• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SMP8634の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

2ヶ月間放置したので・・・やれやれ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
諸事情により3月頭から放置していたGR86。
タイヤはスタッドレスのまま、花粉と黄砂でめっさ汚い。
走れる状態にするため、息子に手伝ってもらいながら作業しました。
まずはタイヤ交換から・・・とクルマを移動させようとすると・・・エンジンがかからない・・・😩

バッテリーが上がっています😭
2
ブースターケーブルも無いので、こんな時こそ!とJAFへ連絡すると30分くらいで到着。
28年間も年会費支払ってますからね〜
3
とりあえず、色々と調べてもらいながらエンジンは無事に始動。
その後、暗電流や充電電流を調べてもらったり。
JAFのおじさん曰く、タイヤ交換中、エンジン掛けっぱなしにして、その後、少し走ってもらい、一晩おいて掛からなくなったら交換ですね〜とのこと。
仕方がない・・・GW中に青いバッテリーに交換するか〜という気持ちに至りました🤣
4
その後、タイヤ交換して、40kmくらい走らせ、電圧は14V確保出来ております。

でも、交換しないと不安すぎます・・・
5
青いバッテリーは、発注完了しました🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーの充電

難易度:

リアシート外し

難易度:

油圧計取付

難易度: ★★

【GR86整備記録】1.5ヶ月ぶりにバッテリー充電しました

難易度:

バッテリーチェック結果

難易度:

カウルトップ本体を白ボケ防止で艶消しブラック塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月4日 19:06
こんばんは〜。
あらら!バッテリー🪫…。
ご苦労様です〜。
コメントへの返答
2023年5月4日 20:58
こんばんは。

はい、残念ながら・・・

まあ、いずれ近い内に青いヤツにしたいと思っていたので、ヨシとします🤣

プロフィール

「@のりどん さん ワタシの序列は、吉野家→すき家→なか卯→松屋 ですね〜🤣」
何シテル?   06/13 21:24
SMP8634です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-SPORT ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 09:21:33
GTO GT SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 08:38:34
リアシートに隙間 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:19:20

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
■ 方向性 街乗り用として弄って参ります。 ですので、トランスミッションはATです。 サ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
諸事情により、前車カスタムGからの乗り換えです。 嫁車なので、お買い物&子供の送迎に支障 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって、初めて購入した記念すべきクルマ。 当時、三菱&WRCが大好きでした。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のお買い物専用車です。 2002年式のライフからの乗り換えです。 最近の軽は、いいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation