• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

さようなら、ありがとう!アルファロメオ156

さようなら、ありがとう!アルファロメオ156 23年乗り続けてきたアルファロメオ156。長男誕生とほぼ同時の納車で、自分や家族の歴史と共に過ごしてきた愛車。残念でさみしい気持ちはありますが、様々な事情を考慮してこの度降りることを決断しました。少し前から息子の車探しに付き合っていて(その時から想定していたが)、素晴らしくコンディションの良い個体が見つかってしまい、駐車スペースや経済的な観点(ちょうど車検満了)から悩ましい問題を突きつけられていました。

GWには最後のドライブとなった熱海へ家族旅行。『むっちゃ元気に走るなぁ、走りならセフィーロより気持ちいい‥』

で帰宅後、シートをレカロから純正に戻したところで何故かエンジンがかからなくなり始動不能に!?えー何で😱すねた?
マイナス端子を外さず作業したからバッテリーが弱ったのかと思いきや、セルは元気に回るものの初爆がない状態。ヒューズも切れてないが燃料ポンプか?

ロードサービスでロッソエネロさんに運び調べてもらったところ、rpmセンサー不良とのこと。また車検にあたってはブレーキホースに亀裂ありで要交換。その他は問題ないけど点検整備や法定費用他含めて総額2x万円。現実問題として近隣の駐車場も空きなしで置く場所もない。残すなら🔰息子が傷つけた箇所も板金したい。けどそこまでしてどれだけ乗るか?何度も逡巡したあげく手放す事にしました。

少し前にABS基盤を修理したけど、今回はrpmセンサーとブレーキホースが終了。直近は息子の練習車として本当にギリギリまで身を削って頑張ってくれました。
156は自分の生活にとてもマッチしていたし、20年以上経っても古びないデザインで最高の車でした。沢山の思い出をありがとう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/18 09:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

A4 avantを降りる事にしまし ...
Caltan@さん

IQ車検
34ブラザーさん

あと少しで車検3ケ月前か
ターボ2018さん

スイスポ車検でした
じゅん13さん

車検の続きという言い訳の チューニ ...
そっくんのお兄ちゃんさん

次の車は サポカーにしたいな
白ノア☆白犬さん

この記事へのコメント

2025年5月18日 18:50
今見ても綺麗なデザインですよね
残念ですが、車にお疲れ様と言いたいです

コメントへの返答
2025年5月18日 20:15
コメントありがとうございます。ハイパーブルーさんも最近、長年乗られたBMWとお別れされていましたね。車は機械だけれどついつい愛着が湧いてしまいます。はい、凄くよく出来たデザインでした。今のオーナーさんには大事に乗ってもらって、なるべく多く残って欲しいですねー

プロフィール

「[整備] #セフィーロ シガーソケット リング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1849127/car/1917347/8186618/note.aspx
何シテル?   04/13 10:46
rey2262です。 車好きなので本当は色んな車に乗りたいと思うのですが、所有しちゃうと愛着がわいてしまって手放せなくなる方です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DMX5523S アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 05:30:11
[日産 セフィーロ] リヤシート外し&ネチャ×2のCピラーパネル外し&フィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:36:45
[マツダ ロードスター] ヘッドライトの交換(バンパー取り外し偏①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:39:56

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
実家で使っていた車。 実は自分が免許を取得するまで実家には車が無かったw 最初の車があま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
とにかく これが初めての愛車だった。 社用車おちのR30型スカイラインTI 1800cc ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
※RC:ラリー・コンペティションの略 ラジコンではない(^^;) 社会人になって初めて購 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フェーズ1 モデル末期のロッソ コルセです。 ツェンダー フルエアロがお気に入り。 リア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation