• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

阿讃サーキット(23回目)

阿讃サーキット(23回目) 最高に天気の良かった本日、
最高のコンディションを期待して登山(阿讃)してきました。

8時過ぎに阿讃に到着してみると
そこには既に開場を待たれているてらってぃ~さんが。
更に数分後には紅坂さんも登山して来られました。
皆さん好きですねぇ~(笑)


さて、開場の後にいそいそと走行準備。



ちなみに、リップスポイラーが吹っ飛びフロントバンパー下部にダメージを受けて10日余り、
現在のフロントマスクにも随分と見慣れてしまって、あまり違和感が無くなってきています(^^;

さてさて、少し遅れ気味ながら9時からの1枠目よりコースに出ます。

コースは完全なドライ状態。
気温は低いながらも日射しは暖かく、2月中旬にしてはボチボチな路面温度。
エンジンもフケますし、グリップもがっつり。
かなりの良コンディションでした(^^)

アタック開始直後より44.1~44.0秒が出てくれて、
12月に出したベスト43.978秒を更新できそうな予感!

過去数回の走行ログを検証した結果、
コークへの進入や最終コーナーからの脱出について少し改良を加えられたこともあって、
僅かではありますが何とかベストを更新できました☆



ちなみに、43.863が私の新ベストです。
1番のタイムを出されているのは紅い方です。
本日の紅い方はマシン不調だったはず… なのに、いつもながらに私より好タイム(ボソボソ)

▼本日のベストラップ動画です



さてさてさて、今週末はGR/GV乗りのみん友さんとタカタ行きを予定しているんですが…
どうも天候が思わしくありませんね(^^;
順延になっちゃうかなぁ。。。

ブログ一覧 | 阿讃サーキット | クルマ
Posted at 2016/02/11 23:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年2月12日 8:49
車の事で、気持ちが上がらない感じになりそうなのに、ベスト更新素晴らしいです!おめでとうございます。

ロガーのG表示良いですね!!研究に凄く使えそうだし、見てて面白いです。
コメントへの返答
2016年2月12日 21:03
昨年の1月にもフロントにダメージを負ったんですが、その際には3ヶ月近く愛車自体を取り上げられてしまっていたんです(^^;
今回は普通に走りを楽しめているのが救いですね☆

Gカーソルの動きですが、縦から横、横から縦の流れがもう少しきれいになってくれると良いんですけどw
2016年2月12日 12:09
ベスト更新おめでとうございます!

そして紅坂先生まであと一歩!って所ですねw


自分も早く走りたいのですが、中部遠征以降あっちこっちにガタが一気に来てメンテに追われています(汗
コメントへの返答
2016年2月12日 21:08
ありがとうございます!

紅坂教授の昨日はショック抜けの症状が出てしまって全然ダメだったみたいです(^^;
普通に走られていたら、昨日はベスト更新間違い無しなコンディションでしたし、おそらく0.7~0.8秒程度の差にはなっていたかと。。。
教授の背中は遠いです(^^;

かににく号、きっちりコンディションを整えられて、今月末~来月あたりでタイム更新しちゃってください☆
2016年2月12日 12:22
ベスト更新おめでとうございます♪
リップがないとアンダー強くなるんじゃ?
と思っていたんですが、
あまり関係ないみたいですね(笑)

しかし紅い方は調子悪いとはいえさすがですね。
意地でも上回ってやろう!
って気持ちが人一倍強いんでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2016年2月12日 21:12
ありがとうございます♪

阿讃は路面と車の姿勢変化が大きいですから、特にフロア周りの空力パーツの恩恵は低いはずなので(笑)

紅い先生の隣に乗せてもらえる機会があったんですが、何とも丁寧なドライビングで素直に上手いと感じちゃいました(^^)
そのうち一回くらいは勝たせてほしいんですけどw
2016年2月12日 15:11
ベスト更新おめでとうございます!

リップ破損の影響もなく
安心しました(^o^;)
むしろ、少し軽量化に
なりましたか?



コメントへの返答
2016年2月12日 21:14
ありがとうございます!

阿讃は路面変化・姿勢変化が大きいのでフロア周りの恩恵は低いと思うんですよw

オイルクーラーやスポイラーが無くなった分、タイム的には良い方向に働いたかもしれませんよ♪
2016年2月12日 19:24
お疲れ様でした!
ベスト更新おめでとうございます(^_^)v
このモニター、当日走ってた車種考えると異常なタイムばかり。。w

皆さんの走りを見れて楽しかったです♪
またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2016年2月12日 21:17
もかPさんも疲れ様でした!

四駆勢は置いておいても、45秒前後で走る2台には驚いちゃいますよね(笑)

エイトの方はSタイヤにボルトオンターボな仕様でしたから分かる部分もあるんですが、86で45秒フラットは、正直に驚異だと思います!

また是非ご一緒しましょう☆
2016年2月12日 20:24
昨日はおつかれさまでした。

あのタイヤの状態でベスト更新ですから、

NEWならまだ伸びますし、赤坂先生を負かす日も近いかもしれないですね。(^m^)
コメントへの返答
2016年2月12日 21:20
てらってぃ~さんもお疲れ様でした。

MLSと阿讃の影響で前後の右タイヤは4部近くまでいっちゃってます(^^;

NEWならまだ伸びてはくれそうなんですけど、紅坂先生の背中は遠いですねぇ(笑)
2016年2月12日 21:05
ベスト更新おめでとうございます。v(´∀`*v)ピース

動画見ましたが、シフト操作速いですね~ヮ(゚д゚)ォ!

私の3倍速です。(笑)
コメントへの返答
2016年2月12日 21:24
ありがとうございます!

動画はベストラップのものばかりをアップしますのでアレですが(笑)、実際にはシフトミスしまくってるんですよ(^^;

ただ、シフトアップの速さはタイムに直結しちゃうので、最近では特に速い操作を心がけています☆
2016年2月12日 22:02
前日の弱気な発言とは裏腹にベスト更新おめでとうございます(^-^)

弱気な発言を聞いてた事もあり、
てらってぃ〜さんにベスト更新したと聞いた時は思わず「アレ?」って思っちゃいまちたよ(笑)

使い古しで このタイムですからタイヤ新調した時のオザミさんのタイムが楽しみでなりませんよ♪(´ε` )


あとアレを見たのも大きんですかね?謎笑
コメントへの返答
2016年2月12日 22:58
実際、阿讃では肝になる右タイヤの消耗が進んじゃっていて、そこまで期待はしていなかったんですが(笑)、思った以上にコンディションが良かったですよ(^^)

NEWで走れていたら、もうちょっとタイムも伸びたんでしょうけど、そこは今後の楽しみに♪

しかし、たろさんのNEWタイヤのシェイクダウンも楽しみですねぇ☆
86な方とどちらが先に45秒を切ってくるのか、目が離せませんよ!

アレの効果はどうなんでしょうね(笑)
前の晩に見ておきましたけど(爆)
2016年2月13日 10:21
ベスト更新おめでとうございましたm(_ _)m
今回もやられたと思わされましたw

足は2週間程度で届くとのことなので今シーズン中にリベンジ出来そうです^^
コメントへの返答
2016年2月13日 19:36
ありがとうございます(^^)

当日は良い経験をさせてもらえました。
重ねて感謝です☆

2週間とは思いのほか早いですね!
是非とも更なる更新を!!
2016年2月15日 0:54
ベスト更新、おめでと~わーい(嬉しい顔)

阿讃、賑やかそうですね。


僕も3月末迄には走りに行きたいと思ってますのでその時は御指導のほど宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年2月15日 6:45
ありがとうございます(^^)

是非、シーズン中にお越し下さい。
勿論、大歓迎です♪
好タイム、期待しておりますので☆

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation