• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長年の夢の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2014年7月17日

なんちゃってスロットルスペーサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
自作、スロットルスペーサーの取り付けです。
2
インテークパイプを取り外します。
3
ボルトを2本が外し、ナットを2個取り外せは、写真のような状態。後は、スタットボルトを外せば取り付けできますが、スタッとボルトがなかなか外れず、苦戦しました。
4
なんちゃってスロットルスペーサーの取り付けです。こんな感じで取り付けです。
5
取り付け完了です。後はスロットルワイヤーを取り付け、調整して完了となります。さて、効果はあるのでしょうか?。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS エアクリーナー

難易度:

L880Kコペン HKSエアクリーナーフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

🧤シリコンホースの交換

難易度:

PCVバルブ他 小物交換(※インプレ追記あり)

難易度:

エアクリーナー交換(26120km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月17日 19:00
効果有りますよ♪ カプチーノ乗ってる人は二つ程取り付けしてます。
私も、付けて実感してます。
コメントへの返答
2014年7月17日 19:06
ありがとうございます。出だしのモッサリ感が解消できれば、良いのですが。

プロフィール

長年の夢です。子育ても終了し、自分の車を手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
探して、探して、やっと見つけたこの車、コペン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation