• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SMP8634の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

USBメモリ用コネクタ埋め込み 第ニ弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
USBコネクタ埋め込みの第ニ弾です。
今回のやり方は、今ひとつだったかな。
2
前回と同じトヨタ車用タイプCを3つ準備しました。
3
寸法を測って、長穴を開け、フェイクレザーシートを貼ります。
4
並べて埋め込みます。
5
裏からホットホットボンドで固定します。
6
ステッチテープを貼り付けます。
7
現在の2ポート版を取り外します。
8
今回、2ポートから1ポート追加して、3ポートとしましたが、追加した1ポートは電源専用です。
ですので、電源専用ポート用の12V->5Vコンバータを取り付けます。
元の12Vは、のれん分けハーネスのACCからいただきます。
9
コンバータはコレを使います。
写真を撮り忘れましたが、運転席右下のパネルの裏に貼り付けました。
10
配線します。
11
取り付けます。
金色のコネクタがナビへ繋がる2系統のUSBポートで、中央の銀色のコネクタが電源専用のUSBポートです。
12
USBメモリを挿したらこんな感じです。
13
USB電源専用の2分配アダプタを挿して、USB LEDライトを挿したらこんな感じです。
14
Apple純正ライトニングケーブルを挿すとこんな感じです。

う〜ん、今ひとつかな〜🤔

LEDは、やめとこか・・・
15
「 フェイクレザーに赤色ステッチ 」の部分が増えました。
いささかDIY感がありますが、暫くはこの仕様で過ごします。

以上

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

carrozzeria GR86スペシャル音響チューニング

難易度:

キーロック連動格納ドアミラー&運転席デッドニング

難易度:

デッドニング

難易度:

TS-WX010A × TS-F1740に換装。

難易度:

遮音静音作業

難易度:

NSZT-Y68T イコライザー調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のりどん さん 牛丼チェーンの朝食・・・一度も食べたことない🤔」
何シテル?   06/13 22:02
SMP8634です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-SPORT ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 09:21:33
GTO GT SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 08:38:34
リアシートに隙間 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:19:20

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
■ 方向性 街乗り用として弄って参ります。 ですので、トランスミッションはATです。 サ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
諸事情により、前車カスタムGからの乗り換えです。 嫁車なので、お買い物&子供の送迎に支障 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって、初めて購入した記念すべきクルマ。 当時、三菱&WRCが大好きでした。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のお買い物専用車です。 2002年式のライフからの乗り換えです。 最近の軽は、いいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation