• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terukouの愛車 [トヨタ ルーミーカスタム]

整備手帳

作業日:2018年1月24日

サイバーナビCL901地図データ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はスマホのテザリングを使って地図データを更新します。
まず、スマートアップデートfor carrozzeriaと言うアプリを
スマホに入れておきます。
そしてバージョンアップの項目を選択。
2
そしてデータダウンロードの項目を選択します。
そしたらスマホの中にデータがダウンロードされますので
終わるまで待ちます。
3
ナビとスマホをWi-Fiテザリングにて接続します。
(Bluetoothテザリングでは転送出来ません)
先程、ダウンロードしたのをWi-Fiテザリングにてナビに転送します。
転送が終わると写真の様な画面が出てきますので終わるまで待ちます。
4
さっきのが終わるとナビの左下ぐらいに更新中と表示がされますのでエンジンを切らずに待ちます。
5
更新が終われば写真の様な画面が出てきます。
これで終わりになります。
6
バージョンを確認するとちゃんと最新に変わってました。
7
やってみての感想は、結構時間がかかる(~_~;)
その間はエンジンつけっぱなしなのがツライ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度: ★★

PDX-A1 サブコン取付

難易度:

エアコンフィルターを交換しました\(^O^)/

難易度:

【2024.6.14】初回車検

難易度:

TANABE タワーバー取付

難易度:

フジツボマフラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月25日 7:19
喃分くらいかかりましたか?
コメントへの返答
2018年1月25日 21:31
コメントありがとうございます。
最初のスマホからだと結構かかりますね。

実は一気に作業せずに、スマホのダウンロードを前の日の夜にしてます。(15分ぐらい?)
そして翌日にとりあえず転送だけ(20分ぐらい?)を終わらせ、そこから3番の画像が出るまでに確認中って表示されるんですがそれが結構長かったです。
最後の4番の更新中は20〜30分ぐらいだった様な気がします。
正確に計ってないので曖昧な答えですいません。
2018年1月25日 22:12
誤字申し訳ありませんでした…

丁寧に説明してくださり参考になります!
ありがとうございます

プロフィール

terukouと申します!  平日は奥さんの通勤及び子供の送迎に使用してます。 なので自分が運転するのは週末か平日の夜(笑) このルーミーカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドカメラをつけてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 11:22:51
純正チンスポ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 21:15:46
フォグランプイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 15:31:36

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
派手なカスタムではなく、快適仕様をモットーにしてます。 基本、DIYでの取り付けです!
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
4月の通勤中に前車のNinja250Rが事故で全損になり、兼ねてから乗ってみたかったSS ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
通勤で主に使用しています。 カスタムはレバーのみです。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムを4月28日に納車します! 宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation