただただ驚くばかりです。

一日も早い復興を祈ります。
コメントへの返答
2011年3月13日 23:13
こんばんは!

色々とご心配をお掛け致しましたm(_ _)m

あーでもないこーでもないと言ってるくらいですし、我が家に関してはもう大丈夫みたいです。

自分の小学生時代、夏休みになると毎年通ってた南三陸。。。
今でもつい昨日の事の様に思い出されて堪らなくなります。。。

一日でも早く心安まる日が訪れます様、ただただ願うばかりです。
2011年3月13日 12:12
親御・親戚の方々が無事でなにより。
地震当初、テレビを見ていると「これは本当に現実か?」と思いました。
とても心苦しいし、不安もいっぱいです。

先月、岩手へ出張したのですが陸前高田市で立ち寄った店の方々の安否が気掛かりで仕方ありません…。
コメントへの返答
2011年3月13日 23:23
ご心配頂きまして、本当にありがとうございます。

未だ水道・電気は止まっておりますが、ガスはプロパンですし、何とか自炊も出来てるようです。
そして何より、自分の家で寝泊まりも出来ておりますので!

陸前高田ですか。。。
どうかご無事であります様、自分も願っております。
2011年3月13日 20:31
ゴマさん、ご家族、ご親族の皆様、ご無事で何よりです。
千葉でも被害があった旨、マスコミで報じられておりましたので心配しておりました。

阪神淡路の教訓を生かし、早期復旧にむけて国民全体で力を合わせていきましょう。
コメントへの返答
2011年3月13日 23:50
ご心配頂きまして心より感謝致します。

私が住まう辺りでは、液状化現象などが目立っておりますが、同じ千葉でも地域によっては相当な被害が出ておりますね。

精神的なダメージから未だ抜け出せてはおりませんが、東北地方の被災された方々の事を想えば。。。と、今できる事を何かやらねばと言う焦燥感に駆られております。

そう言って頂けると本当に心強く、ありがたく思います。
これからも何かしら出来る事を模索し、実践していこうと思います。

本当にありがとうございました!!
2011年3月13日 22:15
身内の方々の無事が確認できて何よりでしたね
それだけでなく現在も行方のわからない人達の無事を祈りたいです。

自分も出来ることをしたいです!
コメントへの返答
2011年3月14日 0:03
ご心配頂きありがとうございます!

確認が取れただけでも、自分は本当に恵まれてますね。

ハセムラさん家の方は如何でした?
ウチの、旧千葉街道辺りは特に目立った事はないのですが、それより海側の液状化現象はかなり酷いみたいです。

義捐金以外にも出来る事は何かあると思います。
皆で協力していきましょうね!

本当にありがとうございました。
2011年3月14日 18:07
ご家族、親戚一同がご無事で何よりです。

私の両親は東北出身(岩手と青森)ですが親戚一同無事でした。
やはり太平洋沿岸の被害が深刻ですね。

一人でも多くの人が救助されるのを願うばかりです。

コメントへの返答
2011年3月14日 23:55
こんばんは。
どうもありがとうございます。

お逢いする機会を逸しておりましたので知りませんでしたが。。。
東北に縁のある方だったんですね。

被害は。。。もう言葉が見つからないです。
地震直後には連絡がとれた古い友人を探しに。。。今日の夕方兄が若林区に向かいました。

何かしなきゃ。。。焦燥感で時々潰れそうになります。
2011年3月16日 9:50
遅れましたがご家族、ご親族ご無事でよかったです。

東京での勤務ですので、業務中に大変な揺れを感じ、
その後は業務早々と終了しましたが、東京付近は渋滞も大変なことになっており、
JRも早々に運休を決め仕方なくタクシーで帰宅しましたが5時間かかりました・・・。

今でも東京周辺のコンビニでは何も在庫がありません。。。
ちょっと不安です。

まだまだ余震が続いておりますが、
ゴマヒゲさんも十分にお気をつけください。
コメントへの返答
2011年3月16日 23:48
こんばんは!

お陰様で何とか。。。
ご心配頂きありがとうございました。

あの日は本当に凄かったですね~!!
直後より非常警戒態勢を敷いておりましたので、帰宅許可が下りるまでは気が気じゃなかったです。。。

スーパー・コンビニの“買い占め族”はコチラも同様で、特にガソリンスタンドは尋常じゃないでですね!!
朝から並んでる人達を尻目に通勤し、勤務後並ぼうにも店は品切れで閉店。
いよいよ明日から片道15Kmのチャリ通勤です(^_^;)

キョウさんも、どうかくれぐれもお体大切ににして下さいね!
2011年3月18日 23:15
こんばんは。

遅いコメントですみません。
みなさまご無事なようで何よりです。

地震のニュースを見ていて、
ゴマヒゲさんが、
以前、遠野物語のお話をされているのを思い出しました。

千葉の方もいろいろ大変でしょうね。
どうぞ十分にお気をつけください。

ホント、
早く平穏が戻ってほしいですね。
コメントへの返答
2011年3月19日 11:01
HIROさん お早うございます!

未だ断水は続いているようですが、なんとか皆元気にしているようです。

インフラをはじめ、全国的に“人災”とも呼べるモノ不足は続いているようですが、早くコチラも落ち着いてくれないと支援自体もままなりませんからね。。。ホントに困った状況です。

どうか一日でも早く!!
平穏が戻ってくれる事を願うだけですね。

ご心配頂き、本当にありがとうございました。
2011年4月3日 5:20
おはようございます。
このブログに気付かず、すみませんでした。
親族が無事で何よりです。
仕事先の方々は、被災され今もガソリンは無いようです。

原発事故と瓦礫の山。早く皆が安心する街に戻るよう応援
しています。
コメントへの返答
2011年4月4日 0:54
こんばんは!

お見舞いありがとうございます。

復興までの道のりは、まだまだ遠く険しそうですが。。。
献身的な皆様からのご支援もありますので、原発事故も含め、いつの日か必ず乗り越えてくれるものと信じております。

その日が一日でも早く!!
被災された方々の元に訪れる様、願うばかりですね。

やっとですが、今週末何とか帰れそうです。

プロフィール

「君の名は? http://cvw.jp/b/184443/40332281/
何シテル?   08/30 19:58
ぼちぼち。。。何かしないと。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニオのお漏らし(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 21:55:03
白浜渡船 
カテゴリ:外房ルアー船
2009/04/23 15:56:52
 
WoodDash.com 
カテゴリ:ショップ
2009/01/28 09:09:21
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
アメ車か軽って決めてたんですが、” 年齢的に、そろそろちゃんとした車乗ろうよ。。。” か ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
信号待ち中大型トラックに掘られて。。。 両側スライドドア開かず、修理見積もり100諭吉超 ...
ミニ MINI ミニ MINI
チンク・カングーと色々と迷った様でしたが。。。 ムーヴと入れ替えでめでたく本日納車。 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
どうしてもリアルアメリカンのフルサイズトラックに乗りたくて… 色々迷ってコレにしました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation