• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

舞汰の愛車 [スズキ ハスラー]

浅草駅(吾妻橋交差点)

投稿日 : 2024年01月11日
1
皆様いつもご覧頂きありがとうございます(^-^)v


今や東京いや日本を代表する観光地・浅草。


かつては「浅草六区」を中心に
劇場や映画館などの興行施設が集積する
東京屈指の繁華街でした。

しかし高度経済成長期以降は
それらの施設は衰退し現在は国内外から
多くの観光客が訪れる観光地となっています。

2023年の観光客数は国内外合わせてその数は
驚きの5,000万人とも言われています(><)
2
夜の東武線浅草駅です(*´∀`*)ノ━☆

1927年(昭和2年)に東洋初の本格的な
地下鉄路線である東京地下鉄道(現在の東京メトロ銀座線)
浅草駅 - 上野駅間が開業したことにより歴史が始まります。

1931年(昭和6年)には東武鉄道の東京側の起点駅として、東武伊勢崎線を業平橋駅(現在のとうきょうスカイツリー駅)から延伸する形で「浅草雷門駅」として開業します。

その際駅ビルとして百貨店の松屋浅草が併設され、
これは東京初のターミナル駅直結型の百貨店でした。
3
東武鉄道の業平橋から浅草への延伸にあたり
隅田川を渡る区間で京成電気軌道と競合になりましたが
1928年(昭和3年)に起きた京成電車疑獄事件により、
京成電気軌道は浅草への乗り入れを断念しました。

それほど当時の浅草は東京一魅力のある街でした。

もしも京成電車も今の上野ではなく浅草に乗り入れが実現していたら真のターミナル駅になれていたかも知れませんね

現在、東武の実質のターミナル駅は
多数路線が乗り入れている北千住駅となっています(^-^)


左に見えるのは以前紹介した
日本最古のバーである神谷バーです(*´∀`*)ノ☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月11日 15:57
こんにちは、舞汰さん😊

毎度お疲れ様です🙇🏻

雷門ですね✨✨✨

夜の浅草は訪れたことないので新鮮です😁

綺麗です✨

確かに浅草駅って乗り換えとかで利用するイメージないですよね💦

銀座線始発だったりなのでターミナルになっていればいろいろ違ったでしょうね😁

北千住はあまり降りたことないですが、茨城から都内に大学通っていた頃は毎日通過してました👍

神谷バー✨なんかレトロ感凄いっすね🍷味がありすぎです😳

今日もよろしくお願い致します🙇🏻
コメントへの返答
2024年1月11日 17:24
ミウレノさん
こんばんは\(^o^)/
いつもありがとうございます!

メトロ銀座線、都営浅草線、東武線、つくばエクスプレスと4路線も通ってるのにターミナル化されていない
不思議な駅ですよね(^-^;
東武線から直通で銀座線か浅草線に乗り入れてたら
北千住駅は逆に今ほど発展しなかったかも知れませんね!舞汰も東武線沿線なので北千住を通過して日比谷線の秋葉原駅まで毎日通勤しています!

神谷バーはめっちゃおすすめですよ!
昭和の雰囲気が味わえます\(^o^)/

今日もお疲れ様でした!
2024年1月11日 16:48
舞汰さんこんにちは、いつも本当に詳しくご紹介して頂き本当に勉強になります!
京成電車疑獄事件走りませんでしたね~。
浅草出身者の僕が子供のころ祖母に聞いた話ですと、山手線を通すという話は確かにあったようですがその頃浅草はもうかなりの繁華街となっていて保安上の限界が近かったため地元の商店組合の大反対があったとのことです。

今でも年に数回食べ歩きに出かけますが、最近は仲見世も浅草寺境内も日本語以外の外国語しか耳に聞こえてきません。行きつけの中華そば屋はなぜか中国人に大人気!日本のラーメンの方が旨いのかしら、不思議だなあ😁。
コメントへの返答
2024年1月11日 17:48
シンちゃんパパさん
こんばんは!いえいえ、いつも舞汰の方が勉強させて頂いてますよ\(^o^)/

結果的に現在は山手線が通った場所が栄えていますけど
浅草は当時栄え過ぎていた為に大規模な駅を新設する広大な土地もなかったのでしょうね。東武線浅草駅がそれを物語っていますよね(><)

秋葉原もかなり外国人多いです(><)
たぶん浅草→スカイツリー→秋葉原→上野
あたりを周遊してるんでしょうね…

中国は汁なし麺が主流でしょうから
物珍しいんでしょうね!
2024年1月11日 17:18
こんにちは

東武線浅草駅はスカイツリー開業直前に近くに宿泊したがありますが、最近は出掛けられてません。

神谷バーはデンキブランが有名ですよね。

特に3枚目の写真が素敵ですね。
コメントへの返答
2024年1月11日 18:34
すー3さん
こんばんは\(^o^)/
いつもありがとうございます!
舞汰は東武線ユーザーですがスカイツリー、浅草間はもうほぼ別の路線ですね(><)
外人さんしか乗っていません!

神谷バーと言えば電気ブランですよね!
舞汰はめっちゃお酒弱いですけど(^-^;
レトロな雰囲気がすごくいいですよね!

プロフィール

「@コッペパパ さん!こんばんはー\(^o^)/そうですよね!今日は「もしかしてこれ永遠に押せる?」って思ったくらい押せてさすがにこんなのは初めてでした(○・v・)!」
何シテル?   03/04 00:17
ご覧頂きありがとうございます(o^^o) 最後のログインから9年経ちました(2023)w 都心でハイヤー乗りをしています。 クルマはノーマルでほぼ弄りません(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

総理公邸と亡霊の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 19:01:02
秋葉原駅付近(中央通り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 09:35:26
Clazzio Clazzio QUILTING Type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:39:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
主な活動は都内でのフォト撮影です(^-^)v 典型的な都民より東京に詳しい埼玉県民です ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013年3月15日。 納車予定日の朝にリコール発覚w 4月4日納車 丸1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation