• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『RS』のブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

STIサーキットドライブ in 美浜サーキット 20190420

 え〜

今年も 美浜サーキットで開催された 
  STIのサーキットイベントに行ってきました。

去年秋はベーシッククラスに参加しましたが、
 2枠走行すると、ベーシッククラスは走行枠終了。
  それが正午ぐらいに走行枠終了しちゃうんですが、
   閉会式前のジャンケン大会まで、時間を持て余したため
    今年は、上位のチャレンジクラス参加です
     今回は、3枠走りました。


alt
alt

タイムスケジュール
alt

7:00~   受付開始
  8:10~   開会式、ドラミ、集合写真撮影
    9:00〜   順走1枠目
      10:00~  ドラテク講習①
        11:15〜  順走2枠目
          13:30~  ドラテク講習②
            15:00〜  順走3枠目
              15:50~  アトラクションタイム
                16:15~  閉会式


天気 晴れ
気温 14℃~19℃
路面 ドライ
減衰力 F8戻し R10戻し
空気圧 F1.9 R1.9
タイヤ DIREZZA Z3 265/35R18 9部山
水温106℃ 油温108℃ 

9:00〜  順走1枠目
 本日の天気気温からすると、この枠が勝負所
 先月BSE外側の土手に乗り上げて、ちょっとトラウマになってるのを克服できず
 あえなく撃沈…46.522

11:15〜  順走2枠目
 気を取り直して2枠目
 気温は9時枠より少し上昇、それ以上に日差しが強く
 路面からの照り返しで汗ばむ陽気
 トラウマもやや克服したものの GRBとの一体感が無く 46.841

15:00〜  順走3枠目
 開き直って3枠目w
 折角なので、KIRIX~BSEまでの走行ラインを色々試す
 ステア操作、ペダル操作が、全然でした。  47.256


チャレンジクラス
  1グループ  ゼッケン4
alt

チャレンジクラス 20台内訳
 (GC8 1、GDB 2、GRB 3、GVB 1、VAB 7、ZC6 4、GJ3  1、VMG 1)

総合計測結果 
チャレンジクラス クラス1
alt 

チャレンジクラス クラス2
alt

※美浜サーキットHP→その他→ギャラリー リザルト→リザルト→MYLAPSページ→目当ての走行会 でも確認できる。


おまけ
※タイムはふるいませんでしたが、当日は楽しいことが色々あって満足できました。
いやもぅホントに、ありがとうございました♪
※プロドライバーによる同乗走行は、今回は S208で新井選手でした。
 フェニックスのクリップでS208が、裏ストレートに対して正面向いてたり…等々
  真似できませんてw
※赤、青、黄、黒、白のGRBが勢ぞろいで、とても嬉しかったです。
※今回はニュルマシン2016に参加者3名が同乗し美浜サーキットを走ってました。
 わざわざ助手席取り付けてましたよw 子供でも原則中学生以上なら同乗可能
  同乗走行された参加者様の、同乗走行時の動画を拝見させてもらいましたが、
   性能はどれをとっても凄いんですが、動画の加速性能が、いやいや凄すぎです。
    写真等は、他の方のブログ等を拝見してください。

alt  
alt

主催者様、STIサーキットドライブ関係者様へ
当日はお疲れさまでした。 
 今回も大変楽しめました。ありがとうございました。
  現役プロとの同乗走行では前回も今回も、(真似できないことの方が多いですが)
   アプローチの仕方、制動のかけ方、車の姿勢、等々参考になります。
 
 ドラテクレッスンでは、具体的に 
  「ここの縁石は乗るけど ガッツリじゃないですよ♪」
   「ここからあそこでアプローチすると距離損なので…」
    自分でやってたことが確認できたり、充実した内容でした。
 
 車両トラブルがあった際の迅速な対応も素晴らしいです。

 今回のニュルマシン2016の参加者同乗走行は、
  大変魅力的で次回からも継続してもらえると嬉しいです。
個人的にはWRCで活躍してた往年のWRカー持込なら最高です♪










Posted at 2019/04/21 12:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | STIサーキットドライブ | クルマ
2018年10月28日 イイね!

STIサーキットドライブ in 美浜サーキット 20181027


え~


行ってきました STIサーキットドライブ♬


今回は、自走して帰宅しましたよ♪

当日朝イチの美浜サーキットは、未明からの降雨で所々水溜まりがあり、開会式中も小雨模様でした。

慣熟歩行は残念ながらスケジュールになかったので、クラブハウス2階からの目視のみです。


altalt

いつの間にか 無くなってる ADVAN の看板…

altalt


当日

ベーシッククラス③グループ 

 ※結構ガチな感じのイベントと勘違いしてて、身の丈考えてベーシックにしましたw


参加車両

 チャレンジクラス20台(BRZ 7、VAB 8、VAG 1、GVB 2、GJ3 1、BR9 1)

 ベーシッククラス30台(BRZ 7、VAB 10、VAG 1、GVB 2、GRB 3、GDB 2、GC8 2、GP3 2、GH8 1)


エントリーナンバー

alt


私のタイムスケジュールは、

 9:15~9:30 サ走 1回目

  10:30~11:00 ドラテク講習①

   11:15~ 勝田選手S208による同乗走行

    11:45~12:00 サ走 2回目

     14:00~14:45 ドラテク講習②


9:15~ サ走1回目

 路面WETのためVDCは念のためトラクションモード

  先週起きたスロットル系トラブルの改善確認と、

   WETでのサ走は、今までほぼしてないので、接地感、ブレーキ、縁石時での挙動など色々確認できました。

    ハイブースト1.5だとトラクションが、妙に かかりにくかったので、サ走途中からローブースト1.1へ移行

alt


10:30~ 山内英輝選手のドラテク講習①

主に基本的な事、路面WETでの注意点

講義終了後に名刺カードのようなものいただきました。

alt

11:15~ 今日一番楽しめた同乗走行♪

 鎖骨骨折から復帰した勝田範彦選手のS208に同乗

  路面ドライ


今回新たに収穫できた点

 1コーナー立ちあがり~1ヘア直前までの処理


今後試してみてタイム削れるようなら採用してみようかな(エラソーにスマセンw)

 フェニックス侵入時

 フェニックス旋回がもう終わる~の処理

 裏ストエンド侵入時

 

勝田範彦選手ありがとうございました。 とても参考になりました。


これを踏まえて

↓↓↓


11:45~ サ走 2回目

 天気 晴れ

 気温 24℃

 路面 ドライ

 タイヤ A052 9部山 前後純正サイズ 

 空気圧、減衰力ともにいつもどうり


先ほど教わったことを踏まえギクシャクしながら走行するが、結局ベストより 0.43落ちの 46.908 

 このあと水温確認すると高かったので、クーリング走行に切り替え走行終了

  

alt

  

教わった点を取り込んで慣れるのに、もう少し時間がかかりそう

alt


この後は、

14:15~14:45 山内英輝選手のドラテク講座②

主に今日のおさらい


15:50~16:00 ニュルマシン2018の美浜走行

 ※コース内流すだけと思ってましたが、窮屈そうに本気走りw 

  ニュルと美浜で全然違うレイアウト、ギア比で42秒前半とは驚きました。


ニュルマシン2018は、どなた様かが うpされると思うので、そちらのほうでw


サ走初めての方 サーキットへ初めてくる方 お子様連れの方 で参加できる敷居の低いファン感謝イベント(サ走有、同乗走行有、ドラテク講座、トークショー有、アトラクション有、じゃんけん大会有)なので、色々楽しめましたよ♪


ベーシッククラス総合1番時計
チャレンジクラスもあわせたら、総合3番時計

成績上位にもなんか頂戴…

   

STIからの口ぶりでは、来年以降もイベント行うようですよ♬


サ走動画


Posted at 2018/10/28 13:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | STIサーキットドライブ | クルマ

プロフィール

「美浜サーキット フリー走行 2023/03/15 http://cvw.jp/b/1845118/46812335/
何シテル?   03/16 12:48
ミニサーキット好きなオッサンです。 【現在所有】2024年4/1 メイン ランサーエボリューションⅩ(CZ4A)5MT サブ  エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ] DA17のエンジンオイル等のサービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 11:54:41
[三菱 ランサーエボリューションX]OPTIMA イエロートップ YT-B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 02:27:24
リヤシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:58:15

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションⅩ  GSR 5MT CZ4A 2015年5月生まれ 2019年 ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
CZ4Aの劣化防止、通勤、近所徘徊、送迎用です。 2015年10月25日よりお仲間にな ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いつものショップにエボⅩを預けたときに  いつも借りるスズキ キャリィ5MT… この子に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
【2019年7月登録抹消→北陸方面へ嫁いで行きました】 2014年4月~2019年7月 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation